facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  • 山崎克之
  • 2010/05/31(月) 15:27:18
俺は猫より創価学会と池田先生が大好きです。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/06/30(水) 19:11:15
本当だって
信じられないなら自分で確かめてこいよ↓ttp://2ch.guda-guda.net/cgi-bin/mst/index.html

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/07/10(土) 09:15:28
うちのメス猫は発情期になると、
普段とは違う鳴き声でオスを呼ぶ。
とてもうるさいのだが、オス猫も鳴くのかな?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/07/10(土) 09:36:52
ウオオーウオオーとなく

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/07/12(月) 23:02:46
深夜に大和川沿いを歩くんだけど、
猫がたくさんいる。この時期子猫が
地面でコロコロしてる。

みんな太ってるんだけど、エサをあげてる人が
けっこういる。猫10匹くらいに囲まれてるオッサンとかw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/07/20(火) 11:03:30
野良猫が幸せな町はいい町

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/07/20(火) 12:20:53
元は人間もネコも野生でしたが、まちがった道を進んできてしまいました
水虫になるクツははかなあかんし、訳の分からん背広やネクタイを着けて
オンナの化粧なんてあり得ない事になてる。自然に戻るべきだよな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/07/22(木) 14:12:47
ネコ・カフェって高いね! 行きたいんだが・・・

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/07/22(木) 19:35:23
猫好きって、そんなに猫って美味いのか?
近所(堺市旭ヶ丘)で有名な脂ぎったDQNデブ親父が檻の様な罠で猫を捕まえてる。
捕まった猫は二度と見る事はなく、親父の栄養源になってるんだろうな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/07/26(月) 00:02:08
住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」
猫狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
猫狂「猫嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
猫狂「ちゃんと去勢だってしてるし地域猫はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
猫狂「ネズミとか・・・」  
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/07/29(木) 07:36:05
贈り物♪

>>http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1270620815/l50

良い子は決して掲示板に戻るをクリックしない事w

ここまで見た
>>190
それはちょっとした怪談ですね、夏目漱石の『吾輩は猫である』に
載ってた「文明開化の頃の書生」の話を思い出しちゃいましたよ(笑)。
3年程前に2chで仕入れた情報によると、『広東省などでは、ネコ
肉は1キロ15元(約230円)で取引され、一般に食べられている。』
そうなんですが、あちらの文化圏から来られた方でもないとすると…。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:57:40
リリースさせないで!
非常に迷惑です!!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56135996&comment_count=12&comm_id=543136

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/11/12(金) 23:24:08
ホームセンターのホームズに入ってるペットショップに、
売り場のケージとは別に少し広いスペースに
血統書つきっぽい成猫が4,5匹入ってるんだけど、
あの子たちは売れ残りでホームズで飼われてるの?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/11/21(日) 19:18:33
我が家の猫どもはベッドの中に潜り込んでくるから、小生は安眠できんのじゃ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/11/24(水) 04:55:26
画像うpして〜!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/02/27(日) 19:49:02
大阪万博の頃、「梅川」って
ネコのいる洋食屋あったなあ。
そこの「梅川風チキン」がおいしかった。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/03/03(木) 07:55:56
>>http://www.asahi.com/national/update/0226/images/OSK201102260059.jpg
花博記念公園の捨て猫がネコパンチ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/03/03(木) 19:27:40
栃木の悪徳業者。
ネットで猫を売ってたらしいが、現在別件で逮捕拘留中。
大家さんが代わりに世話をしているとのことだが
1坪のプレハブの中にゴチャゴチャと置き去りに・・・。
眼ヤニ、鼻水だしてる猫がほとんどで画面で見ても一目で病気と分かる状態だった。

大阪の置き去り猫の前に報道してた。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:48:18
大阪市「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」を実施します
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000110325.html

賛否両論あるみたいだけど、個人的には不幸な猫が1匹でも少なくなって
幸せに暮らせるようになって欲しい。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:05:21
ギニャー

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/10/15(土) 01:15:27
泉佐野の野良何とかして!!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:25:24
>>203
詳しく

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/11/02(水) 22:03:29
イカ干し機VSネコttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lr3Yf3a_ISg

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/11/11(金) 21:53:07
大阪中の猫カフェを知りたいのですが。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/11/14(月) 22:27:41
暗い話で申し訳ないです
火葬経験ある方良い業者さん教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/11/15(火) 17:11:39
>>207
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320324304/
既女板でレス440からあなた宛にかいてくれていますよ
規制中でここに書き込めないんだって。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/11/15(火) 17:22:45
大正区にあるゴミ焼却場に在るペットの有料火葬場。
私は18歳で老衰、その10ヶ月後慢性腎不全で逝った2匹のネコをそこで見送った。
しかし悲しかった。潤んだ涙目を見られないように、料金を払った。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/11/15(火) 19:05:39
>>206
天満の猫の時間が評判良いと聞いたことあります

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/11/15(火) 20:52:50
もう三十年もまえかなあ。グリル梅川って、猫のいる洋食屋あったのですが。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/11/16(水) 20:05:04
>>207です
皆さん本当にありがとうございます
参考にさせていただきました
闘病中から色々な所で暖かい言葉頂き
最後の最後まで・・・
うちのは幸せ者だったと思います

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/11/16(水) 21:07:59
>>210
そこ多分アメ村に移店した。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/11/16(水) 22:53:42
>>212
あなたも、その猫さんもお疲れ様でした
悔いなくお別れができるところが見つかるといいですね
言葉が悪く無神経になっていましたら申し訳ないです

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/11/18(金) 17:50:29
一昨日、昨日通勤時に2匹の轢死体を見た。一昨日は親ネコ、目玉が飛び出していた。
昨日は交差点の真ん中。さらに惹かれると思い、避けてやった。
やはり目玉が・・・。子猫だった。 ともに港区の朝8時過ぎ。
2匹ともに、手を合わせてやったが、もっと気をつけて運転しろ!!

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/11/18(金) 17:53:24
おっ、間違ってる。
惹かれると→轢かれる

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/11/18(金) 23:46:15
轢きたくて轢く様な奴は居らん。
動物は交通ルールなんて知らんのやから。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/11/19(土) 10:53:19
>>217
公園横の歩道を毎日通っているが時々えさを拾っているハトをホーンも鳴らさず
減速もなしに突っ走るヤツもいる。そんなヤツの気が知れない。
ネコもハトも交通ルールは知らないはず、私はそんな状況に会ったらオカマされるかも知れないが止まる。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/11/19(土) 12:15:01
>>218
ならオカマされるとか被害者側の発言するなよ。
無関係の車を追突事故に遭わせると言え。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/11/19(土) 13:05:17
>>218
何か勘違いしてる様だが、動物が轢かれるのは飛び出して来たのを避けられないってのが殆ど。
前方の信号が青で走っていて、交差点に入る直前に横から信号無視で車なり自転車が来たらアンタの車は止まれますか?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/11/19(土) 19:15:15
>>213 猫の時間は関テレ前から中崎商店街の中に移転しましたよ。

アメ村にも系列であります。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/11/20(日) 01:10:55
生駒のキャットテイル、最近行けてないけど、
貸し切りが出来るから、お金で物言わせれるw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/11/20(日) 01:19:14
あー!ニャンニャンニャン(222)だった!!
もっと猫らしいことを書けば良かった。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/12/29(木) 20:13:18
猫はちょうど引かれそうなタイミングで横切ってくることが多いから
なるべく引きたくはないけど急ブレーキかけるわけにも行かず
引いちゃったこともある。

順調に60kくらいで流れてる道でサンルーフから子供が首出してるのを見て
危ないなあ、もし前の車が猫が出てくるとか何かで急ブレーキかけたら
子供の首がどうなるかわかんないのかなと思ったけど何にも考えてないんだろうね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/01/06(金) 23:46:22
猫ちゃんって道路を横断しながら、チラっとこっちを見たり
するやろ?
こっち見る間があんねんやったら早よ渡りや〜!と
つい声を掛けてしまう。
しかも渡り切ってから振り返ってこっちを見られた日には
ちゃんと見てから渡りや〜!と説教してやる。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/01/07(土) 02:28:34
なむなむ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/01/14(土) 19:15:54
初めて投稿します。皆さんはお勧めの動物病院とかありますか。
私は大阪市の南部在住なのですが、手術とかでき、検査機器もそろった
動物病院を探しています。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/01/14(土) 20:42:11
西成区は太子にある「松乃木大明神」にお参りしてあげてね、猫好きな皆さん。
三味線の皮にされた猫の供養塚がありますから。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/02/07(火) 11:53:45
三味線の皮も今や輸入品が大半だそうです。
犬の皮が主流だそうですが、品数で困ることは無いそうです。
なんたって、犬を召し上がるお国がお隣に有るんですから・・

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:03:26
801:ななしやねん(2012/03/19(月) 22:57:59 ID:N8L9yNhg)
>>800
いやー、夜で暗くて自力で出られる状況かも?とか分からんかったし、
救出するにしても、どこかに通報しないと無理っぽかったので様子見した。
誰か明日近く寄ったら様子見てきて。 800:ななしやねん(2012/03/19(月) 19:12:24 ID:JHoRcgFg)
>>799 マジかよ助けたれよ 799:ななしやねん(2012/03/19(月) 18:59:09 ID:34mrLIdw)
天王寺駅西口の歩道橋の階段降りたすぐのとこにある謎の設備室と柵の僅かな隙間で猫が鳴いてるんだけど、
あれは入って出れなくなったんかな?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/03/20(火) 07:11:20
ニャ〜ン

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード