◆池田市スレッド パート69◆ [machi](★0)
-
- 722
- 2010/05/23(日) 14:49:50
-
>>715
中川原町と東山町の飛び地の事?
-
- 723
- 2010/05/23(日) 16:21:51
-
>720、同意。ただ周辺の市にそれなりそろっているので不便には思え
ないが、たしかに池田市内で飲んだり物を購入したりすることはまったく
ない。せいぜいコンビニを利用するくらい。子供がおられる主婦等は別と
して俺もそうだが仕事をしている男性諸君は平日の大半は勤務先がある
大阪市内等にいるのだから、池田の市政がどうのこうのとか実際興味ない
もんな。
-
- 724
- 2010/05/23(日) 20:43:02
-
>して俺もそうだが仕事をしている男性諸君は平日の大半は勤務先がある
>大阪市内等にいるのだから、池田の市政がどうのこうのとか実際興味な
他の北摂の市も皆おんなじ感じなんやろか
-
- 725
- 2010/05/23(日) 23:36:31
-
>>722
そうです
>して俺もそうだが仕事をしている男性諸君は平日の大半は勤務先がある
>大阪市内等にいるのだから、池田の市政がどうのこうのとか実際興味な
池田にいる時間が実質短くても税金は池田市民として払ってるんだし
一概に誰もがそうだとは言えないのでは…
-
- 726
- 2010/05/24(月) 03:36:40
-
呉羽橋近くの薄いビル(うどん屋の向かい)にネカフェみたいなのできてるけど
どんな感じなんだろう?
-
- 727
- 2010/05/24(月) 04:02:53
-
×呉羽
○呉服
-
- 728
- 2010/05/24(月) 07:45:30
-
働いてたら住んでる市の市政に目が行きとどかんし、興味持つのがめんどくさい
そこを公務員どもにつけこまれて好き勝手されてるのが今の日本
これは国政や県政にも言えることなんだぜ
-
- 729
- 2010/05/24(月) 13:53:25
-
店員の態度がわるすぎますw
-
- 730
- 2010/05/24(月) 17:12:54
-
>>715
詳しい事情は分かりませんが、昔の飛び地の所有者がそこから離れた村の在住で
その名残なのではないでしょうか?
あるお百姓さんの自宅前の田んぼが実は他の人の土地で、
そのお百姓さんの田んぼは実はそこから数キロ離れた場所にあるという・・・
日本の場合そういうケースが結構多いようです。
伏尾ゴルフ場の場所も現在は伏尾町になってますが
ここももともとは東山か中川原の飛び地だったと思います。
-
- 731
- 2010/05/24(月) 18:02:23
-
池田には何もないというけど、商業施設を建てるような場所がないんだから仕方ない。市の面積自体狭いし。
…とは言うが、先日噂で池北と統合したあとの園芸跡をショッピングモールにするという話が出てるって聞いた。
何年後?って話だけど。
園芸って校舎+実習する畑?入れたら結構広いもんな。
どうでもいいけど、TSUTAYA9時閉店はナメてると思うw
-
- 732
- 2010/05/24(月) 18:06:24
-
飛び地はなぜあるのか
農地は飛び地になっているからこそ天変地異に対応出来、不作を均等化し、飢饉に耐えて来れたのです。
www.news.janjan.jp/living/0709/0709242887/1.php
-
- 733
- 2010/05/24(月) 23:16:33
-
20時40分になると、「蛍の光」が流れるTSUTAYAなんて・・。
-
- 734
- 2010/05/25(火) 05:40:59
-
明日、久しぶりに魅力なんか全く感じなくて遊ぶところ、買い物するところ、食うところなどがほとんどない池田に行くことになったからよろしく!
-
- 736
- 2010/05/25(火) 08:10:42
-
ショッピングモールなんか作っても失敗するのは目に見えてる
球場か病院でも作れば?
どうしてもショッピングならアウトレットかな
-
- 737
- 2010/05/26(水) 08:01:00
-
Jリーグが吹田にあるからサッカーは意味ないだろう
野球は大阪と西宮にあるから意味ない
年一回大規模なサンバ大会(浅草レベル)の開催
ハイレベルの医療施設
女神館みたいな施設
混浴温泉
池田プレミアムアウトレットって思ったがアウトレットって安くないって
誰かが行ってたような
-
- 738
- 2010/05/26(水) 08:59:26
-
うまいうまいうまいうまいどんぶり♪
うまいうまいうまいうまいどんぶり♪親子丼♪中華丼♪天丼♪マーボー丼♪
うまいどんぶり♪
-
- 739
- 2010/05/26(水) 14:59:24
-
>混浴温泉
コレに一票
-
- 740
- 2010/05/26(水) 18:18:32
-
上野広告うざい
-
- 741
- 2010/05/26(水) 19:06:07
-
さっき樽五朗にて強盗があったそうです
-
- 742
- 2010/05/26(水) 21:30:22
-
ああ、それで小学校がお迎えの嵐だったのか
-
- 743
- 2010/05/26(水) 23:06:26
-
樽五朗ってどこ?
-
- 744
- 2010/05/26(水) 23:19:51
-
>>740
お前が うざい
-
- 745
- 2010/05/26(水) 23:20:05
-
樽五郎
菓子 / 桜井(大阪)駅,牧落駅
http://search.machi.goo.ne.jp/m/m_d.php?d=1620185&g=lo06sh010fd035&MAP=E135.25.1.500N34.58.8.537&t=3&od=1
-
- 746
- 2010/05/27(木) 06:43:43
-
樽五郎は渋高の上にある店
-
- 747
- 2010/05/27(木) 11:10:20
-
正直あそこに強盗に入っても割に合いそうにないんだが
よっぽど気弱なのか何かしらのメリットがある事を知っていたか
-
- 748
- 2010/05/27(木) 11:50:53
-
気弱のほうだろう。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005270025001-n1.htm
-
- 749
- 2010/05/27(木) 11:58:23
-
「他の客に邪魔や」「来てへんやん」
笑
-
- 750
- 2010/05/27(木) 13:28:42
-
ところで、アルパカにも口蹄疫うつるそうだが
五月山動物園は何かしてた?
鹿に続きアルパカも処分する訳にはいかんだろうし。
-
- 751
- 2010/05/27(木) 15:16:49
-
呉羽の里のパン屋の裏辺り(元緑のマーケットの横)、工事してるなと思ったら
いつの間にかラーメン屋の看板が出ていました。
あそこら辺の店って、当たるか外れるしかないよな。
-
- 752
- 2010/05/27(木) 15:16:43
-
鹿いなくなってがらーんとしてるよね
まあ、前がたくさんいすぎたんだけど
-
- 753
- 2010/05/27(木) 15:24:21
-
鹿が地震を怯えてなのかな?
↓↓↓
http://yoasobiweb.jp/
-
- 754
- 2010/05/27(木) 19:14:45
-
>>753
tokyo.flets…お、おう…w
-
- 755
- 2010/05/27(木) 22:26:24
-
アルパカ、あるばか、あるある探検隊、宮古島へ島流し、シチュウ何とか動物園で飼育しタレよ
-
- 756
- 2010/05/28(金) 07:44:15
-
>>755が言いたいことがわからん orz
-
- 757
- 2010/05/28(金) 12:41:34
-
>>751-752
タイムスリップ、久々に見たな。
まさか自分が当事者になるとは。
-
- 758
- 2010/05/29(土) 07:46:15
-
どういう意味だよ?w
-
- 759
- 2010/05/29(土) 11:42:51
-
タイムスリップとまで言われたら見るのは一ヶ所だろw
-
- 760
- 2010/05/29(土) 18:33:37
-
かの新田義貞は池田を含む豊島河原にて足利軍を破ったそうですが、どのへんなんでしょうね
-
- 761
- 2010/05/29(土) 21:26:27
-
これこそ、タイムスリップしないと菜
-
- 762
- 2010/05/30(日) 06:42:42
-
箕面の瀬川あたりとどこかで見た
池田と箕面のきょ
-
- 764
- 2010/05/30(日) 06:48:27
-
間違えて書きこんでしまったorz
合戦があったのは池田と箕面の境界の川沿いらしい
-
- 765
- 2010/05/30(日) 19:23:45
-
間違えたからって、落ち込むことはないぞよ。
なんなら、今から皆で合戦しても良いぞ。
-
- 766
- 2010/05/30(日) 20:31:29
-
大阪北生協の戦い
-
- 767
- 2010/05/31(月) 07:22:15
-
池田と石橋の闘い
-
- 768
- 2010/05/31(月) 18:08:18
-
伏尾の方はもう少しモラルを持ってだされ
-
- 769
- 2010/05/31(月) 20:19:13
-
鎧どこで仕立てようかな…
-
- 770
- 2010/06/01(火) 07:55:48
-
フシオは池田の軍氏
-
- 771
- 2010/06/01(火) 17:05:02
-
急に雨降るなよ orz
ハロワでしょんべんしてたら雨降ってきたな
って思ったらすごい振り方 雷鳴りまくりだし
しかし今は全然振ってない orz
-
- 772
- 2010/06/01(火) 17:59:04
-
>>771
今朝の天気予報で大阪全域で急な雨があるかも知れない
って言ってたで。
そういうチェックが甘いから(ry
このページを共有する
おすすめワード