facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 260
  •  
  • 2013/01/27(日) 16:53:56
罰当たりなヤツいてんやな、猫虐待なんか、許せない。なんで、罪にならんのや!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/03/11(月) 21:15:23
そのとおり!

ここまで見た
  • 262
  • 里親希望
  • 2013/03/15(金) 22:58:56
子猫を飼いたいのですが、捨て猫見かけた方いらっしゃいませんか?
前に飼っていた猫が亡くなってしまい、また家族で飼いたいねと話が出ました。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/03/15(金) 23:14:47
里親募集のHPとかで探してみては?
ネコジルシとかいいと思います

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/03/15(金) 23:21:29
此花区の西九条一丁目のコインパーキング付近に
餌やりさんがいるのでこれから子猫ワンサカ発生します

妊娠していたサバトラをここ数日見かけないので、
出産していると思います

子猫は白黒ブチと茶トラ、黒、トーティシェルだと思います
JR西九条駅前のカラオケ屋付近でも見かけます

こちらはダイリュートの美形猫が何匹かいるので、子猫も洋猫まじりの綺麗な模様の可能性があります

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/03/15(金) 23:25:37

福島区野田の首藤病院横の花壇あたりにも
妊娠している三毛を先月、二匹見かけたので、無事に育っていれば
ちょうど歩きだした頃だと思います


和風の顔立ちで可愛いです

ジャパニーズボブテイルとして血統書発行してもらえば、
みんなアメリカで幸せに暮らせることうけあいの団子しっぽファミリーです

父猫がいつも一緒にいる男前の茶トラと思われるので
子供は三毛か茶トラだと思います



私は甲斐性無しで避妊手術してあげれませんが、
どうか保護してあげてください

ここまで見た
  • 266
  • 里親希望
  • 2013/03/16(土) 01:42:11
皆様情報ありがとうございます。
前の子も避妊手術して22年も長生きしてくれました。
今度も猫にはちゃんと手術します

休みに教えて頂いた場所に行ってみます

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/05/03(金) 19:46:32
うちの農機具置き場兼物置で、野良ネコが6匹子供を産んでた。
捨てるのも忍びないし、里親探すのも面倒臭いので全部飼うことになったが
うちの家…大阪南部の超ど田舎なんだよね。周りは山と田んぼばかりだし、
隣家まで徒歩10分かかるから回覧板とかはチャリや車で届けてる。
動物病院まで車で30分かかるから、農協の畜産担当の職員に頼んで獣医に
往診してもらった。
おい…ネコのおかぁちゃんよ、そんな体でよく来たな…
と、家族で話題に上る今日この頃

ここまで見た
  • 268
  • 267
  • 2013/05/03(金) 20:00:23
見つけたのは、たまたまトラクタ動かしに入った時にみゅーみゅー鳴き声がしてたので
「なんじゃろべ?」
と音源に近づくと、放置していた空き段ボール箱の中におかぁちゃんが鎮座されてまして
そのそばに、ちっこいのが…
妻と、実母と、祖母を呼んで取り囲むとさすがに警戒していたが、逃げる気配がなかったので
祖母が昔飼っていたネコ用に置いていた餌皿に、冷や飯と何も味のついてない削り節を混ぜたのを
盛りつけて近くに置いてやると、いつのまにかきれいになくなっていたので
祖母が
「こんネコはうちに居付く気だから、様子見てうちの(私の)子(飼いネコ)に
する」
と宣言。
実母も賛成したので、飼うことに決まった。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/05/03(金) 20:05:54
猫の親子はいい下僕を見つけたようだな。
>>267の家族と猫に幸あれ!

ここまで見た
  • 270
  • 267
  • 2013/05/03(金) 20:13:07
ぶつ切りですまん。一気に書くと「本文が長すぎます!!!」と怒られるもので…

妻は、「母屋にさえあげんかったら、面倒ぐらいはみるけど。病院とかはあんた(俺)連れてきよ」
と条件付き賛成。
俺はどっちでもよかったので、一応(逃げなければ)飼うことに決定したが、
祖母が「孕まんようにお医者で処置してもらわんと」と言い出し、動物病院なんぞついぞ縁のない
うちとしては、「どうすんべい」俺が「ダメもとで農協で聞いてみる」
で、農協の支所に電話して事情を説明すると、職員は
「さすがに…ネコは…」と絶句してたが、同じ集落で牛飼っている家が獣医を頼んだそうで
そのついでで良ければ、ということで往診してもらうことに。ここで切るよ

ここまで見た
  • 271
  • 267
  • 2013/05/03(金) 20:30:34
>>269 ありがとう。大事にするつもりだが…そうか…下僕か…

で、獣医がきたんだが、「あのですね。私はペットは専門じゃないんですが」
気持は解るので、俺がひたすら頭下げて診てもらうと、とりあえず母子共に健康
で、一安心。そのあと、獣医の知り合いの動物病院を紹介してもらい(わざわざ電話で現在の状況を説明してくれた)
「子が乳離れしたら、避妊手術に連れていけばいい。今はまだ動かすことが出来ない(そこまで懐いていない)ので
母猫が身軽になるまでに、警戒されないくらい手なずければいい。ワクチンとかは
その後で考えましょう」
と言われ、さらにネコ飼い初心者の俺に餌や、絶対してはいけないこと、与えてはいけない食物などを教えて帰って行った。
ちなみに、往診料等で大体三万位かかった。

ここまで見た
  • 272
  • 267
  • 2013/05/03(金) 20:37:43
今は、大型犬用の囲い(ケージ?)で仕切って、子猫が農機に轢かれないようにしている。
でも、トラクタのエンジンをかけると「何何何!?かぁちゃん」てな感じで
おかぁちゃんのそばに一目散に集まってる。おかぁちゃんは慣れているみたいでのほほんとしているが
あ、連休前に無事?避妊手術は終了。ワクチンやらもその時に全部済ませたので
当座は、一安心。らしい。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/05/05(日) 01:32:32
test

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/05/10(金) 14:21:44
>>272
里親探しをお薦めします
>避妊手術は終了
それは母猫ですか?往診料等で大体三万位
子猫の避妊・去勢手術の時期は動物病院によって様々。
うちの獣医は去勢は生後丸一年経過。避妊は(犬ですが)初潮後なので生後半年以上でした。
費用も6匹全部となると大変な負担になります。

ワクチンなどは間引くとして隣近所に迷惑をかけないために最低限必要な躾は
猫用トイレを用意し躾をする。(猫用砂一匹で一週間500円)
猫の爪とぎボード(爪とぎをしなくなったとかで獣医に爪切りに通ってる飼い主も居る)
生後一ヶ月もすれば今の時期ノミが湧くのでノミ取りの薬を毎月一回(獣医で買うよりもペットショップ等が安い)
餌も入れっぱなしだとそういう屋外ならネズミ・イタチ・ゴキブリなどが集まる

ここまで見た
  • 275
  • 272
  • 2013/05/10(金) 16:25:02
>>274様 情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 276
  • 272
  • 2013/05/10(金) 17:21:21
連投ですいません。なんか調子が悪かったので、テストがてら書き込みしました。
で…
>避妊手術終了@母猫?
はい、そうです。猫のおかぁちゃんがやってきたのがどうも三月下旬ごろ(祖母談)
で、俺が発見したのが四月上旬。その頃には先に書いたとおり(>>267>>272)
最初に診てもらった獣医さんも、「最低でも半年以上経過しなければ、子猫の体に良くない」
と言われ、現在かかりつけの動物病院でも「様子を見て、時期が来ればお知らせしますので」
ということで合意してます。
連休前に猫一家全員を動物病院に連れて行った時も、「まだ少し早いですね@子猫の手術」」
と診断されてました。

ここまで見た
  • 277
  • 272
  • 2013/05/10(金) 17:40:14
「本文が長すぎます!!」と怒られたので、またぶつ切り…すいません。
>里親
ありがたいことに、ご縁がありまして引き取り先が決まりました。@五匹分
一匹は親のそばに残しておこうと家族で決めました。
ただ、トイレ・室内飼いの躾、手術の関係等で避妊・去勢手術が終わったら正式に引き取っていただくということで
先方には了承いただいております。

>>274様 費用の面、ご心配いただきありがとうございます。
ただ、うちは先にも書いたように大阪南部のど田舎で「野中の一軒家」があてはまるようなところです。
そんな処に身重でやってきた猫かぁちゃん。
俺個人としては、引き取り手がなくても「縁」があったのだと思っていたので、
費用がたとえ何千万かかっても(さすがに億は無理)最後まで見ようと決めてました。

多分叩かれるだろう

ここまで見た
  • 278
  • SABERTIGER@大阪φ
  • 2013/05/19(日) 19:33:20
既に建ってるスレですから削除しませんが、多摩板と東京23区版で以前に「迷い犬猫スレ」が
建てられましたが、メアド書き込んだりするので禁止になりました。

くれぐれも個人情報の流出にはご注意ください。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/05/30(木) 07:09:56
2ヶ月ほど前から野良猫かよその飼い猫かわからない猫がうちの庭に出入りするようになって困ってます。
うちの猫に襲いかかるし私が出て行っても逃げないから飼い猫かしら?
猫の出入りそのものは構わないけど、うちの猫がそれを気にして庭に出たがって催促するものだから
私の脚猫の引っ掻き傷やらの爪が刺さったあとやら傷だらけ。
猫よけの薬剤のようなものを売ってるのを見たことが有りますが効果ありますか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/06/05(水) 15:29:20
一番安上がりなんは外科行って湿布多く処方してもらい
庭にばら撒く、1000円位で40枚位もらえるはず
あと、火事に気を付け蚊取線香を炊きまくる

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/06/05(水) 16:00:03
このスレの前半にちょっと出てくる猫だらけで噂の山田池公園のすぐ近くに
住んでるんだけど、最近山田池も猫がずいぶん減った気がする。
猫狩りでもやってるのかな?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/06/05(水) 22:43:12
>>260
>罰当たりなヤツいてんやな、猫虐待なんか、許せない。なんで、罪にならんのや!
この国の法律は、猫や犬を物品の一環として捉えとんねん・・
なぜ物品として捉えなあかんのか、この辺りは俺も解せんが
ただ1つ言える事がある

それは、猫の為の猫好きによる団体を法人レベルで立ち上げるべきちゅうこと
猫を守るためには財団法人でも社団法人でもNPOでも、兎に角いっちゃん強力な
団体を結成さして受け皿を設けないと問題がエエ方向へ解決させられへん

猫を守るためにはそん位のことはやらなあかん。大げさでなくマジな話で
俺ら猫好きが一致団結して、この国の動物に関する法律を一部でも変えなあかんちゅうこっちゃ
何時実現させるかはこれから次第やけど

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/06/06(木) 01:21:06
>>280
病院でもらって使ってない貼り薬が30袋以上在庫あります。
湿布薬って5枚程度しか入ってないけど薬局で買えば安いのでも500以上する。
病院も一回の処方で5パックしかくれない。

最近一匹増えて2匹になってる。
火曜日に見たのは南から。水曜日の早朝は北側から、どちらも裏のブロック塀の笠置を歩いてた。

金鳥蚊取り線香と犬用の蚊取りもたくさんあるから暫くたいてみます。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/06/06(木) 22:41:59
少し前に札幌?だったかで迷子札の付いた首輪をしてる猫を薬殺した事件あったけど、新聞やTVで全然報道せんかったな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/06/07(金) 14:15:50
猫を飼っている家庭には必ずひとつは装備されているではあろうと思われる、
いわゆる「コロコロ」。
ローラー部の粘着力がなくなると、その部分の紙を剥がさなければならないのだが、
数回転がす度にこの疎ましい作業をしなければならない。
が、近ごろ画期的なコロコロが売られているのに気がついた。
いや、それは恒久的に粘着力が維持されるというものではない。
使えなくなった紙を剥がす作業がとても楽チンという代物なのである。
どのように楽チンなのか、というと、
ローラーの端をつまんで引っ張ると、螺旋状にするすると剥けてしまう。
いとも簡単に新しい粘着面が現れる、という次第である。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/06/12(水) 07:30:55
去年の年明けだったか、維新のアホの一人が野良猫への餌やりを禁止する条例を作る事を提案したらしいが、さすがは軍隊での慰安婦と風俗の活用を正当化する発言をしたどっかのお偉い大先生様のお仲間だけあって、本当にご立派なもんだ。
そもそも、ああいう頭がおかしいんじゃないか?と思える人間性の歪んだ連中が世の中に存在してて、しかも、政治・行政に携わってる事自体がこの国の異常さを表してると、そう言わざるを得ないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/06/12(水) 08:24:11
堺の事件で逮捕された怖いおばはんが自宅の中で報道陣に応じてるまだ逮捕される前の取材
そのニュース映像の中に足元で遊んでる数匹の猫が映ってた。
独居なんだったら今後どうするんやろ?と少し気になった

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/06/12(水) 17:27:05
282さん、その通りですよ環境省が動き出した。
まだ先だけど、殺処分今の半分になるように
法案出してる。日本はブリーダーなどもやめるようにすればいい
野良猫に餌付けだめだが生ゴミあさられるよりはいいとおもうが確かに糞の問題や避妊
手術するようにしたら増えないが
日本の政府は人間のことはさっさと決めて動物あとまわし。
もっともっと日本は動物の命真剣に考えるべき

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/07/25(木) 07:12:48
286 sennkyominngaばあかなんかな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/07/25(木) 08:23:32
>>289
議員そのものが俗世間で言うアホなんが多なったんちゃいます?
お受験世代は議員に限らず学校の先生なんかでも日常生活の常識が通用しないのが多い。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/07/26(金) 10:36:09
いくら発祥の地だとは言え、イシン、何で大阪であんなに強いんかなぁ・・・
無論、あそこに対して反感を持ったり侮蔑の目で見てたりしてる人はいるみたいだけど。
かつてタコノックやオオタのオバハンに期待を裏切られた反動の影響があるにせよ、ハシシタ大センセイがこれまでに言って来た事、滅茶苦茶なもんが多いじゃないか。
あの大センセイと彼のお仲間たち、生命の尊厳や他者の痛みというものに対する理解が乏しいと思われる。
だから、馬鹿な事を何の躊躇いもなく平然と口にする輩が何人も出て来たんだろう。
まあ、そういうのって、何もあそこの連中に限った事じゃないけどね。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/07/26(金) 10:43:19
今使ってるノミ取り液、量が多いのか一本さしたら猫が濡れ鼠のようになってしまう

ここまで見た
  • 293
  • sage
  • 2013/08/11(日) 14:45:32
≫279
猫は室内飼いが望ましく思います。
庭にやって来る猫に御宅の猫が襲われると言う事は、
御宅の猫も離し飼いをされているということでしょうか?
御宅の猫が他所様で同じ様な事、、、してないとも言い切れませんよね。
しかも、同じ生き物、同じ猫に対して嫌悪感を持ち駆除めいた事を考え付くあたり、
ちょっと解せません。怖い。

ここまで見た
  • 294
  • 里親希望
  • 2013/08/16(金) 00:27:32
先日、スーパーからの帰り道に、母猫を呼ぶ子猫の鳴き声を聞きました。
イズミヤの花壇に放置されていた子猫の鳴き声を「あれは母猫を探している泣き声」と説明してたのを覚えていたので、すぐにぴんと

ここまで見た
  • 295
  • 里親希望
  • 2013/08/16(金) 00:35:46
きました。
その子猫は生後3ヶ月のサビ猫でした。
3月に捨て猫の情報を頂いたのに、多忙で探しにいけずその後もずっと捨て猫を探していたのです。
6月20日に家に来て、動物病院で生後3ヶ月ときいたので今は5ヶ月です。
とにかく可愛いです。仕事も頑張れます。
3月に情報を下さった方、どうもありがとうございました。
せっかく情報をいただいたのに、探しに行けずすいませんでした。
今は可愛い子供が出来て、毎日幸せです。外に出たがるので、明日はお散歩に行きます。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/08/16(金) 06:14:52
猫嫌いな人は猫に対して偏見を持っていることが多い。
例えば猫は人を

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/08/16(金) 06:21:47
猫嫌いな人は猫に対して偏見を持っていることが多い。
猫は寒くなると近づいてきて、暑くなると居なくなるという猫の行動から、
猫が人に寄ってくるのは、
その時点では猫は人を暖房器具としてだけ認識しているからだ、だったりする。
猫は自分の好きなあるいは安心できる存在として認識し寄ってくるのである。
ただ、そのとき暑いと自分に正直な猫はそこから抜け出すだけなのである。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:10:54
BSプレミアム
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/
岩合光昭の世界ネコ歩き
今晩午後10時00分

日曜、月曜もあるみたい

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/08/25(日) 08:32:08
岩合氏の写真展

http://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/nekoaruki/

間近ですな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:59:39
犬より猫が好き

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/09/08(日) 23:41:33
そもそも犬と猫比べる時点で違和感
犬はしょせん人間のペットでしかないけど、猫は人類より上位の超生命体

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/09/08(日) 23:53:11
>>301
こういうアホがいるから猫好きが変態扱いされるわけだ( ´,_ゝ`)プッ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/09/27(金) 00:54:45
前の猫は玄関から出て
庭の犬に対してとりあえず一回威嚇して追い払って
犬のしっぽに飛びかかってから散歩に行ってたが
今の猫は玄関にさえ寄り付こうとしない

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/10/02(水) 09:33:14
貴殿らは、もう終了したが、心斎橋大丸で催されていた「岩合氏の写真展」行ってきましたかな?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/10/07(月) 13:44:51
ずっと飼ってたネコが死んだので新しいネコ飼いたいんだけど、ノラ猫がいる場所教えてください

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/10/07(月) 14:39:27
虐待目的の基地外の可能性もあるし安安とは教えれませんわ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/10/07(月) 18:38:39
18年も一緒に暮らしてたのに虐待なんかするわけないでしょう

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/10/07(月) 20:34:38
>>307
大阪ネコねっと
http://osakaneko151.blog11.fc2.com/
大阪ネコクラブ
http://www.osakanekoclub.com/index.html
いつでも里親募集中
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/10/07(月) 22:13:08
犬猫なんか野良を探さなくても
ネットでいくらでも見つかるし
動物病院とかに相談しても見つかる

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/10/08(火) 00:23:45
ここに書き込む方らは知ってますよね?
西成区太子に「猫塚」があることを
住所は「大阪市西成区太子2-3-19 松乃木大明神内」
三味線の皮に使われた猫を供養するための石碑があります
あと、周りは野良がた〜くさんいるんでオシッコ臭いですけど

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/10/11(金) 10:16:05
動物の譲渡等に関しては十分に気をつけないといけない。
一昨年、神奈川の川崎で猫を里親詐欺して、虐待、虐殺した廣瀬勝海というキチガイがいたし、去年も広島で高橋慎一という名前だったか、廣瀬と同じような事をしたノータリンがいたから。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード