☆★大阪のガソリンスタンド Part5 【最安値】★☆ [machi](★0)
-
- 760
- 2012/09/03(月) 10:45:48
-
09/03
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカード145円/L
-
- 761
- 2012/09/04(火) 00:14:28
-
中環、豊中付近のキグナス134円。
-
- 762
- 2012/09/05(水) 07:32:59
-
>>509
今年は141円、誤差の範囲かな。
一昨年は20円ほど安かったみたい。
-
- 763
- 2012/09/05(水) 09:48:25
-
松原でリッター137円のスタンドがあった。
-
- 764
- 2012/09/05(水) 15:23:12
-
奈良のほうが三円は安いよ
-
- 765
- 2012/09/05(水) 18:50:12
-
円高が78円でも原油相場が95ドルなので141円ですが、
円が110円になると195円になる
-
- 766
- 2012/09/09(日) 11:05:06
-
ガソリンまた上がってます。
-
- 767
- 2012/09/12(水) 19:26:33
-
下がったぞ
-
- 768
- 2012/09/13(木) 09:14:43
-
とったぞ〜
-
- 769
- 2012/09/13(木) 11:23:50
-
あら149円
-
- 770
- 2012/09/15(土) 11:23:04
-
>>762に
+2円
-
- 771
- 2012/09/15(土) 12:01:48
-
>>770
サンクス。
-
- 772
- 2012/09/16(日) 09:31:57
-
高槻辻子 エッソ エクスプレス
144円
イオンカード提示5円引き
スピードパス1円引き
138円
-
- 773
- 2012/09/17(月) 09:24:21
-
>>760 昨日
その南のエネオス
142(カード)
しかも最近若い女の子ばっか
-
- 774
- 2012/09/17(月) 09:44:28
-
羽曳野?の坂口石油。
セルフじゃなく昨日レギュラー入れて135円。
-
- 775
- 2012/09/20(木) 19:26:32
-
やはり安いのを入れると調子が落ちる木がしますよね
-
- 776
- 2012/09/20(木) 22:22:50
-
俺「レギュラー満タンで」 店員「アイッ!エギャーンタンッ!」 ェーイ>
舌どうなってんのあいつら
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5316.html
-
- 777
- 2012/09/21(金) 14:08:52
-
09/20
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカード143円/L
-
- 778
- 2012/09/28(金) 04:22:13
-
エネオスセルフで2100円 14,69L (143円)+Tポイント50P
→50円のキャッシュバックと換算するとリッター140円を切る
タイヤ空気も入れ易い
-
- 779
- 2012/09/28(金) 13:31:26
-
エネオスって200円で1ポイントじゃなかったっけ?
キャンペーンでもやってるの?
-
- 780
- 2012/09/28(金) 17:33:57
-
10月から環境税導入で更にガソリン代が値上げされる模様。
ガソリンは9月末までに入れておこう。
-
- 781
- 2012/09/28(金) 20:14:24
-
環境税導入で7円くらい上がって150円になる予定かな
-
- 782
- 2012/09/29(土) 03:55:04
-
おいおいマジかよ…アホみたいだな
-
- 783
- 2012/10/04(木) 05:30:21
-
チェックしてる数か所は10月になっても価格に変化なし。
-
- 784
- 2012/10/04(木) 07:48:20
-
税は25銭でしたので大丈夫でしたが、未来はわかりまへん
-
- 785
- 2012/10/08(月) 21:07:54
-
若干上昇気味。
-
- 786
- 2012/10/13(土) 18:05:21
-
ガソリンが、すごく値上がりするとか言うから給油したが、それほど値上がりしていない
-
- 787
- 2012/10/13(土) 20:09:02
-
10月以降、むしろ下がってるカンジ。
-
- 788
- 2012/10/15(月) 07:23:28
-
>>770からちょうど一か月
−4円の139円でした。
-
- 789
- 2012/10/15(月) 08:56:03
-
最近タンクキャップを置いていくヤツが多いので困ってると聞きましたので
防止策としてキャップに紐を付けて車体にくくりつける改造をするように
しなさい。
-
- 790
- 2012/10/15(月) 10:02:57
-
ポンタカード使用で137円
昔みたいに100円ぐらいにならんかなあ
-
- 791
- 2012/10/15(月) 19:45:09
-
10/15
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカードで141円/L
-
- 792
- 2012/10/16(火) 03:14:26
-
桃谷のタイガース石油
3円引きチケット使って134/L
スピードパス使用で132/L
ハイオクは+10円
-
- 793
- 2012/10/16(火) 03:16:32
-
×タイガース石油
〇タイガー石油
間違い訂正
-
- 794
- 2012/10/28(日) 03:45:58
-
>>788から−2円
-
- 795
- 2012/10/28(日) 18:12:50
-
高槻辻子 エッソ エクスプレス
140円
イオンカード提示5円引き
スピードパス1円引き
134円
-
- 796
- 2012/10/28(日) 18:14:22
-
>>792 それ昔
疎開道路と長堀んとこのん
エネオス南巽@139(Cカード)
-
- 797
- 2012/11/04(日) 20:55:14
-
11/03
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカードで139円/L
-
- 798
- 2012/11/04(日) 21:38:37
-
八尾市小阪合町のシェル石油ポンタカードでレギュラー135円
-
- 799
- 2012/11/05(月) 19:45:20
-
摂津のミツイセルフもそこらのスタンドと価格変わらんように
なってきた。もう行く価値なくなってきたな。
-
- 800
- 2012/11/06(火) 11:38:30
-
エネオス店舗の会員で¥3
エネオスカードの割引で¥5
計8円引きだけど、もっといいシステムある?
-
- 801
- 2012/11/06(火) 18:28:04
-
高槻で137円で入れて京都で127円の店があったので127円で入れたと勘違いした。
-
- 802
- 2012/11/06(火) 18:41:17
-
>>800
俺は店員に聞くで
-
- 803
- 2012/11/10(土) 14:49:19
-
高槻辻子のエッソは給油だけはしてくれる店なんか?
セルフちゃうの?
-
- 804
- 2012/11/14(水) 14:42:09
-
灯油情報
堺市美原区石橋石油(Gasta)
\77/L 18L換算\1386
近所のコーナンでは\96/L。
オイラは18Lのポリタンに19L入れるから、1缶あたり360円以上安い。
-
- 805
- 2012/11/16(金) 07:15:54
-
>>788から一か月
137円で変わらず
-
- 806
- 2012/11/18(日) 21:50:34
-
摂津のミツイセルフ、もう普通のスタンド価格ですね。
もう行くことはないでしょう。
-
- 807
- 2012/11/20(火) 17:49:35
-
高槻辻子 エッソ エクスプレス
140円
イオンカード提示5円引き
スピードパス1円引き
134円
セルフ
-
- 808
- 2012/11/20(火) 17:51:13
-
>>807
11・18
-
- 809
- 2012/11/20(火) 19:06:56
-
セルフの意味がなくなって、結局元に戻った感じで何が変わったかと言うと
従業員の代わりを客が作業をするようになっただけ、これってだまされただけかな
このページを共有する
おすすめワード