☆★大阪のガソリンスタンド Part5 【最安値】★☆ [machi](★0)
-
- 690
- 2012/04/26(木) 08:52:47
-
軽油は灯油かな
-
- 691
- 2012/04/26(木) 08:55:45
-
太間のカスタマは148円なので明日は146円かも
-
- 692
- 2012/04/26(木) 13:00:15
-
>>686
ありがとうございます。
若干値下げされてますね。
給油もう少し待てばよかったです。
-
- 693
- 2012/04/26(木) 20:20:04
-
泉南市 角○ 137円
りん食うイオンにお越しの際は入れてみてはどうかな
-
- 694
- 2012/04/26(木) 20:32:01
-
相場もあるけど最近はGW前に値下がり合戦がありますね
-
- 695
- 2012/04/27(金) 08:18:20
-
2011年実績
3/17 147
4/05 147
4/27 147
5/13 145
5/26 143
6/28 143
8/03 147
-
- 696
- 2012/05/01(火) 07:01:46
-
摂津ミツイ145円
-
- 697
- 2012/05/01(火) 17:33:47
-
>>696
152円で入れてしもた(泣)
もう少し待てばよかったです・・・(涙目)
-
- 698
- 2012/05/11(金) 08:46:52
-
GSでICカードを造ると保険の勧誘があとから着いてくるのを知らなかった。
-
- 699
- 2012/05/14(月) 06:48:42
-
5/13
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカードで149円/L
-
- 700
- 2012/05/14(月) 07:30:30
-
摂津ミツイ143円
-
- 701
- 2012/05/23(水) 22:51:35
-
中央環状堺のゼネラル系141円。
マクドの100円引きで20lずつ2回に分けて給油した。
-
- 702
- 2012/05/26(土) 17:10:10
-
5/25
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカードで142円/L
-
- 703
- 2012/05/26(土) 19:29:37
-
137円が多い
-
- 704
- 2012/05/27(日) 08:16:05
-
137円・・余り物業転物無印、くじのようで劣化していないガソリンを
引き当てられたら幸運だ。
-
- 705
- 2012/05/27(日) 16:42:34
-
金曜夜に摂津ミツイ139円でした。
-
- 706
- 2012/05/29(火) 19:45:38
-
>>705
週末入れに行きます。
-
- 707
- 2012/05/29(火) 19:56:11
-
セルフだとレギュラー140円を切る店が増えてきた。
110円台なんて言わない、せめて120円台に…
-
- 708
- 2012/05/29(火) 22:55:01
-
何処まで落ちるかね?
-
- 709
- 2012/05/31(木) 16:30:27
-
やっぱ120円台にはなって欲しいな。
150円台はキツイわ〜。
まあ何年前かのあのガソリン高騰だけは正直コマッタけどね。
-
- 710
- 2012/05/31(木) 17:28:35
-
京都に127円がありました
-
- 711
- 2012/06/02(土) 21:16:45
-
>>710
極端に安い店は敬遠したいです。
-
- 712
- 2012/06/02(土) 21:53:24
-
美章園の安い所先月末につぶれてた
-
- 713
- 2012/06/04(月) 00:57:10
-
摂津ミツイ137円でした
久世三井は133円なのに・・・
-
- 714
- 2012/06/04(月) 02:45:03
-
円高になっているから、
ガソリンの値段が下がって来てます!
八尾市のシェル石油レギュラーが139円です
-
- 715
- 2012/06/04(月) 06:54:56
-
このまえ三重県鈴鹿市に行ったら126円の店ありました〔R23沿い)
-
- 716
- 2012/06/04(月) 07:30:49
-
久世殿城は安いですよな
-
- 717
- 2012/06/08(金) 13:03:20
-
6/7
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカードで138円/L
-
- 718
- 2012/06/09(土) 15:07:26
-
摂津ミツイ135円
-
- 719
- 2012/06/09(土) 19:00:38
-
京都は132円が多く127円もあった
-
- 720
- 2012/06/15(金) 07:25:39
-
摂津ミツイようやく133
-
- 721
- 2012/06/17(日) 08:34:14
-
>>720
かなり安くなってきましたね。
120円台に期待!
-
- 722
- 2012/06/17(日) 09:44:04
-
なんで安くなって来たの?
-
- 723
- 2012/06/17(日) 11:19:21
-
理由はこちら
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120613/biz12061314590009-n1.htm
-
- 724
- 2012/06/23(土) 15:58:02
-
摂津の三井セルフ価格が気になります。
-
- 725
- 2012/06/23(土) 18:47:30
-
生野区疎開道路入り口
エネオス133円表示!!
-
- 726
- 2012/06/24(日) 00:08:37
-
片町エッソ131円
-
- 727
- 2012/06/28(木) 19:41:49
-
摂津の三井セルフ価格が気になります。
-
- 728
- 2012/07/01(日) 18:18:49
-
京都は123円
-
- 729
- 2012/07/03(火) 16:19:42
-
あれ、Tポイント5倍のエネオススタンド探してるレスってこのスレじゃなかったのか・・・
-
- 730
- 2012/07/03(火) 19:15:12
-
高槻スレだと思う
-
- 731
- 2012/07/05(木) 08:22:45
-
サンキュ
高槻限定なら該当しない
-
- 732
- 2012/07/06(金) 00:10:59
-
大阪のGSでは今のところ最安値は118円だね。
いつもそこで入れている。
-
- 733
- 2012/07/09(月) 01:52:36
-
相場より格安なスタンドは正直避けたい。
激安ガソリンを入れて車が銚子悪くなったと友人から聞いた事がある。
今回も摂津の三井セルフで131円で入れた。
-
- 734
- 2012/07/09(月) 14:14:56
-
7/8
南巽コスモ(セルフ)
コスモザカードで132円/L
-
- 735
- 2012/07/09(月) 19:17:49
-
高槻辻子 エッソ エクスプレス
133円
イオンカード提示5円引き
スピードパス1円引き
127円
エッソって、どこでもこうなの?
-
- 736
- 2012/07/09(月) 20:46:34
-
>>729
それ書いたの俺
知ってたら教えてね
-
- 737
- 2012/07/10(火) 17:45:37
-
>>736
Dr.Drive セルフ茨木玉島台店
-
- 738
- 2012/07/10(火) 19:08:43
-
ステマとはどういうことですか
-
- 739
- 2012/07/10(火) 22:21:41
-
>>737
サンクス。
そのGSのガソリン価格はどんなもんですか?
-
- 740
- 2012/07/11(水) 19:07:23
-
>>739
6月30日には131円だった。
-------------------------------------------
10日から全国的にガソリン価格は値上げに転じた?
このページを共有する
おすすめワード