facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 841
  •  
  • 2010/05/01(土) 12:22:42
いや、千鳥弁当やった。初パーフェクトやった

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2010/05/01(土) 13:45:59
ラ・ムーは中学生の万引きの温床

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2010/05/01(土) 13:55:28
今日だったっけ、このへんトラベラー?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2010/05/01(土) 15:06:20
今日ですよ!

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2010/05/01(土) 23:00:17
明日だよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2010/05/01(土) 23:02:58
日付は明日だけどあと1時間半後にやるから見たいなら忘れずに

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2010/05/02(日) 00:50:31
トラベラーにでてるこのハンバーガー屋、前このスレで話題になってたな。ttp://kumakuma696969.blog95.fc2.com/blog-category-31.html

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2010/05/02(日) 00:57:12
いば飲みって聞いたことないぞ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2010/05/02(日) 01:00:59
メサベルテは食パンがうまい。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2010/05/02(日) 01:11:13
いば飲み知ってました!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2010/05/02(日) 01:28:50
飲食店ばっかりやん。いつもこうなの?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2010/05/02(日) 01:34:19
>>850
いば飲みって茨木以外の人が茨木で飲むことだよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2010/05/02(日) 07:12:30
なんじゃそら〜^^;
くるなよお

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2010/05/02(日) 16:26:15
ところで、サッポロビール跡地には何が出来るの?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2010/05/02(日) 16:34:58
>>854
検討中らしいよ。途中まで進んだ話が不況でご破算になったとかで
マンションでもショッピングでもなんでも高く売りたいサッポロと、マンション群だけにはしたくない茨木市と、相互が揺れてるみたいですね

跡地には最近巨木が植えられたみたいだけど、防風林?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2010/05/02(日) 19:01:00
東芝の跡地は?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/05/02(日) 20:28:14
>>856
マンションって聞いたけど。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/05/02(日) 21:04:12
今マンション売れ残ってしょうがないって話をよく聞くけどなんかぽこぽこ建つな
あの面積でマンション建てると埋まりさえすればかなり減ってきてる若い人増えていいとは思うけど

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/05/02(日) 21:09:01
歩いて5分の距離だけど、あんまり人が増えて欲しくはないなあ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/05/02(日) 21:20:21
サッポロの跡地は仮にマンションがてんこ盛り建つと、まず学校が不足してくる
タダでさえ周囲にマンション乱立して最寄りの中条小学校はパンク気味だからね
だからといって学校を新たに建てると10年後には無用になる可能性大
道路とか他のインフラ整備も考えたらマンション乱立は市にとって良いこと無いからなぁ〜

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2010/05/02(日) 22:14:36
サッポロのところは道を何とかしてほしいわ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/05/02(日) 22:20:05
スタジアムでもマンションでも文句言って、結局お前らは何が建設されたら納得いくんだよw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/05/02(日) 22:25:23
公園

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/05/02(日) 22:29:08
跡地の木は切られるの?
あのポツンと立ってる感じが、すきなんだが

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/05/02(日) 23:15:35
>>861
同意。あっちの方から171につなげて欲しい。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/05/02(日) 23:17:28
サッポロの跡地にパラマウント呼ぼうや。
京都からも大阪からも便利やし絶対ええ場所や思うで。
伊丹にも便利やし。(なくなるかもしれんけど)

ここまで見た
  • 867
  • 865
  • 2010/05/02(日) 23:19:54
ごめん、産業道路の間違い。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2010/05/02(日) 23:24:06
全部市が買って森とか公園にすればいいよ。子供の遊び場少ないし。
とりあえず下にマイカル行く地下道通して欲しい

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/05/02(日) 23:44:11
公園にしたらしたでホームレスが住み着き、しょうもないヤンキー共の巣窟となるんだ!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/05/03(月) 00:34:58
このトラ見逃した。くそ
おもしろかった?
予約しとけばよかった。再放送の時は教えてくれよな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/05/03(月) 01:05:05
>>870
面白かったというより知ってる場所とかテレビ出てたらなんかテンション上がる
全部阪急駅周辺だったけどそれだけに「ああ、ここかぁ知ってる知ってる」みたいな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2010/05/03(月) 07:31:07
>>870
> このトラ見逃した。くそ
> おもしろかった?
> 予約しとけばよかった。再放送の時は教えてくれよな

youtubueで定期的にUPしてくれる人がいるのでもうすぐしたら見れますよ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/05/03(月) 08:30:36
「このトラ」の「トラ」って何?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2010/05/03(月) 08:34:16
このへん!!トラベラー
だってさ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2010/05/03(月) 11:35:59
阪急茨木市駅前の公団跡地もどうなるんだろう?
大池、中津小、東中学校区には団地がなくなったね。
住んでいた子供も多かっただろうに
転校したのかな?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2010/05/03(月) 12:11:44
昨日真砂の業務用スーパーの前で 
以前 噂になっていた 棒でおじいさんの頭を叩きながら歩く女性を見ました
背広上下のおじいさんがタオルで頭を押さえていて そこを
杖で叩きながら女性が歩いていました
もの凄く不思議な光景でした

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2010/05/03(月) 12:51:51
>>868
公園は東芝跡地にヘリポート付で整備することになったからねえ

今西中条から奈良に抜ける道広げてて、その道が分岐して岩倉と西中条の境目で産業道路の方に行くみたい。
ただ、その角にあるマンションのオーナーが立ち退きしないから中断中。
そのオーナー昔から頑固・ワンマンで有名なオヤジ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/05/03(月) 18:24:33
松ヶ本線の支障物件ってまだあったっけ?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/05/03(月) 19:27:18
>>877
>>877
太田の東芝跡地は公園になんの?へえ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/05/03(月) 21:18:30
今日の「名神高速すごろく旅」というテレビで茨木出てましたね
阪急商店街のロールケーキ等でしたが

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2010/05/03(月) 21:25:56
サッポロ跡地からマイカル横に地下トンネル掘る案は進んでるけど…

以前丑寅にあった1車線のトンネルを2車線に拡幅するだけでも6年位掛かった
それ位鉄道下にトンネル掘るのは色んな制約あって進まない

丑寅比で考えるとマイカル横は駅に近く線路本数が多いので距離が長い
しかも既存のトンネルは無く全くの一からのスタート

う〜ん工事10年で済むかな〜

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2010/05/03(月) 21:57:17
何もない所からスタートだから拡張とかに比べ、障害が少ないから早いかも

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2010/05/03(月) 22:44:45
マイカル横の線路か・・・
あそこで近所のバ力ガキがSLに特攻して死んだせいで、SLの保存運転が全国的に消滅したんだよな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2010/05/03(月) 23:05:15
>>883
京阪100年号の事件だよな
当時は子供の暴走だったが、最近は大人が鉄道の運行妨害してるという情けない現実

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2010/05/03(月) 23:39:59
100年号の時の子供が大人になっても暴走し続けてるって事か…

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/05/04(火) 00:48:11
いまマイカル(JRから歩いて行く道)工事してるのトンネル掘る工事なんか?
なんか中途半端にやってほったらかしになってるみたいやねんけど。
公園の閉鎖期間みたら10年ぐらいみたいな事書いてあったような気がする。
やるんやったら一気にやって欲しいよ。

100年号事件ウィキペディア先生詳しかった。そんなに有名な事件なんか。
鉄オタにとっては常識なんかね。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/05/04(火) 01:10:48
高槻駅西端からの写真みつけたけど、この鉄オタどもは死にたいのか…ttp://www.geocities.jp/raicho485part2/keihan100-takatsuki1.JPG

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/05/04(火) 01:54:43
京阪100年号事故
小学校5年生の男児(10歳)が機関車と接触、跳ね飛ばされ現場にて失神、病院搬送後に死亡した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA100%E5%B9%B4%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E6%95%85

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/05/04(火) 15:31:50
この前、JR茨木の考来っていうラーメン屋さんに10数年ぶりに食べに入ったんだけど
あそこって味落ちてない?昔はもっと食べ応えあった記憶してるんだが。
麺もなんかインスタントラーメンみたいになってるし。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/05/04(火) 15:56:17
このへん!!トラベラー再放送があるようだが
茨木の回かどうかはわからん
5月08日(土) 16:55〜17:25

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/05/04(火) 18:07:53
孝来の麺は細麺だけどかなり柔らかい麺になってるよね
頼むとき硬め以上で頼まないとね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード