facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 520
  •  
  • 2010/04/17(土) 16:14:51
23日からだって

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2010/04/17(土) 16:38:35
ある○カはいつもいる

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/04/17(土) 16:44:05
>>520
ありがとう。楽しみだな〜。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/04/17(土) 19:02:41
辻が池の横の元焼き鳥屋、たこ焼きダイニングになってる。
これまた長続きしなさそうなジャンル…

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/04/17(土) 19:26:45
>>523
商店街の「たこ焼き道場」みたいな感じ?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/04/18(日) 08:08:26
たこ焼きだと長続きする・・・・とは限らんぜ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/04/18(日) 11:52:12
秦野小前の『イカタコ宇宙一』なんて宇宙一早く閉店したぞ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/04/18(日) 14:12:59
あれは短かったねw
石橋にもたこ焼きバーなんて出来てるけど、流行りなんか?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/04/18(日) 17:47:44
「麺翁 百福亭」が復活するんですね。池田じゃないけど。
http://www.narinari.com/Nd/20100413414.html

ここまで見た
  • 529
  • アメリカの極秘情報
  • 2010/04/19(月) 10:45:18
ステルス機に使われてるレーダー波吸収材はケプラー、炭素、ガラス、プラスチック、ゴムなどの有機複合材らしいですw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/04/19(月) 11:00:51
>>240
少年Aもいるらしいですよ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/04/19(月) 15:23:41
無料で配ってた時だけ賑わってたなwwww

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/04/19(月) 16:58:06
大阪都になったら、池田は都区内ではなく都下になるのね。。。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/04/19(月) 21:38:58
池田のたこ焼屋の「へい〜らっしゃぃ〜」おいしいですか?
神田郵便局の近く とんかつレストランきいちの隣ですが

15個300円おっちんがやいとるでぇ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/04/20(火) 08:02:10
あそこは、たこたこ亭って名前です、良くも悪くも昔ながらのたこ焼きです。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/04/20(火) 08:16:03
割り込みで失礼します。

たこ焼きと明石焼との違い教えてください。

江坂近くに明石焼の店ありますか?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:10:36
たこ焼きはタレ
明石焼きはダシ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:15:03
>>535
http://gsearch.gnavi.co.jp/freeword/search.php?key=%E6%98%8E%E7%9F%B3%E7%84%BC%E3%81%8D&pref=27&alnavi=AREA120&apnavi=PREF27&type=000&amnavi=AREAL3302
というように、
検索すればすぐ見つかるので、
次からはめんどくさがらずに自分で調べましょう

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/04/20(火) 13:26:43
534さんはもう食べたのですか?

時々アメリカ村のたこ焼きを食べるけどそれに近い感覚かな?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/04/20(火) 20:05:19
>>538
はい食べました、美味しいかと言われれば、美味しいです
でも今風のとは全然違って子供の頃のたこ焼きってこんなんだったなあ〜って感じですよ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/04/20(火) 23:43:49
いま冷凍のたこ焼きなら1個が10円の計算です。
あそこは1個20円ですから倍の値段を出す値打ちはあるのでしょうか?

この道60年のおっちゃんの技を買う意味はあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/04/21(水) 00:12:55
時々買ってるアメ村のタコヤキ屋はおいくらなんだい?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/04/21(水) 07:36:22
大阪都池田市

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/04/21(水) 09:22:04
1個20円なら全然安いなー。
いまは1個50円とか平気で見るから困る

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/04/21(水) 18:35:08
「第2回 社会人落語日本一決定戦」の募集がスタートしましたで〜。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/04/22(木) 03:31:31
昨日ダイエー前にチキンラーメン号来てた。
前も見たな。日が決まってるの?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/04/22(木) 08:06:17
地元でやるより大阪市内などでやった方がいいと思うが

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/04/22(木) 08:22:05
昨日 tenで動物園撮り上げてたが明日からアルパカ来るらしい

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/04/22(木) 08:50:30
天功さんも来てお披露目式をやるらしいよ。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kurashi_jouhou/2669/3019/alpaca01.html

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/04/22(木) 09:46:56

音羽茶屋のカウンターの接客している45歳くらいのちょっと下品な女性、油断して任せたら寿司食べられない位いっぱいもってきたわ。
あまりもののネタを使うつもりらしいが、見え見え、イヤーだなあ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/04/22(木) 11:18:56
最近スルー検定の時間が多過ぎやしませんかw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/04/22(木) 22:32:52
早くアルパカ見たい

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/04/23(金) 00:10:12
小林一三記念館、オープンやで〜。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/04/23(金) 07:23:56
>>548
某国の工作員はいらんわな

アルパカ見たい

すみれのは〜な〜

日曜は石橋でイベントだな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/04/23(金) 11:46:45
TSUTYAの跡地、何ができのか知ってる?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/04/23(金) 14:26:07
>>554
とりあえず落ち着け

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/04/23(金) 17:50:41
今近所の車両進入禁止区域で警察が交通整理中〜

ご注意を〜

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/04/26(月) 02:28:44
僕は3年間、池田北高校に行っていましたが、池北って統合されるって聞いたんですが本当ですか?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/04/26(月) 03:06:14
こんなところで不確かな情報を求めず、
母校なんだったら直接問い合わせたら?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/04/27(火) 05:19:52
池北は園芸と統合される予定
学校名何になるんだろ?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/04/27(火) 13:19:28
549さん
もう少しその時の状況を詳しくレポートしてくれませんか?

善良な池田市民のみんなのためです。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/04/27(火) 14:48:15
>>549のそれ以上の報告はいらないよ。
個人が特定されかねないクレームを、一方的な言い分でこんなところに晒すのは
それこそ善良な市民のやることではない、クレームは直接店に言えばいい。
まちbは、それすらできないチキンが憂さ晴らしする場所ではありません。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/04/27(火) 16:35:03
無駄な改行グセとIP毎に偏りまくった時間帯をなんとかしてから来て下さいw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/04/27(火) 18:08:20
五月山動物園のアルパカ
http://osaka.yomiuri.co.jp/movie/topics/mv100427b.htm

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/04/27(火) 19:54:31
明日オープンするウェンディーズのあとの池田屋っていうハンバーガー屋、
さっき覗いてきたら囲いが取れてて、中でバイトらしい
名札を付けた女の子がハンバーガーを食べていた。
メニューのチラシが置いてあったから貰って帰ってきたけど、
チラシの写真を見ると佐世保バーガー的なごっつい感じの
本格派のバーガーみたいで楽しみや。
こういうタイプのバーガーは池田になかったし。
明日の昼休みは会社を抜けて食べに行くべー。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/04/27(火) 19:58:50
>>564
茨木にあるBURGERS CAFE DEADAS 〜デダス〜の、
池田支店みたいなもんですね

料理の写真が掲載されているので参考になると思いますよ
http://www.hotpepper.jp/strJ000761058/

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/04/27(火) 22:37:08
新しいバーガー屋さん。
店名を例えば筆文字みたいな凝ったものにしたら、かっこ良くなったのになあ。
せっかくきれいな看板が出てたのに、あれは損してると思った。
ともかく味に期待したい。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/04/27(火) 22:50:12
25日の「たかじんのそこまで言って委員会」終盤で、
井原西鶴の著作「西鶴諸国ばなし」中でSFぽい寓話が
紹介されてたけど 池田の呉服地区の話らしい。

空飛ぶ女駕籠ttp://home.att.ne.jp/red/sronin/_koten/0443onnakago.htm

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/04/28(水) 07:28:06
nannba-ga- hamoueewa

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/04/28(水) 09:08:29
>>567の中の
>駕籠は、およそ四キロ南の瀬川という宿場の砂浜に移動していた。

何処の瀬川?箕面?
方向が合わん。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/04/28(水) 11:35:01
産婦人科ってどこがいいですか?池田産婦人科は完全個室だと聞いたのですが料金(出産)高いんですか?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/04/28(水) 12:38:35
>>570
市立池田病院もそれなりにしたから、それとくらべると高くはない
ついでに市立のほうは分娩予約の締め切りが恐ろしく早い
市内で産めるのはこの2箇所。
あとは箕面レディースあたりに行く人も。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード