facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 175
  •  
  • 2010/03/18(木) 23:07:01
菊人形無くなってから秋って何やってんの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/03/19(金) 03:36:49
>菊人形が自体が怖かった

わかるわwww

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/03/19(金) 08:07:56
おぉ〜 同士よ!w

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/03/19(金) 08:11:28
菊って元々、葬儀とかでよく使われるから、
人形の表情、菊の匂いも相まって、不気味なイメージが残ってる。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/03/19(金) 08:26:12
人形はその年のNHKの大河ドラマをやってたよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/03/19(金) 13:25:55
人形の表情を今風にしたら、おもろいやろなw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/03/19(金) 14:08:03
なにげに正門入ってすぐ左横のプチ催事場が楽しかったなぁw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/03/19(金) 17:46:52
昔スーパーにフランクフルト売ってなかったからひらかたパークだけで食べれた
魚肉ソーセージにころもついた奴

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:57:14
>>182

アメリカンドッグな。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/03/19(金) 23:32:33
そうだ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/03/19(金) 23:56:41
明日の昼飯は駅下のたこ焼きにする

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/03/20(土) 00:02:33
南門のところのグランドで日曜日とかに企業が運動会をやっていた。
今は駐車場になってしまってるが。。。懐かしい。。。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/03/20(土) 00:06:54
熱々を一気に召し上がれw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/03/20(土) 00:12:43
明日は外大の卒業式だからものすごく混みそう

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/03/20(土) 00:30:55
186>
俺子供の頃サッカー大会やった。パーク杯って名前の大会やったかな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/03/20(土) 02:05:04
ブラマヨ小杉CMおろされたか。
UFJが好きって全国放送で発言したら更新は無理だな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/03/20(土) 11:03:16
>>190
銀行?w
肩の力が少し抜けた、ありがとう♪

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/03/20(土) 11:03:41
小杉は銀行フェチだったのか

ここまで見た
  • 193
  • ぽんちや
  • 2010/03/20(土) 11:34:59

枚方枚方枚方w

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/03/20(土) 11:39:15
どこがソースか知りませんがWikipediaに「趣味:USJ通い」って書いてあるような人を採用する方もする方だw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/03/20(土) 17:01:24
なんでこんなに今日は車が多いん?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/03/20(土) 17:22:42
>>195
第二京阪の南側が開通したからじゃない?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/03/20(土) 17:27:21
>>196
単に三連休の初日だからでしょう

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/03/20(土) 20:42:50
第二京阪の開通と三連休と名神ではトラック三台事故で20キロくらい渋滞してたとか
今日は渋滞のおおい一日だった

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/03/20(土) 20:43:16
深夜の6チャン このへんトラベラーは枚方だね。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/03/20(土) 22:42:53
渋滞ひどかった。
夕方に樟葉から宮之阪まで1時間かかった。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:07:48
今あるかどうか知らんが、昔、ひらぱー内にデカい滑り台とかアスレチックがある有料?の公園みたいなのが
上のほうにあった気がするんだが、その滑り台の色は俺の親父が塗ったっていつも親父が自慢してた。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:17:55
3月20日(土) 深夜0:30〜
「枚方」では、絶品(?)ケーキで石田の誕生日を祝福
お笑い好きのオーストラリア人留学生にも遭遇!
締めは、井上&徳井のセクシーポールダンスで!?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:32:47
>>200
今日はあちこちで酷かったよ。
全然動かん。

それにしても今外の雨風が激しいこと

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/03/20(土) 23:37:23
>>201
山の中にあったやつかな?
遠足の定番コースだったな。懐かしい

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/03/21(日) 00:32:08
暑い

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/03/21(日) 01:30:41
>>202
小学生にポールダンスを習わす親の気持ちがわからない。
子どもにストリッパーのやり方教えてるのと同じじゃないの?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/03/21(日) 03:02:18
>>206
>小学生にポールダンスを習わす親の気持ちがわからない。

最近、家族で行ける雰囲気の居酒屋が増えてきてるけど、
日付が変わろうかという時間に、小学校にも行ってないくらいの
お子様を平気で連れて騒いでる親の考えてることが理解不能だわ。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/03/21(日) 07:48:15
今朝は黄砂がひどいね
太陽の形がくっきり見えるよ
洗濯物は干せないなぁ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/03/21(日) 16:11:56
この風で黄砂が消えたんじゃない?
朝は男山が全く見えなかったのに
今は普段と大差ないよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/03/21(日) 16:58:52
朝すごかったね
起きたら日なたの壁が黄色くひかってた

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/03/21(日) 17:41:03
宮之阪スタート。307を使い第二京阪側道から交野南に入る予定だったが混み過ぎわろた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/03/21(日) 20:05:23
梅のシーズン位から春は307号東行きは毎土日は混みます。
307号の山越えのバイパスが出来てから氷室方面に右折する車が
右折車線から溢れて直進も進めなくなって余計に混む様になりました。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/03/21(日) 23:42:02
>>206
それ見て全く同じ事を思ったわ。
深夜番組やからそんなもんかって。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/03/21(日) 23:50:42
>>206
シルク・ド・ソレイユもやってるがな…
そういう目線で見ると、そう感じるんだな。

ここまで見た
  • 215
  • 206
  • 2010/03/21(日) 23:57:04
腰を振る意味も知らず…
成人の女性が意味わかってやってるならいいんだけどね
来週は光善寺らしいけど紹介するような場所ってある?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/03/22(月) 01:07:43
光善寺は飲む所が意外と多いよ
小さい駅やし枚方市民でも下車したことない人も多いやろうけど

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/03/22(月) 01:19:41
光善寺と御殿山は、ちょっと考えないとどっちがどっちか判らなくなる。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/03/22(月) 07:48:06
>>217
わかるわw
文字としてみるならまだましだけど会話ででてきたときどっちだっけ?ってな感覚になる

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/03/22(月) 09:11:53
>>217
小学生の時の俺
枚方市駅で泣いたことあるw

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/03/22(月) 10:36:18
なんで泣くんや?www

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/03/22(月) 10:48:36
>>219
( ´ー`)σ)Д`)

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/03/22(月) 11:21:56
だってどっち方向に乗ればいいかわからなくなったから

冷静に考えたら片方は駅の看板に大書きしてるのになwww

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/03/22(月) 11:22:19
>>219 (T_T)ヾ(・ω・o)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/03/22(月) 11:49:03
枚方市駅はどっちが大阪方面で京都方面なのか分かりにくい
昔は思っていたのと逆の方向から電車が来ることがよくあった

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/03/22(月) 18:28:18
自信満々に歩いて行って、間違えた時は恥ずかしかったなぁ〜w

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/03/22(月) 21:16:45
子供がザリガニを欲しがっているのですが、本物もしくはフィギアみたいなおもちゃを
売っている所って枚方でありますか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード