facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 182
  •  
  • 2010/11/03(水) 01:11:17
>>181
小僧寿し?
懐かしい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/11/03(水) 15:18:21
我孫子前駅東に気のいいお兄ちゃんがしていた小僧寿し
西は優しそうな義理の母娘の、基本お持ち帰り寿司店
喫茶店チャコ、カナリア、エコー、樹樹、

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/11/05(金) 06:27:38
サラヤの更家さんなんだが、名前は高校時代も「悠介」だったが、
戸籍名は「史朗」って、よう分かりまへんなぁ?
どういうことなん?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/11/05(金) 22:50:46
なにいうてんねん?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/11/06(土) 23:06:08
>>184
姓名判断で「史朗」は良くないって言われて通名だけ変えたんじゃないの?
小学生の時クラスにそういう奴がいたわ(しかも2回改名した)

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/11/07(日) 07:22:53
>>186
ありがとうございます。
そういうことですか!
そういえば、姓は変えられないけれど(註、今日の朝刊の一面に養子縁組のことが書いてありましたが、姓も変えられる!)、名前はコロコロ変える人がいたのを
思い出しました。縁起かつぎか、占いの結果かなぁ、あぁ、ややこしい・・・。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/11/10(水) 00:58:52
上新電機のオープンが待ち遠しいですよ。
遠赤ストーブ買うぞ〜

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/11/10(水) 22:12:56
上新電機のオープンが待ち遠しいです。
前を通った印象では、どうやら、あそこは上新だけみたいですね。
他にスーパーとかが入るのかなと思ってたんですが…。
どうもそんな大きさじゃないみたいです。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/11/12(金) 13:38:32
ジョーシンっていつオープンなんですか?
近所でゲームや電化製品が買えるのって凄く嬉しい
歩いて5分程度だしね

前に山田電気潰れたときにそのありがたさがわかった

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/11/12(金) 15:00:22
ヤマダやなくて和光な 千躰の

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/11/12(金) 16:26:43
■大店立地届出
・(仮称)ジョーシン住吉殿辻店 2011/2/11
 大阪府大阪市住吉区殿辻1丁目
 店舗面積 2,529? 駐車場 85台

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/11/13(土) 08:27:53
来年かいなそうかいな
このへんでBONよりおいしいケーキ屋あるか?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/11/13(土) 22:56:58
大阪市
■(仮称)ジョーシン住吉殿辻店=大阪市住吉区殿辻、上新電機、2010年12月24日、2,529?

http://www.ryutsuu.biz/store/c060313.html

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/11/14(日) 06:04:24
2/11のほうがあとの情報なので来年やろ
まだできてないし

ここまで見た
  • 196
  • シンプル
  • 2010/11/14(日) 15:30:39
住吉区我孫子付近で、洗車場知りませんか。ガソリンスタンド以外のコイン洗車場とかです。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/11/16(火) 13:58:32
ジョーシン住吉殿辻店のバイト募集には11月下旬オープンって
書いてあるんだが

http://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F13010Bs.jsp?edition_cd=2&rqmt_id=24722662

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/11/17(水) 15:12:11
ジョーシンいみわかんね

昨日に前を通っていったら結構出入り激しくなってるよな
駐車場って開放してるの?
前からあったかもしれないけど近日オープンの看板が立ってた

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/11/17(水) 15:35:32
なんか朝になったら千躰公園辺りから毎日「ヨオオオオオオオオオオオオオオオオイ」って何度も聞こえるんだけどあれ一体何かわかりますか?
凄い大きい声なのにどこから聞こえるのかまったくわからない
誰が叫んでるのかもわからない
時間は8時半くらい
何のためにあんな大声出してるのかしら

ここまで見た
  • 200
  • らりるれろ
  • 2010/11/17(水) 18:43:50
192<<帝塚山にす住んでる者だがジョーシンのこと詳しく教えてオクレ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/11/18(木) 22:52:51
建物は完成している。現在商品搬入中みたいだわ。

ヤマダのLABI1なんばオープン時に比べたら随分のんびりしている感じなんだが・・・・。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/11/19(金) 08:16:19
>>200
帝塚山東五丁目?

帝塚山にも、西や東、中 っちゅうのがあるのんね・・・・。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/11/19(金) 15:05:35
千躰じゃないけど大領のほうでも朝7:30−8:00ころに大声で
叫んでるおっさーーんがおる

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/11/19(金) 16:26:42
パーツ引けるのが便利だけども、上新の場合は南港の上新の修理会社通ってくるから
手数料上乗せされる。ゴムベルト100円のものでも200円になってたり。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/11/19(金) 21:16:05
昨日、その上新の前を通ったら、「近日・・・」という看板あった。近日っていったい?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/11/19(金) 23:25:54
近日オープンって書いてると思う
>>198を見てもわかるとおもう

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/11/20(土) 06:30:11
新聞の朝刊に、ジョーシンのオープンのチラシあり。
27日(土)開店、あさ10時。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/11/20(土) 17:23:50
来週かー
当日になったら結構行列できるだろうな

歩いて5分とかまじ最高
自転車で3分
近所でゲーム売ったり買えるとか最強すぎる

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/11/20(土) 21:39:56
>>207
良情報どうも〜
弟の液晶TVを、初日に買ってあげるぞ〜

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/11/20(土) 21:47:15
なんかチラシが入ってた
ご近所様招待でプレオープンか

ここまで見た
  • 211
  • 2010/11/21(日) 17:19:45
25日朝10時 オープン特別内見会じゃ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/11/24(水) 19:27:17
明日は、何時くらいに行けばいいもんかな〜
前から10人以内には並んでいたいだけど。。。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/11/25(木) 07:26:47
ありゃりゃ?
昨日配達された「配達地域指定ゆうメール」によりますと、
内覧会ご招待日は、26日(金)となっています。
25日(木)は、ジョーシン住吉店に近い方々に対してのみなんかなぁ?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/11/25(木) 08:26:13
うわぁw8時の時点で70,80人並んでるwww
住吉田舎だと舐めてたwww
まあ、今回のJoshin内覧会は、
欲しいモノが1万円くらい安いテレビくらいしか無かったからいいか。。。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/11/25(木) 13:24:50
内覧会から、帰ってきた。
人多すぎで身動き取れねえw
レジまで30分待ちとかw
27日まで同じ価格だからその日までに買ったらいいか。。。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/11/25(木) 13:55:13
何買った?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/11/25(木) 14:10:02
>>215
確かに身動き出来ないくらいの人だかりでしたね。
どっから、あんなに湧いてくるねん?ってほど・・・。
レジ待ちが酷かったので、何も買わずに帰ったわ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/11/25(木) 20:58:18
いくの、やめた、テクニカル杉、ワラ田。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/11/25(木) 23:36:00
199<<大きい声出しているおっちゃんの事ですが、あれは魚とか野菜をトラックで売りに来ている昔で言う行商風のやつです!!大きい声は多分、「毎度〜」って言うてはると思います(笑)

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/11/27(土) 05:52:27
>>216
自分も何も買わず。
でも結構買ってる人多くて景気いいな〜ってビックリした。
あとから考えたらあれってエコポイント期限の影響も大なんやろね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/11/27(土) 16:04:54
来月になったら半減だからなー

全体の数字だけどテレビの売り上げ、前年比500%にせまってるとかいってるしね
反動で来月はがた落ちだろう

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/11/27(土) 16:40:02
じよ〜しん 車では入られんかったー。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/11/28(日) 01:28:02
窓からジョーシン見えるーすげー
なんか凄くあそこだけ光ってるな
こんな近くにできるとは最強すぎる
夜は何時までやってる?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/11/29(月) 03:19:54
>>219
声はするけど姿は見えず
南住吉のほうやけど

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/12/03(金) 06:04:35
>>203
>>219
今もそうなのか知らないけど以前は昼前にも来ていたよ>トラックのおっちゃん

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/12/07(火) 12:49:00
今日遅刻して学校行った時にはじめて野菜売ってるトラックを見つけたわ

多分この人が大声叫んでいたんだな
ずっと友達の間で噂になるほどだったから解決してスッキリした

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/12/27(月) 21:44:49
年の瀬やねえ。住吉大社の初詣ってまだ行ったことないねんけど、
TVでよく中継されてる感じのものすごい人出なんやろか?
住吉さん以外にいい感じの神社さん知ってますか?
ついでに足運んでみよかなと。寒くなかったら…(^^)

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/12/28(火) 02:04:37
>>227
大鳥大社とかは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%B3%A5%E5%A4%A7%E7%A4%BE

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/12/31(金) 01:12:10
昔帝塚山商店街の中にあって、数年前に府立病院の近くに移ってきた
肉屋の新川ってもうつぶれたんでしょうか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/12/31(金) 11:11:44
新川はもう、ない。
今、見てきました。しんそう漢方 という整体やさんに店変わっています。

ところで、帝塚山に、帝塚山商店街って、ありました?
首を捻っております・・・・。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/01/02(日) 22:33:44
>>230
上町線帝塚山四丁目電停から東側に帝塚山商店街があります。寂れてしまいましたけど・・・・。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/01/03(月) 09:01:46
>>231
ありがとうございます。
あっ、分かりました、あそこですか。(そのまま東に行くと、バスの住吉車庫のところに出る道のところ)。
チンチン電車(上町線)でいいますと、北畠、姫松、帝塚山三丁目、帝塚山四丁目、

漏れは、北畠、阪南中学近辺でウロチョロしとった者で、南の方へはほとんど
行ったことがありませんでした。
ご教示、感謝。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/01/04(火) 23:20:33
12月暮れから叫んでるおっさん来なくなった
大領やけど

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード