facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 486
  •  
  • 2010/11/10(水) 10:02:48
>>484昨日と今日だよ
全品2割引だし、特売だったら半額〜7割引くらいやってる。
ちなみに昨日行ってきた。
凄い人で酔ったわ・・・。駐車場も屋上まで満杯やった

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2010/11/10(水) 11:22:25
平和堂は食料品中心に元値が高いからなあ…
特招会はウチの嫁も行ってるけど、売れ残り処分品や、
定価でしか売ってない薬を2割引で買うくらいしか買ってないらしい

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2010/11/10(水) 15:39:49
>>486
どうもありがとう。
今日はちょっと無理だな... 
またあったら、教えてね。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/11/10(水) 16:20:40
府営団地ってたいがい
風呂釜はついてないです
一括で買うか
レンタルかですね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/11/10(水) 19:50:51
ありがとうございます。
船橋の方や、東牧野?の方の府営はお風呂がついてると聞いたので、藤阪はどうなのか気になりまして…

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:20:58
津田駅の職員でいつもポケットに両手つっこんで立ってる奴。
一体何様かね!?
電車遅れまくっても詫びれた様子無く偉そうに両手ポケットにIN!
すごい会社(笑)

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/11/10(水) 22:00:19
ありゃ、藤坂の不二家閉店しちゃったのか…毎年クリスマスケーキ買ってたのに
枚方市内はこれで全滅か…

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:17:23
>>492
マジ? 昔の不二家騒動でも踏ん張って営業し続けたから
頑張ってるな〜って思ってたのに
クリスマス前に閉店ってよっぽどやな オーナーになんかあったか?

そうそう、クリスマスケーキのオススメ店ありますか?
私は松井山手のパティスリー ファシナシオン です。
毎年予約してます。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:47:53
492>493
実店舗の方は確認してないからいつ閉店したかはわからないけど、
公式サイトみたら閉店した店のカード移行先のページに名前あったから
潰れたと昨日初めて知った
ケーキの味は正直そこそこなんだけど、ミニケーキ寄り合わせが好きだったので、
今年は八幡イズミヤの不二家で頼むことにするつもり

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:47:09
不二家はね、レストランが好き
北河内あたりは見かけないけど
 
オニオングラタンスープ美味しい!

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2010/11/11(木) 13:09:56
その潰れた不二家の通り長尾寄りのタコヤキ屋さん、
一度行ってみたいけど車止められるスペースなさそうなんで
いつも躊躇してやめるの

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/11/12(金) 17:30:59
不二家は夏には閉店してたような...
たこ焼き屋って、ワカバ前の事かな?
一度買いに行ったら、焼けてなくて、普通なら待つんだけど
店員の感じが悪かったために買わずに帰ったっきりだわ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/11/14(日) 10:14:01
>>497 そうなんや 店員態度×はあかんわな

今日で黄砂3日目 頭痛くてイライラする

あ、昨日第二京阪の側道道路(307から交野方面)に曲がって少し行った所で
ねずみ取りやってた。 こんなところでやるの初めて見たからびびった

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2010/11/14(日) 11:54:31
警察も取り締まりやるんやったら、根性入れて暴走族取り締まれや!
この地域は田舎なのかやたらと五月蠅い。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2010/11/14(日) 23:19:05
みんなありがとう。今日は昨日よりだいぶましです。
関東が発祥のようですが、もともと席は7人がけです。
1人か2人、いちいちつっかかってくる空気読めない人がいるよね。
まあ政治家なんてみんなそうか。
あの夫婦は離婚なのかな・・・。人生狂ったみたいだね。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2010/11/14(日) 23:29:17
↑誤爆?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2010/11/15(月) 02:33:06
毎晩うるさい珍走バイクを今通報した
「なんで逮捕しないの?」と聞いてみると
「通報ありきでしか動けないので、通報してもらって現行犯なら撮影等してから
後日逮捕、という流れです」とか言われた

毎晩藤阪駅辺り中心に走り回ってるのに
みんな我慢してるだけとかありえないし
警察サボりすぎだと思う

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2010/11/15(月) 12:07:31
珍走団は元気有り余ってるのなら、逮捕後尖閣にすんでもらおう。
中国相手に頑張ってくれるのでは(笑)

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2010/11/15(月) 21:20:31
みんなが我慢しすぎじゃないですか?
だれもが通報しないから・・現状があるんですよ
警察って通報しない限り動きませんからね・・
どんどん通報しましょう!

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2010/11/16(火) 01:24:30
首の高さにピアノ線を張っておくのが一番良いと思う

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2010/11/16(火) 04:35:50
ちょうど昨日アメリカのTV番組で見たけど、タイヤをパンクさせる装置つかって
強引に止めさせるああいう装備を警察の取り締まりで使わせたら現行犯逮捕できそうだよなあ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2010/11/16(火) 09:59:23
>>505

中学生?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2010/11/16(火) 10:44:02
特攻服きてるんだから、中国の核兵器施設特攻させよう。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2010/11/16(火) 22:37:06
珍走駆除には 溜まり場と改造を請け負う店を取り締まるのがいいと思わない?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/11/17(水) 14:58:21
>>506
見た見た。
でもアレって2輪につかったら転倒して乗ってるバカが大けがして事件にならないか?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/11/17(水) 16:36:35
枚方署のおまわりは無罪の副市長拷問したり
http://www.youtube.com/watch?v=_A86vXS9gwM


所内の留置場で女犯罪者とエッチするのに忙しいんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=ZTfN3mzQCsk


ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/11/17(水) 22:25:49
酷いな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/11/19(金) 02:00:40
>>497
ワカバの前のあのたこ焼き屋は、店長らしき人物も感じ悪い。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/11/19(金) 14:43:08
そうなんか、わたしはもう二度と行く事は無いね。
どうしてもこの辺で、たこ焼き食べたくなったら
駅のとこに出来た店に行って見る。
地と、車を止めるのが厄介だけど....

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/11/19(金) 19:17:49
明石直送とかうたってたのに、ワカバにタコ買いに行ってるのみタコとアル

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/11/19(金) 21:50:22
その近所に8ケ100円で頑張ってるおばちゃんの店あるよ。味は普通だけど

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/11/20(土) 00:03:26
私もそこのおばちゃんのたこ焼き買ってる
注文を受け手から焼くから待たないといけないけど安いよね

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/11/20(土) 11:37:00
>>513
土地成金の○○息子なので仕方がない、親父からして・・・
マンションをいくつも持っているからそもそも働く必要がない。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/11/20(土) 18:51:43
>>518 そういう輩には、銭をびた一文も払いたくないな・・。

やはり、頑張っている人から買いたい。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2010/11/21(日) 21:36:55
おばちゃんのたこ焼き

どこのことだろうか? 
気付いてないだけで、そんなお店があったのか...
いまどき8個100円って、子供にも買えるようにっていう
奉仕的な店だね。

ここまで見た
  • 521
  • 通りすがり
  • 2010/11/21(日) 21:53:05
川本クリニックの並びの店だよね。
たしか佐野さんだったような……

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/11/23(火) 15:24:50
長尾谷町のサンデイ前のバス停で警察車両が止まっていたけど、何かあったんだろうか?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/11/23(火) 23:12:52
他にルートはないんじゃないか?
藤阪からレンタチャリで来る人もいるけど、岡東町が良いんじゃない。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/11/26(金) 11:21:04
ごめん、藤阪近辺の話題と違うけど、
昨日ムサシに行ったらすぐ近く(乗馬クラブの並び)にめっちゃ高級そうな
美味しそうなケーキ屋が出来とった。
もうすでに買った人おる?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/11/26(金) 13:35:04
>524
枚方つーしんにその記事あったよ
松井山手にある人気ケーキ屋の2号店らしい

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/11/26(金) 18:00:19
>524
美味しいよ。
ちょっと高めだけど。

個人的にはこの辺のケーキ屋の順位
シロモト>ファシナシオン>オッテラ>ジョフラン
って感じかな。
ジョフランに比べてクリームが油っぽくなくあっさりしている。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:54:35
長尾谷の大阪王将はいつ改装したん?
前の店の雰囲気の方が隠れ家のような感じがして良かったのに。
今はただの食堂っぽくなったのが残念。
というか改装する程店汚かったと思わんかったけど。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/11/27(土) 20:42:18
夏にしたよ、前のほうが良かったよね。
改装後、量が減ってしまったと思う。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/11/27(土) 21:08:39
あそこは以前にシノワースが使ってたのをほとんどそのままやってたからね
創作料理のシノワースならともかく、大衆食堂的な王将には合ってないと思ったのかも

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/11/28(日) 01:31:56
>>528
最近あの辺に行ってなくて久々に行くと別の店のようになってたので驚きました。
今のあの雰囲気の店やと前のように頻繁に行くことは無くなりそうです。
>>529
前の店をそのまま使ってたんですか。
全然知らず。
王将っぽい感じがしないのが好かったんですが・・・。
奥の方は多少区切った席がありましたけどねぇ。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/11/28(日) 07:24:47
あそこの王将は休日の夕方とか行くと、
前の客が食べ終わったテーブル片付かなくて、席が空いてるのに
大勢の客待ちが出来てる事が多々あった。
これは想像入ってる話だけど、あの入り組んだ構造が店員にやり難い、
という印象があっての改装だったのかもな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:12:45
プラス、個室感覚の席の回転が悪かったのかも。
改装してから、行こうと思わなくなった。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/11/29(月) 07:36:36
>>526
家具町(北山?)のバランスというお店はどうでしょうか

転居してきたところで 歯医者を決めたいのですが毎週の通院の度に美味しいケーキが買えたらいいなと地図と食べログを見比べているところです。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/11/29(月) 10:15:29
歯が悪い時にケーキなんか食ったらダメだろw

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/12/01(水) 09:48:26
泉州池田銀行のパート職員が横領で捕まってたね。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/12/02(木) 11:40:25
長尾駅前のか?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/12/02(木) 11:43:09
>>534
別にかまわんだろ。何がいけないのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード