facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 445
  •  
  • 2009/08/05(水) 20:06:31
なに、この質問スレは?w

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/08/06(木) 10:20:34
お前もなw

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/08/06(木) 17:05:46
ところで、主観でいいから、東大阪の美味いお店トップ5を挙げてみて。

最近、お気に入りがないから、いろいろ開拓したい。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/08/06(木) 17:41:56
個人的にはUKしかないかな?
あのガサツな味が最高。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/08/06(木) 18:01:22
UK懐かしいなぁ、まだあったのか。
美味しい店って、思いうかぶのはチェーン店ばっかりだ。。。orz

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/08/06(木) 22:02:18
>>447
んなもんカキコしたら
やれ工作員だ、どんな舌してるだのと言われるからイヤダ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/08/07(金) 02:18:08
食べログにいけば??

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/08/07(金) 02:23:33
個人的には色々ある。
ただ言っていいもんか迷うわ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/08/07(金) 10:37:00
美味しいところがあれば素直に教えて欲しいけどなぁ。
でも、苦労して自分の足で見つけたお店を簡単に教えたくないのは良く分かる。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/08/07(金) 11:23:45
教えてやれよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/08/07(金) 14:22:48
UKはご飯ものが油でベシャベシャ。スーパーヘビー。若者ならどうぞ。
布施駅近くのドーナツ屋はおいしい。サクサクドーナツ。瓢箪山に姉妹店あり。
店のおっちゃんがバッファロー吾朗の竹若さんに似てる。

ここまで見た
  • 456
  • 447
  • 2009/08/07(金) 16:23:14
皆さんありがとう。

UKって高井田のお店ですか? 
未経験なんでトライしてみます。

布施近くのドーナツ屋はソネットですよね? 
オールドファッションみたいなドーナツが美味いですよね。 
僕もお気に入りです。
瓢箪山のは未経験なんで、行ってみます。

たこやきのあほやと、新石切から東に坂を登った所のフランス料理屋さんと、阪奈下りを信号越えてオークワ越えた所の中華がお気に入りだったのに、全部潰れて悲しいですわ。(≧ω≦)

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/08/07(金) 16:28:24
>>456
瓢箪山のドーナツのお店は、日、月はお休みですのでお気をつけて。

新石切駅東のフランス料理店(パリビスですよね?)は移転先が
京都で遠くて通えませんね。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/08/07(金) 18:33:32
外環のコメリ跡の土地に工事車両が入って幕立ててたけど、何が出来るんだろう?
パチ屋かな?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/08/07(金) 20:40:07
>>458
マルハンかパチンコ123だったと思う。
もうやだパチ屋ばっかり。
オカンはノリノリだけど。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/08/07(金) 20:58:37
UKが好きだったら瓢箪山(八尾かもしれん)外環沿いの
ケープコートも良いかもしれん
あそこのロコモコは好きだ
>>457
瓢箪山のドーナツ屋ってローソンの横のドーナツ屋のこと?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/08/07(金) 21:09:14
>>460
>ローソン横
いえ、違います。
瓢箪山駅から北に商店街を進み、途中で右に曲がったところにあるお店です。
カフェにもなっていて、店内で食べることも可能です。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/08/07(金) 21:50:00
>>461
ありがとう
しらなかったわ
曲がるとこは何屋さんのとこですか?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/08/07(金) 22:05:19
何キロも歩くわけじゃねぇんだから自分で探せや

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/08/07(金) 22:12:40
>>462
どこで、どの店のところで曲がるかは、ちょっと覚えてません。
ただ、店が開いてるとオレンジ色の旗を出すので、商店街から見えます。
それが目印。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/08/07(金) 23:02:43
ドーナツ屋がもう一軒あったとは…
ブームなのか?
さて、どっちの店のを買おうかなー?
美味しいってんならソネットにしとこうかな。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/08/07(金) 23:47:28
瓢箪山のドーナッツ屋って、コ○ミ?
コ○ミなら四○病院の角を東だね。

瓢箪山の商店街は商店街から少しそれた所にも結構お店あるねw

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/08/08(土) 01:26:43
http://www.youtube.com/watch?v=IS13XNn1iJ8&feature=related
鉄工所ラップ4

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/08/08(土) 04:16:43
>>431
シャトルって昔に比べたらかなり味落ちた気がする…
>>456
UKいいよ
味はジャンクフードっぽい味w
メニューは当たりもあるけど、自分の想像していたのとは全く違った大火傷な料理がきたりするw
ネタにはもってこいな店って感じ
後個人的には布施の紀ノ国屋?って洋食屋さんが好き

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/08/08(土) 13:26:45
>>468
シャトルって昔に比べたらかなり味落ちた気がする…
おじさん、亡くなったからしかたないかも。
味になれたせいかな。
たしかに、あれは次の日はもう1つ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/08/08(土) 14:00:00
先輩の家に荷物忘れて。。。
1週間先輩バイトしてるし
いつとりにいこかな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/08/08(土) 14:11:10
UKは学生向け〜20後半までかな。量も多いしね。
しっかり食べたい人向け。ハズレ料理もアルよw
こってり感があるから30後半だときつい感じ。


>>399
遅レスだけど、、、一定速度に乗るまでに時間が掛かるから準急は止まれない。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/08/09(日) 16:06:39
>>466
ドーナツ屋というそのものずばりの店名。
休みの日にスーパーの軒先で車販売とかもしてる。
若江岩田にもあったかも。

瓢箪山商店街の全盛期はウン十年も前。
駅前の再開発案があったけど、商店街側が猛反発して陸の孤島であることを望んだ。
移動手段の無いお年寄りの囲い込みには成功したけど、
道路の再整備が行われず、車では近寄りがたい場所になってしまった。

今は通勤通学帰りにちょっと寄るくらいで
買い物や飲食は駅前から離れた場所で、ってのが一般的だと思います。
スーパーとかも商店街から離れた場所の店舗のほうが広い駐車場付で品揃えも良いです。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/08/09(日) 16:53:06
昨日の晩、生駒山上で花火やってた?
8,9日とやる予定だったとか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/08/09(日) 19:37:59
ああ線香花火とかしたよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/08/12(水) 00:15:31

↑それ書いてどうなる思た? ど う な る 思 た !

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/08/12(水) 22:30:29
ミセステリーとかジャンバラヤとか懐かしい。
隣のバスケコートでよく遊んだわ。。。何かアメリカン気取りで(苦笑)

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/08/13(木) 05:34:49
>459
店員が常時ヘラヘラ笑ってる店でないことを祈りたいよ、そしてまじめに出す店が希望

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/08/13(木) 22:12:42
市議会議員ってホントいい仕事だよな。
マジくそですよ。私利私欲のために働いて何が市民の代表なんじゃ。
http://www.tarumoto.com/blog/

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/08/13(木) 22:58:22
何を今更
共産市長の時の議会見てれば
いかに市民を無視した市政してるかよくわかる

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/08/13(木) 23:10:00
ソネットのドーナツを、友人から土産でもらいました。
ザクザクして美味しかった。
クッキーに近い感じがしました。
他にもメニューがイロイロあるようです。

たまたま楽音寺にある万代に店頭ドーナツ屋がきてました。
こっちは揚げたてだったので、子供達が感動してました!
夏は売上悪いらしいけど、次から次へと客が来てたよ。
すぐに食べて美味しかったけど、冷めたらどうなんだろうか?
それはともかく、冬には行列が出来そうですな。
臨時営業で普段は…何曜日か固定で来てるらしいけど、
聞き取れなかった。

普段はドーナツを食べない家族が、ハマッテしまいました。
どちらの店もレベル高いですな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/08/13(木) 23:57:21
ソネットはあのおじいさんが
汗水たらして手でこねてくれてるんだよな・・・

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/08/14(金) 02:47:00
バッファロー吾郎の竹若に似てるおっちゃんね。
出来立ても冷めても、それぞれ旨いよ。
宣伝するつもりは無いが、甘い物マニア(自称)としてはかなり旨いと思う。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/08/14(金) 21:54:47
ドンキ前の交差点1車線ずつ広げてるけど、結局横断するひと待ちでとまんなきゃいけないから一緒だと屋も生んだけど
そんなに効果あるの?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/08/14(金) 22:53:39
>>483
地下型立体交差の工事のために広げてるんだよ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/08/15(土) 03:35:34
>>483-484
水走の話?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/08/15(土) 07:49:26
>>480
楽音寺の万代に売りに来てるのは、
一連のドーナツネタの大元の
「ドーナツ屋」だよw

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/08/15(土) 08:00:23
地下型立体交差の工事は1年はかかるよな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/08/15(土) 09:28:28
流れぶった切って悪いが、山野さと子は東大阪出身なんだな。
でも歌・声の仕事履歴を見ても30オーバーの自分としてはピンとこないが。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/08/15(土) 13:13:49
こんちわ
最近、布施に越してきて猫を飼いたいと思ってるんですが
お勧めのペットショップあれば教えてください。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/08/16(日) 08:50:03
コンビニにおいてる無料雑誌に無料でネコがもらえる通知がでてるよな

ここまで見た
  • 492
  • くにさん
  • 2009/08/16(日) 09:01:59
(^O^)v〜♪ 手軽にできる副業しませんかぁ?
…詳しくは連絡下さい。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/08/16(日) 09:41:57
>>490
猫が好きならペットショップで買っちゃダメ。
ペット屋は動物好きの敵。
シェルターや、個人で野良猫を保護している人からもらってあげて。
例えばこんな所。 http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/08/16(日) 10:09:27
>>493
ブランドネコが欲しいんだろ。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/08/16(日) 10:11:13
保健所にもブランド猫いるんじゃね?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード