枚方市民集まれ〜〜〜104 [machi](★0)
-
- 771
- 2010/06/07(月) 21:55:30
-
COWCOWの2人って枚方のどこに住んでた?
-
- 772
- 2010/06/07(月) 22:18:07
-
>>771
COWCOW枚方なん?
聞いたこと無いなぁ。
-
- 773
- 2010/06/07(月) 22:26:14
-
wikipediaには二人とも枚方出身となっているね
-
- 774
- 2010/06/07(月) 22:35:29
-
一中の通学圏内
-
- 775
- 2010/06/08(火) 14:28:46
-
>>770 夜の岩船街道怖い
-
- 776
- 2010/06/08(火) 15:50:41
-
名前:E-mail(省略可):ってなんぞや
そんなん入力せずに書き込んでも勝手に出るな
ってかCOWCOWの多田が11日ぐらいに放送される親子漫才に出るんだが
それのために枚方に帰ってきてたって4月ブログにのってた、枚方市駅内の待合室で写真取ってた
http://cowcowtada.laff.jp/blog/2010/04/post-c188.html
多田に会って、帰れ〜って言われたかったw
-
- 777
- 2010/06/08(火) 16:36:17
-
こんな所で打ち合わせか
ホテルの一室とか用意してくれへんのか可哀想やなw
-
- 778
- 2010/06/08(火) 19:35:12
-
>>771
どこの家かも知っているけど 御殿山とだけ答えておきます。
-
- 779
- 2010/06/08(火) 21:21:26
-
御殿山なんやー
なかなかの輩出率だね
-
- 780
- 2010/06/08(火) 22:51:11
-
枚方市は市民税のペイジー対応まだなんかな?
銀行やコンビニ行かなアカンのが不便なんやが。。。
63.8%の確率で忘れる(;´Д`)
-
- 781
- 2010/06/09(水) 00:07:53
-
枚方市の市長って何なん?
まともに仕事する気ないの?
何で、教員の人事権府に丸投げするの?
そん何やから、変な黄印な教師がいつまでも教壇立ってたりするんやんか。
そんなに仕事増やされんのイヤなんか?
こんなんやから、枚方は教育程度が『泉南に次いで低い』って北摂の連中に
○○にされるんや。
-
- 782
- 2010/06/09(水) 00:44:01
-
竹ちゃんは頑張ってる・・・・と思いたい
-
- 783
- 2010/06/09(水) 06:35:59
-
>>780
口座振替にして自動振込みじゃ駄目なのか?
-
- 784
- 2010/06/09(水) 16:21:12
-
>>763
ひとつある。
香里団地から住宅街を通って香陽小学校裏門前に出る急な坂道。
ちんさむというより、ちん痛ロードかな。
-
- 785
- 2010/06/09(水) 21:10:51
-
全く同感です!!!
コンビニは忙しそうな時をさけたり気を遣ってしまいます(*_*;
銀行は行くひまないし引き落としはいつ落ちるか気にせなあかんし、かってに引き落とされんのいや!
どうせ払わなあかんのやったら、せめて便利に、こっちの都合で払いたい!
-
- 786
- 2010/06/10(木) 00:11:36
-
っインターネットバンキング
-
- 787
- 2010/06/10(木) 01:31:30
-
>>785
なら郵便局に行け
-
- 788
- 2010/06/10(木) 20:14:10
-
郵便局はなお行くひまありません
-
- 789
- 2010/06/10(木) 21:33:26
-
バイク王のマンションの駐輪場あたり家事だったけど
住民の消火器で消えたみたい
-
- 790
- 私
- 2010/06/10(木) 22:04:13
-
ぴらかたぴらかた
-
- 791
- 2010/06/10(木) 22:33:44
-
>>788
いったい何処まで引き篭もる気なんだよ…おまいは。
-
- 792
- 2010/06/11(金) 00:10:01
-
いっそのこと、役所の人間に取りに来てもらえwww
-
- 793
- 2010/06/11(金) 01:09:10
-
最近、山田池の南側の道路(藤阪駅と国道田ノ口南交差点を結ぶ道)の街頭がつかずに、夜は真っ暗。
車の通りがないときは本当に真っ暗で、無灯火の自転車とかかなり危ない。
わざと消してるのかな、エコ?それとも故障?
いつもランニングしててすごく不便なんで明るくしてほしいがほしいがどこに言えばいいのか解からん…
-
- 794
- 2010/06/11(金) 01:59:35
-
つ役所
-
- 795
- 2010/06/11(金) 11:07:03
-
>>793
お前を轢こうとしてるんだよ。
-
- 796
- 2010/06/11(金) 11:38:21
-
>>793
地元の自治会
設備費は市の方で補助してくれる事もあるが
管理費及び電気代とかは地元負担(自治会費)なので
貴方がその自治会員では無いのであれば地元の自治会長に要望を出して貰う
あつかましいけどね
-
- 797
- 2010/06/11(金) 11:52:47
-
>793の言ってる道路沿いって、山田池公園の他、
目ぼしい自治会組織のありそうな住宅は無さそうな場所っぽい気がするが。
自治会が無いようなとこだと、役所なり言うしかないんじゃないの。
-
- 798
- 2010/06/11(金) 19:09:26
-
第二京阪へのアクセス道路のオレンジ色のライトのことかな
自分は横を流れてる穂谷川の対岸の遊歩道でも全然平気だから
特に気にならないな
-
- 799
- 2010/06/11(金) 20:22:19
-
>>793
消しているのではなくて点けない。
多くは、あれが先を照らすためのライトだと思っており、弱くて役に立たないから。
-
- 800
- 2010/06/11(金) 21:00:46
-
さっきからずっとパトカーやら救急車の音がする@枚方市駅近く
何ヵ月か前の朝に親殺して車で逃げ回ってた奴が京阪バスでクラッシュした
事件を思い出した・・・
-
- 801
- 2010/06/11(金) 21:01:53
-
枚方大橋事故?高槻方面への車線通行止め?
パトカーいっぱいきてる模様。
-
- 802
- 2010/06/11(金) 21:24:11
-
801です。枚方大橋封鎖中のようです。家の窓から見てるから詳細は見えないけど、車が一台も通行していないよ。
大きな事故なのかなぁ。
-
- 803
- 2010/06/11(金) 21:29:30
-
学生が車にはねられて即死したらしい
-
- 804
- 2010/06/11(金) 21:33:51
-
詳細を
-
- 805
- 2010/06/11(金) 21:38:48
-
まだパトカーが走ってる・・・ひょっとしてひき逃げ?
-
- 806
- 私
- 2010/06/11(金) 21:42:22
-
枚方中学校おせおせ
-
- 808
- 2010/06/11(金) 21:44:54
-
高槻から帰れない…どうしよ(´・ω・`)
-
- 809
- 2010/06/11(金) 21:57:48
-
>>808、
現在、路線バスだけは通行許可しているようですよ。
亡くなった方がいるのですね。パトカーの音に野次馬心が芽生えたのを反省します。
被害者のご冥福をお祈り申し上げます。
-
- 810
- 2010/06/11(金) 22:00:26
-
死んだのはじいさんのはずたが
7台が絡む事故
-
- 811
- 2010/06/11(金) 22:01:05
-
車が歩道に乗り上げたのかな?
それか原付を車が轢いたか・・・自転車で車道走ったりはしないだろうし
-
- 812
- 2010/06/11(金) 22:01:21
-
6台ですな
さっきニュースでやってた
-
- 813
- 2010/06/11(金) 22:02:49
-
交通情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/oosakafuhokutoubu.html
-
- 815
- 2010/06/11(金) 22:42:33
-
違うよな
6台の事故は別件やで
-
- 816
- 2010/06/11(金) 22:43:49
-
あらま、そうでしたか
それは失礼いたしました
-
- 817
- 2010/06/11(金) 23:24:39
-
mixiの高槻市民のコミュにちょっと色々書き込まれてた。
轢き逃げっぽいとかって。
mixiしてる人は見てみ
-
- 818
- 2010/06/11(金) 23:31:11
-
寝屋川から帰った
-
- 819
- 2010/06/12(土) 00:10:45
-
ちょうど歩いて橋渡ろうとした時に警官が被害者の名前を無線で連絡してて耳に入った。
女の子だったよ。
自転車グシャグシャだったな…。
-
- 820
- 2010/06/12(土) 00:13:56
-
>819
自転車どこでぐしゃぐしゃ?
このページを共有する
おすすめワード