facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 90
  •  
  • 2010/03/18(木) 16:36:32
図書館の開館時間増えるんだな
前から休みすぎやと思ってたんや

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/03/18(木) 18:18:40
他の市に比べたら休み少ない方だよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/03/18(木) 18:22:47
こういう傲慢な奴は市民の蔵書をちぎったり書き込みしてるいかれた部類と思う

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/03/18(木) 19:57:14
本に鼻くそが付いてる率はかなり高いな
10冊借りたら2、3冊は付いてる

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/03/18(木) 21:37:14
たくさん開けたらその分経費かかるやろ。
それも税金からやで。ええのん?
店舗と違って、開けたら開けただけ利益が上がるわけじゃないやん。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/03/18(木) 22:42:39
今日市内のスーパーで吹石一恵さんを見たんだけど、この辺に縁がある?
ちょっと調べた範囲ではなさそう。他人の空似?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/03/18(木) 23:04:20
こういう経費はいいんじゃね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/03/18(木) 23:10:28
>>たくさん開けたらその分経費かかるやろ。
>>それも税金からやで。ええのん?
そんな事を言い出すと図書館そのものが要らないって事になる。それこそ蔵書にしても
税金な訳だからね。あるものは有意義に使える事にこした事が無い。
利益云々を言い出すのも訳が分からない。
税金使うサービスは全て無駄ってことになる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/03/18(木) 23:29:28
図書館、9時30分〜20時まで開いてるのは結構頑張っている方だと思う。(東隣の
隣市とか普通は19時までとか多いと思う)

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:03:55
>>98
同意。
なんだかんだ言っても、茨木みたいに充実している図書館はあまりないよ。
蔵書的にも業務的にも。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:06:20
>>95
是非会いたいぞ!!
どこのスーパーですか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:07:53
人違いだろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:09:15
>>97
だから効率的に運用しろってことだよ。
最少の経費で最大の効果を上げるには、とにかく開けとけ!みたいなのは
かえって経費の無駄使いだってことだ。

土日も夜間も開いてるのに、それ以上開けろという感覚は理解できない。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:13:48
茨木の図書館は高槻よりはるかにいいよ。CDとか蔵書とか。
倉庫にありすぎやとは思うけどな。まぁ開館時間増やすより蔵書とかCDとかDVDとか増やして欲しいと思うけどな。
後昔みたいにLD見れたらいいのに。完全に死蔵状態やろ。

あぁ新聞読んでるじいさんは唾つけんなといつも思う。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:20:59
>>95 そりゃあ奈良出身だし、親戚も多いだろうし、芸人やサッカー選手と
交際してる可能性もあるぜ。リアルは169?あるんだけど そうだった?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:40:04
でも20時は助かるよ
仕事帰りにはほんと助かる
21時でもいいくらい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:47:57
中央図書館の学習室で、金髪のギャルたちが熱心に問題集やってたのを見た時はある意味感動したぜ

ほんと茨木の図書館は充実してる。発売したての新刊もすぐに入るしね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/03/19(金) 00:51:08
御参考
http://tosyokan.com/unei2000/unei2000_27.pdf

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/03/19(金) 01:00:07
ご参考2
http://tosyokan.com/tosyo2000/tosyo2000_27.pdf

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/03/19(金) 01:03:46
>>107
茨木ダントツのトップだな
マンガとか仕入れるのやめたらいいのに

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/03/19(金) 01:23:41
>>107
この数字、間違いではないけど、穂積図書館ができる前の数字だね。
建設準備のための資料費がプラスされてるので大きく見えるだけ。

今の数字は
http://www.lib.ibaraki.osaka.jp/youran/youran.html

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/03/19(金) 03:05:26
>>92
90のレスに対して言っているのか?
だとしたら、あんたは91のレスに乗じて自分の意見を書き込んだ、へタレな分類の人間だと思う

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/03/19(金) 03:52:57
でも茨木の図書館は南に固まりすぎかな?とも思う。
北部の人は結構、利用するの大変違う?彩都とかも。後一つぐらい山の手に欲しい
って思ってる人も多いん違うかなぁ。

あぁ図書館に本の寄付って迷惑らしいなぁ。置き場所がなくて。
でもDVDとかCDの寄付ぐらいお願いしたらいいのに。穂積のDVD全く種類が増えてない上
微妙なのが結構多い。
でもファーゴとガタカって映画面白かったから穂積行った時ぜひ見てみ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/03/19(金) 05:47:13
もう図書館なんて縮小して市営のネカフェ&漫喫でも作ってくれたら良いのにな
1時間200円くらいで

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/03/19(金) 07:38:50
映像作品って、著作権がしっかりしてて、図書館で無料で貸し出すには
定価の3〜10倍くらい払わないと売ってくれないって前に聞いたよ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/03/19(金) 13:04:55
》107
研究室の資料見直してみたけど、2000年の数字、かなり違ってるよ。公式ページを見た方が良いと思う。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/03/19(金) 18:56:50
一ヶ月でつぶれたもと業務スーパー(その前はまねきや)の所工事してた。
今度はどんな店になるんでしょう?長続きしてくれると便利なんやけどねぇ・・・

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/03/19(金) 20:44:42
>>116
まねき屋→別のスーパー→業務用スーパー
じゃなかったっけ?
今度はどれぐらいもつかな……

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/03/19(金) 21:18:24
>>110 資料費どれも1億前後で大差ないよ。>>115 どう違ってるの?
図書館関係者?って思しき人の防衛姿勢が垣間見えるような...

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/03/19(金) 21:50:07
まあ関係者とも言えるかな。図書館学専攻院生ですので。
茨木の図書館ってみなさまご存知ないかもしれませんが全国的に有名ですよ。
研究材料に満ちていて、ずっと注目しています。

ちなみに2000年前後は図書館経費(資料費ではなく)は6億くらいだった。
>107が紹介してたデータは2億くらい高いのが不思議。
どこから持ってきたデータなのかよくわからない表ですね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:01:09
>>119
インターネット使えるんだったらね、>>107のリンク
http://tosyokan.com/unei2000/unei2000_27.pdf」を
http://tosyokan.com/」にしてみるとか工夫してみるといいよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:09:12
まぁまぁ、図書館論争はもういいんじゃね?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:34:41
>120
専門家にアドバイス下さってありがとう。
終わったページだけどね。。。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:40:21
図書館学なんてあるのか 初めて聞いた
図書館警察なら知ってたが

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:40:32
今日やたら茨木市駅付近とかパトカー飛び回ってませんか?
何か有ったんでしょうか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/03/19(金) 23:24:18
エキスポロードとかも異様に混んでたね
事故?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/03/20(土) 00:12:15
さっきもジャスコの前からJRに行く道をパトカーガウンウン言いながら走ってたな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/03/20(土) 03:12:40
真砂のきんせいおいしかったです!
土日は相変わらずの行列ですが

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/03/20(土) 05:37:56
きんせい、つけ麺が美味しいね
でも1玉だと少なく2玉だと多い・・・
後値段が少々・・・
お得なランチメニューでも実施してくれたらなぁ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/03/20(土) 07:54:07
>>120 これ↓じゃね?
http://www.tosyokan.com/nao/tanken.html

ややデータが古いのは難点だけど参考にはなる。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/03/20(土) 08:04:16
図書館は嫌いじゃないんだけど、もっとスポーツ施設とかに力を入れて欲しい
なあ。豊能町なんか公設民営の運動施設持ってるし、高槻芝生の運動施設も
プールと体育館一体で、そこそこ利用料安いし。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/03/20(土) 08:42:28
「隣の芝生は青く見える」んだよw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/03/20(土) 12:35:55
>>131凍りついた空気返しておくれ。言ってることはわかるけどw
>130スポーツ施設は需要あるのかが気になるところ。
今の御時世、懐が寒いから自宅で適当に過ごす人多そうな気がする。
それにゲームの普及で自宅にいる子も増えてそうだし。
まぁでも気軽に利用できる施設あったら運動してみたいっすね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/03/20(土) 13:26:49
隣の芝生(しばふ)
高槻市芝生(しぼ)

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/03/20(土) 13:55:01
もうすぐ島に体育館がオープンする

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/03/20(土) 14:22:15
>>134 (仮称)南地域体育館ね。
>>131 かなり感心した。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/03/20(土) 17:35:48
記憶だと食品専門ジャスコ?→ニッショーストア→まねき屋→サボイ味道館
の順番だったか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/03/20(土) 19:09:45
蔵書の数もいいけどさ、
北部に住んでる人間にとって駐車場有料化とか
地味に痛いんだぜ?
開館時間が長くなっても、そういうところにしわ寄せがきたら本末転倒。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/03/20(土) 21:08:17
図書館使わないのに止めていく人がいるから仕方ない

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:06:13
外、すごい風だね。
新聞配達の時間には治まってあげてくれ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:53:04
139 いい人だね

駐車場は4月からまた緩和されるとか聞いた
本当かどうか知らんが

大きい企業に逃げられまくって財政悪化の補填の
助けにってのは分からんでもないが…なぁ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/03/21(日) 01:01:08
茨木の財政ってどんな感じなん?
まぁ大阪みたいに無茶苦茶な開発やってないから破産みたいな事ないと思うけど。

そういや小学生の頃、夏休みに15日以上プールにいかなあかんかったけど、こんなんやってんの茨木だけらしいな。
いまもそうなんかなぁ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード