-
- 785
- 2013/01/08(火) 23:50:41
-
大阪市立図書館の職員はなぜ一様に元気がないのだろうか。
ほぼ全員マスク着用でうつむいて対応するので目すら合わない。
近隣市の図書館もよく利用するが、もう少し活気のある雰囲気だ。
-
- 786
- 2013/01/09(水) 09:23:52
-
年収が200万円と極端に安いから
-
- 787
- 2013/01/10(木) 05:49:45
-
>>785
毎日毎日、ホームレスの憂さ晴らしに怒鳴られたらそりゃ凹むよ(笑)
学生の頃、夏休みとか自習で毎日通ってたけど。
朝並んでる学生以外は8割がホームレス。
図書館の中では日本で1番多いんじゃないのかな?
-
- 788
- 2013/01/10(木) 06:57:04
-
ホームレスはいるけど、彼等はすごいおとなしくしてる。一番偉そうなのは団塊世代かな
-
- 789
- 2013/01/10(木) 19:27:41
-
学生も携帯いじってるだけでほとんどの奴が勉強してないじゃん
学校で勉強しろよ
無職のくせに
-
- 790
- 2013/01/12(土) 16:25:15
-
学生の自習室を提供するとすれば
図書館じゃなくて学校がやることじゃないかなぁ
-
- 791
- 2013/01/12(土) 19:38:05
-
っか、自習禁止のハズなんだが
-
- 792
- 2013/01/12(土) 20:05:57
-
禁止なのか 、、遊ばず頑張ってる勤労学生は応援してやりたいな ペンだけの音は緊張するけど
食事も禁止だろうね 車椅子の 障害者の人にジュース飲んでるの注意された
-
- 793
- 2013/01/12(土) 21:51:39
-
本を大量に机に乗っけつつ爆睡してるヤツに比べたらどれだけマシか・・・
-
- 794
- 2013/01/12(土) 23:49:47
-
>>791
図書館の解釈がおかしいんだよね。
学校の教科書持ち込みは、駄目。
図書館の本を資料に勉強は、OK,
机の上に、図書館の本を一冊でも置いとけばOK。
学校の教科書は私物なんで隣に置いてても注意はできない。
しかし、学校の教科書と私物のみしか机に置いてなかったら、自習禁止の為に即時注意。
もう、なにがしたいのか意味不明。
-
- 795
- 2013/01/13(日) 23:24:00
-
人の善意にゆだねるシステムは、もう持たんのだよ。
-
- 797
- 2013/01/15(火) 13:13:34
-
図書館の本に線引きや書き込みをする馬鹿はいったい何なんだろうな
専門書や学術書でも多々見受けられるから、教養と人間性は必ずしも一致しないということか
日本社会は公共性が未熟なんだなあとつくづく思うよ
-
- 798
- 2013/01/15(火) 22:16:31
-
>>797
誤字を訂正してるのはよく目にするw
-
- 799
- 2013/01/15(火) 23:30:03
-
ページ引き破いてるのもあったなを
-
- 800
- 2013/01/16(水) 05:48:32
-
最近は音楽を聴いたり様々なビデオテープ・DVDを観たりする事が
出来るようになってるみたいだから、その為に利用してる人も居るみたいやね
ただ、音楽を聴けるから言うてもイヤホンからダダ漏れなる位に音量高めで
聴いてるヤツはメッチャ苛付く
以前、それで不快な思いを味わった経験がある分、音楽を聴ける図書館は自然と避け易くなってる
-
- 801
- 2013/01/16(水) 08:42:18
-
その人は難聴か聾だからなんだよ
それぐらい音を出してやっと普通の音量だから
-
- 802
- 2013/01/16(水) 18:55:55
-
気のせいか平日の方が自転車の駐輪が多い気がする
図書館以外のヤツが置いてる気がする
大阪市の中央ね
-
- 803
- 2013/01/16(水) 20:43:10
-
すぐ下が地下鉄の駅だからね
-
- 804
- 2013/01/16(水) 23:15:12
-
ネット予約だけど、図書館カードの暗証番号二種類入れなきゃいけないの
どうにかならないのかな?
クレカでも番号1つなのに
図書館の貸し出し情報って金よりも価値あるのかな?
-
- 805
- 2013/01/16(水) 23:35:37
-
>>804
暗号カードのことだね。
予約のときは不要だが、予約状況や貸出状況の確認のときだけ要求される。
意図が不明だし非常に煩わしい。
-
- 806
- 2013/02/02(土) 00:10:43
-
寝てたり、自習してる奴には
「おい こら どかんかい」って
注意せなあかんな。
-
- 807
- 2013/02/02(土) 10:37:08
-
自習は勘弁してやりたい気持ちもあるなあ。家が勉強できる環境じゃない人もいるでしょ
-
- 808
- 2013/02/02(土) 20:22:24
-
城東の仮図書館が小さくてびっくり、
本が前の半分以下やった。
-
- 809
- 2013/02/02(土) 20:50:39
-
中央図書館の建替えで、四ツ橋に仮図書館があった時ほどでもないよ
-
- 810
- 2013/02/21(木) 19:28:58
-
府立中之島図書館の耐震化工事が平成25年3月から実施するのにまだ詳細が公表されてない。
もうすぐ3月なのにまだ何も決まってないはずがない。
何を隠そうとしているの?
-
- 811
- 2013/02/21(木) 19:43:33
-
そういや、府立図書館って何で東大阪市に建てられとんのやろ?
わざわざ東大阪市に建てへんでも八尾市や柏原市、堺市、池田市、門真市と
敷地を構えられる市町村は他にも在ったのに・・
つか今考えても、別に東大阪市でなくたって良かったような気がするんやけど
一体誰が建設計画を立案したん?
-
- 812
- 2013/02/21(木) 19:45:48
-
>>811
俺もあれはかなり怪しいと思ってるw
-
- 813
- 2013/02/23(土) 08:19:30
-
かと言って縦長である大阪府の北の端っこや南の端っこに造られても困る
-
- 814
- 2013/03/03(日) 22:01:56
-
>八尾市や柏原市、堺市、池田市、門真市
こんな中途半端な所に建てられるんだったら
まだ東大阪のほうがいい
-
- 815
- 2013/03/04(月) 07:59:45
-
具体的には、東大阪と比べて何がどう中途半端なんだい?
-
- 816
- 2013/03/11(月) 20:37:12
-
さて、半月前に予約した本が未だに来ない。
蔵書は2冊借りられてないというのに。
両方とも紛失してるのかな?
-
- 817
- 2013/03/13(水) 15:44:58
-
予約入ってる本を、1日でも延滞すると
借金の取立ての如く、電話かかってくるね。>府立図書館
お〜こわっ!
-
- 818
- 2013/03/13(水) 15:57:46
-
>>817
その本を貸し出し待ってる人にも迷惑かけてるのに
何、考えてるの?親の教育が悪いのかな?
-
- 819
- 2013/03/13(水) 21:35:44
-
今日、やっと届いたが借りられてたやつが返されただけだった。
やっぱり残り2冊はどっかいってるのかな・・・
-
- 820
- 2013/03/15(金) 20:36:04
-
館内で行方不明なのかな。
たまに全然違うカテゴリーの本が本棚に入ってることあるよね。
誰か持ってきて読み終えたか借りるのやめたかで違う棚にテキトーに突っ込んでるんだろう。
-
- 821
- 2013/03/15(金) 22:24:57
-
スーパーにもそんな感じで商品が置かれてるときがあるな
-
- 822
- 2013/03/15(金) 23:39:52
-
>>820
いやでも、そのうちの一冊は中央図書館の書庫資料ってなってるからなぁw
-
- 823
- 2013/03/16(土) 11:28:18
-
ぼろ過ぎて館内閲覧のみの貸し出し不可な本かも
-
- 824
- 2013/03/18(月) 17:45:09
-
そうそうスーパーで常温のお菓子売り場とかに肉や冷凍食品がポツンと置かれてるの腹立つよな。
って書庫資料なのか。
ボロボロになってるのに気付いて現在修理中とかありえるかもな。
あとは職員が書庫になおす時に間違えて違う棚に入れてしまった為見つからないとかだったりして。
-
- 825
- 2013/03/19(火) 22:08:40
-
淀川図書館、椅子少な過ぎ
新聞立って読んでるおじさんなんて初めて見た
-
- 826
- 2013/03/19(火) 22:37:24
-
市立とか府立の図書館を知ると地域図書館は行きたくなくなるわ
-
- 827
- 2013/03/19(火) 22:50:49
-
市立はクッサイぞ〜
-
- 828
- 2013/03/19(火) 23:01:40
-
切り抜きの注意みて雑誌切り抜きするぐらいなら買えよって思った。
貧乏が極まり過ぎてワロタ。
-
- 830
- 2013/04/02(火) 23:42:38
-
今、ニュースZEROでやってたけど、
武雄市がCCCに委託してどえらい豪華な図書館作ったね。
しかもコストダウンで賃料まで入るらしい。
デメリットも知りたかったな。
-
- 831
- 2013/04/07(日) 16:56:50
-
東大阪図書館は賑わうと思ったんだろ 市役所の屋上食堂へいさしたけど
周りに安い飯屋があるので利用者大ダス狩りである
-
- 832
- 2013/04/07(日) 17:12:27
-
>>830
デメリットTカードによる個人情報だだもれであるとプロ市民や反市長派が言ってます。
でも図書館が年中無休、21時まで、Tカード使えて、ポイント貯まる、本も買えて、スタバもある。
こんな図書館だからいいにゃ。
-
- 833
- 2013/04/08(月) 12:46:58
-
書店併設なのでたくさん仕入れた本を返品できるな
-
- 835
- 2013/04/08(月) 16:07:06
-
>>834
反市長派が「Tカードがそのまま図書館カードとして利用できるのは個人の貸出履歴という重大な個人情報が漏れる」と攻撃。
武雄市は希望者にはTカードでも図書館カードでも選択できるように変更。
あとは、市の公共施設である図書館を営利目的の企業に委託するのはおかしい、新刊本や文具を販売したりスタバを入れるのは市内の事業者への民業圧迫ととにかく言いたい放題の難癖。
大阪市や神戸市でも地下鉄の売店を民間コンビニにしたり、市の施設に民間の飲食店を入れたりするのは珍しくもなんともないけどね。
とにかく、武雄市の反市長派は樋渡市長(大阪の橋下市長のようなアクの強い人)を追い落とすために、樋渡市長〜CCCツタヤ〜創価学会と攻撃しまくり。
このページを共有する
おすすめワード