東大阪市 Part66 [machi](★0)
-
- 842
- 2010/04/12(月) 21:52:33
-
>>831
中央体育館ナツカシス
巨摩橋の渋滞ヒドイな。
-
- 843
- 2010/04/12(月) 22:15:47
-
ほんまや 異常なくらい巨摩橋の南行き渋滞しとるw
今は、巨摩橋交差点の(中環)本線が高架になってるから、流れスムーズなんやろな
-
- 844
- 2010/04/12(月) 22:38:39
-
>>831
> 八戸ノ里駅前ロータリーの中に1軒 家みたいなのあるけど
山澤さん家だったりして。
うちの前を通せってことで近鉄奈良線曲げさせたんでしょ?
-
- 845
- 2010/04/12(月) 23:09:04
-
家いっぱい持ってそうだけど、本宅は屋内テニスコートの裏なんじゃないの?
でも なかなか書けないよな HPに泉州銀行と三和銀行の支店を誘致しましたって
-
- 846
- 2010/04/13(火) 10:49:01
-
レーサーの井手敏男選手って最近どう?
-
- 847
- 2010/04/13(火) 11:29:53
-
外環のモスバーガーの横で工事してるけど何が出来るんだろう?
-
- 848
- 2010/04/13(火) 22:55:47
-
やっぱり樟蔭東のグランド売ったみたいですね、9月から上新電機が工事に入るみたいですね。
-
- 849
- 2010/04/13(火) 23:22:23
-
>>848
じゃ新しいグランドどこになるの?
学校法か何かで 校舎からある一定の距離以内にグランド無かったら
ダメなんじゃなかった???
-
- 850
- 2010/04/14(水) 10:07:37
-
樟蔭東ってもうガッタガタなんだね。消滅間近?
以前からどうしようもないDQN学校ではあったけれど。
-
- 851
- 2010/04/14(水) 11:27:30
-
かわいい子多かったけどね。
今年から共学になったんだっけ?
-
- 852
- 2010/04/14(水) 14:38:54
-
今年度からだね。完全に共学になったのは。
中学が今年からだったかな。
高校のほうは昨年ぐらいから共学になってる。
っていっても男子生徒は未だに見たことないw
-
- 853
- 2010/04/14(水) 17:29:10
-
樟蔭東ほどラブホに近い学校も珍しいよね。
-
- 854
- 2010/04/14(水) 17:40:03
-
樟蔭東のセーラー服着てる男子生徒を連想したw
-
- 855
- 2010/04/14(水) 18:22:57
-
樟蔭=お嬢様ってイメージが強いからなぁ。
共学にするにしてもどっち付かずでしょ。
完全に樟蔭と切り離す方がどちらに取ってもメリットあるだろうにw
それと樟蔭に限らず大阪の大学や行政にも言えるけど、広報、ブランド構築力が
乏しすぎる。樟蔭なんて凄い歴史のある名門女子学校なのにそういう部分が認知
されていないのは非常に勿体ない。
-
- 856
- 2010/04/14(水) 18:37:57
-
完全に樟蔭と切り離す方???
樟蔭と樟東を切り離すっていう意味か?
お互い経営母体が違うだろ
-
- 857
- 2010/04/14(水) 19:17:11
-
樟蔭の子は樟東と一緒にすんな!ってよく怒ってるけど、経営母体が違うとかそんなことは
知らない人も多いだろうし、どうでもいいと思ってるだろうしなあ…
樟蔭側が制服と学校名の変更を申し入れないと勘違いしたままの人は多いと思う
-
- 858
- 2010/04/14(水) 20:09:47
-
今は完全に別経営だけど、樟蔭も樟蔭東も創設者は同じだったような。
-
- 859
- 2010/04/14(水) 21:52:54
-
森平蔵(リッチな材木商)設立の樟蔭女学校の当時の校長(伊賀)が、
樟蔭の教育理念に感銘を受けて設立したのが樟蔭東。
>>857
樟蔭東は共学化に合わせて制服を変更したと聞いているが・・・
-
- 860
- 2010/04/14(水) 22:02:55
-
849>>
グランドが必要かどうかはわからないが、グランド側の道路の生け垣に
告知看板が張ってあるのを見かけた。
朝通勤で見かけるが、イメージはだんだん悪くなってるように思われるが・・・
-
- 861
- 2010/04/14(水) 22:36:57
-
>>860
グランドなければ、学校の設置基準に抵触すると思う。
用地が見つからなければ、最悪 廃校。
でも今日 自己解決した。グランド全部売却して同じ学校用地内で、
グランド造るんだって。
八戸ノ里の教習所って池だったんだな。あとアリーナの東側の道って
川だったから、あんなにジグザグしてるってわかった。
200gpiってとこクリックしたら拡大する。ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MKK613&courseno=C5&photono=168
-
- 862
- 2010/04/15(木) 00:33:50
-
>>861
今の市役所や府立図書館あたり(?)の太いライン5本+αは何だろう?
200dpiで見るとハッキリみえる。
-
- 863
- 2010/04/15(木) 00:55:34
-
今の八戸ノ里の教習所の場所は池だけど、その左隣にコースが見えるな(笑)
-
- 864
- 2010/04/15(木) 00:59:35
-
グラウンドは半分残すそうですよ
規制緩和でグラウンドの必要面積が削減になったので
ギリギリ残して後は売ったと聞いた。
-
- 865
- 2010/04/15(木) 02:08:36
-
>>864
そうでしたか、半分だけでしたか。 でもグランド売るってことは経営状態が
良くないがわかりますね。 また評判悪化しそうですね。
-
- 866
- 2010/04/15(木) 10:17:38
-
1日午前0時半頃、東大阪市若江南町3丁目の路上で、自転車に乗っていた
26歳と19歳の男性2人が数人の男に「金を出せ」と脅された。
断ると、男たちは2人の顔を殴って軽ワゴン車で逃げた。
河内署員が約50分後に現場から約300メートル離れた路上で
クルマを発見。車内にいた少年3人を含む男5人を強盗致傷の疑いで緊急逮捕した。
調べでは逮捕されたのは16〜19歳の少年3人と東大阪市瓜生堂
トラック運転助手 坂口嘉隆(20)同市若江東町、防水工 穂満千晃(20)
の計5人。
-
- 867
- 2010/04/15(木) 10:51:17
-
50分後に発見って早いな
-
- 868
- 2010/04/15(木) 12:01:47
-
>>862
なんか形がおかしいけど、春宮住宅建設の造成地だと思うで
その北東部分の川みたいなのは、まだ名残あるな。
-
- 869
- 2010/04/15(木) 21:10:12
-
普通地元でカツアゲしやんやろー。
-
- 870
- 2010/04/16(金) 21:30:41
-
「犯罪者の脳機能障害 Criminal Brain」「サイコパス・ソシオパス」
--- 前頭前皮質に機能不全がある場合、 衝動性、自己抑制の欠落、幼児性、異常な感情表現、行動の制御不能 の原因となり、攻撃的行動が現れやすくなる。
---サイコパス (「反社会性人格障害」等)が周囲の人々の迷惑を全く考慮せずに 振舞うことを説明---睡眠中の通常人の脳にきわめて近い。--- (エイドリアン・レイン教授)
-
- 871
- 2010/04/17(土) 00:19:53
-
大沢あかねってどこの中学出身ですか?
知ってる方教えてください!
-
- 872
- 2010/04/17(土) 11:07:54
-
>>871
おいおい、やばい話やでそれ。
-
- 873
- 2010/04/17(土) 12:40:41
-
東大阪市も区部に編入する方針らしいけど、どうよ?
個人的には八尾枚方線あたりで布施区と枚方市に分割してほしい。
旧河内市域在住だけど、出身どこって聞かれて「東大阪」と答えるの恥ずかしいし、本来広域名称である「河内」もぱっとしない。
東大阪なんて地名じゃなくて地域の分類やん。
-
- 874
- 2010/04/17(土) 12:51:02
-
p2038-ipbf4804marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
丸の内東京って釣りか(笑)
-
- 875
- 2010/04/17(土) 12:55:11
-
ああ、ごめん、在住じゃなくて出身な。
春からこっちきてる。
-
- 876
- 2010/04/17(土) 13:04:11
-
大沢あかねに興味は無いけど隠されると気になる。
-
- 877
- 2010/04/17(土) 13:08:09
-
じゃ自分 どこ出身って言いたいねん?(笑)
-
- 878
- 2010/04/17(土) 13:08:26
-
政令市になるの?俺も東大阪って名前抽象的で嫌い。布施市でいいよな。
-
- 879
- 2010/04/17(土) 13:43:49
-
政令市じゃなくていわゆる大阪都構想。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100325-OYT1T00151.htm
>>877
枚岡希望。
いまさら自治体レベルの地名に復帰させるには比較的最近まで市名であった布施と枚岡が限界かなあ、と。
あとは中河内市もいいかな。東大阪よりは。
どっちにしろ府市再編のこの際に改名希望。
橋下構想では東大阪市の解体は必須だろうし。
-
- 880
- 2010/04/17(土) 16:06:25
-
出身どこですか?
「イーストオーサカです」言うとけ。
-
- 881
- 2010/04/17(土) 16:52:10
-
大阪府ってつけなくても大阪って分かってもらえるから楽だけどな>東大阪
-
- 882
- 2010/04/17(土) 16:56:33
-
河内長野市ってまぎらわしいね
-
- 883
- 2010/04/17(土) 18:47:02
-
第二大阪市
-
- 884
- 2010/04/17(土) 21:19:27
-
>>866
>東大阪市瓜生堂トラック運転助手 坂口嘉隆(20)同市若江東町、防水工 穂満千晃(20)
東大阪ってこういう奴多い?
少刑かな
30〜40年くらうか、鎖に繋いでおいてほしい
-
- 885
- 2010/04/17(土) 21:52:33
-
イーストオーサカのストーンカットですのよオホホ
-
- 886
- 2010/04/17(土) 21:56:59
-
じゃ、うちはフラワーパークか
-
- 887
- 2010/04/17(土) 22:33:16
-
はい。ワテの住所は、イーストオーサカ市瓢箪山ヒルズ町ダス
最寄のステーションには、アーバンライナーは停まりまへん
-
- 888
- 2010/04/17(土) 23:09:17
-
この列車は、ビッグスロウプ・ディフィカルウェイヴゆきのセミ急です。
次は、リヴァーイナー・スモールスロウプにとまります。
-
- 889
- 2010/04/17(土) 23:09:59
-
ほんまに絵に描いたDQNだよな
-
- 890
- 2010/04/18(日) 01:46:04
-
弥刀って治安悪いの?
-
- 891
- 2010/04/18(日) 06:17:27
-
>>884
(強盗致死傷)
刑法第240条 強盗が、人を負傷させたときは無期又は6年以上の懲役に処し、死亡させたときは
死刑又は無期懲役に処する。
-
- 892
- 2010/04/18(日) 06:25:23
-
>>890
一時期ほどひったくりの話もパトカーのサイレンも聞かないし目つきのおかしな連中も見なくなったが、
なんせ時間が止まった忘れられた街って感じで住みやすいとは思わないな。町中が路地のような道でその先に開かずの踏切。
半年ほど前にサイレンを鳴らした消防車が弥刀では普通によくあるサイズの交差点を右折出来ずに立ち往生してた。
このページを共有する
おすすめワード