facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 457
  •  
  • 2020/02/28(金) 10:05:44
さっさと夢洲に隔離施設を建てたらどうですか。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:04:29
発症してない感染者もいるのに意味なくないですか

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:06:01
肺炎球菌ワクチン打ってもコロナには効き目はないんかな?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:32:18
新型コロナ 飼い主の飼い犬から陽性反応ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200228-00000201-nnn-int

何なの? このウイルス?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:34:25
>>459
あるわけないよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/02/28(金) 16:47:22
咳が止まらないし39度熱あるし下痢してるけど
親族誰もいないしマスクはもう無いし買い物行かないと食うものも無くて死ぬから買い物行くわ
病院にもかかれないし、みんなごめんよ…ごめんよ…

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:04:46
安倍に言われてからようやく動く維新の会
後手後手の後出しジャンケンのずる汚い政治

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:22:06
>>462
それインフルかもな
しかし39度で食欲あるんだなw

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:52:36
>>445
>>448
大阪の動きは早い

37度5分「程度」の発熱 大阪府が新型コロナ検査対象を国よりも独自に広げる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000036-ytv-l27

 大阪府は、新型コロナウイルスの検査の対象を、国の基準よりも独自に広げることを決めた。
 国が定める新型コロナウイルスの検査基準は、「37度5分以上の発熱」かつ、「入院を要する肺炎が疑われる」場合などとされている。大阪府は、発熱の基準を37度5分「程度」に緩和し、「原因不明の肺炎患者でウイルス性が疑われる」場合なども新たに検査の対象とする。
 また、患者を診察する医療機関が保健所に検査を依頼しても、保健所が検査を必要ないと判断するケースも増えていて、府は、保健所と医療機関で判断が異なる場合でも、検査を行えるよう27日から独自で医療機関から直接、相談を受ける窓口を設置するという。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:57:32
>>462
これが事実なら警察に通報したほうがええんちゃうか
嘘なら犯罪レベルや

否定せんとほんまに通報するで
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/saiba/cyber_soudan/6962.html

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:06:14
>>462
ここで書かずに119番に電話しろ
それだけ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/02/28(金) 19:16:28
咳あって高熱続いたら肺炎なっちゃう、20の時友達が風邪こじらせって肺炎なったことあるから若くても気をつけな

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/02/28(金) 21:41:19
大阪のやってることが安倍と同じで後手後手に回ってる
知事の無能ぶりがわかる
カジノはこれで無理だな

安全安全大丈夫というときは逆の結果となり
危ない危ないと過剰反応過ぎというときは、これまた逆の結果となり

バイアスの関係かな
今回は官邸や維新の会の要請をうけネット世論誘導会社ランサーズが頑張って、
安全大丈夫な空気が当初からあったから逆の現象が起きるだろうね

ネット世論誘導会社ランサーズとは
https://note.com/gekiura/n/n47e5b1d38569

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/02/28(金) 21:50:13
相変わらずソース無しの妄想
コロナではない他の病気に罹ってるな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/02/28(金) 22:30:21
ググるとランサーズ怖いな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/02/28(金) 23:30:49
>>471
スレ違いですよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/02/29(土) 00:09:01
>>462のようなネタにもマジでかみつくとは・・そこまで神経質にならんでも大丈夫、〇にはせんよ、@リアル大腸ガンステージ3

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/02/29(土) 00:14:34
ネタならネタと他人が分かる、
もっと面白いことを書けよw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/02/29(土) 03:06:24
中国、大阪に勝つ!

マスクの場合
日本人は 買いだめは止めましょう的な世論誘導に流され買い控え
気づいた時にはマスクが手に入らなくメルカリなどで中国人らに高値で買わされる羽目に

在日中国人は 日本のテレビやランサーズなどの誘導に流されるはずもなく
トラックで全国のドラッグストア等を周りマスク買い溜め
中国のタオバオで高値で転売 自分で使うマスクにも困らず 
余ってるマスクはメルカリなどで日本人に高値で転売

ティッシュやトイレットペーパー、食料品なんかもそうなりそうだな
大阪府が全くやる気ないから、中国人が買い溜めできないような規制罰則とか全く作る気配がない

中国人らに買いだめされ、後で高値で買わされることを考えたら、ある程度は蓄えてたほうがいいよ
買い溜めして困ることないからね
来年も使えるわけだし

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/02/29(土) 04:16:08
●3例目
【概要】
(1)年代 40代
(2)性別 女性
(3)居住地 大阪府
(4)症状・経過 
   2月19日(水曜日) 咽頭痛、咳 大阪府内の医療機関Aを受診。
   2月25日(火曜日) 発熱、全身倦怠感
   2月27日(木曜日) 患者aの濃厚接触者として、健康観察を実施。 
             大阪府内の医療機関B(帰国者・接触者外来)を受診。そのまま入院。
   2月28日(金曜日) PCR検査を実施し、検査陽性が判明。
(5)行動歴
   2月19日(水曜日) 大阪府内の医療機関Aを受診。
   2月20日(木曜日) 大阪市内
   2月21日(金曜日) 東大阪市(医療機関に勤務)・大阪市内
   2月22日(土曜日) 大阪市内
   2月23日(日曜日) 大阪市内
   2月24日(月曜日) 大阪市・枚方市
   2月25日(火曜日) 大阪府内の医療機関Aを受診。
   2月26日(水曜日) 大阪市内の自宅
   2月27日(木曜日) 大阪府内の医療機関Bを受診。そのまま入院。
 
   ※外出時は、常にマスクを着用。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/02/29(土) 04:17:14
●4例目
(1)年代 未就学児
(2)性別 女性
(3)居住地 大阪府
(4)症状・経過 
   普段から鼻汁あり
   2月27日(木曜日) 患者aの濃厚接触者として、健康観察を実施。 
             大阪府内の医療機関B(帰国者・接触者外来)を受診。そのまま入院
   2月28日(金曜日) PCR検査を実施し、検査陽性が判明。
(5)行動歴
   2月19日(水曜日) 大阪市内
   2月20日(木曜日) 大阪市内
   2月21日(金曜日) 東大阪市・大阪市
   2月22日(土曜日) 大阪市内
   2月23日(日曜日) 大阪市内の自宅
   2月24日(月曜日) 大阪市・枚方市
   2月25日(火曜日) 大阪市内の自宅
   2月26日(水曜日) 大阪市内
   2月27日(木曜日) 大阪市内・大阪府内の医療機関Bを受診。そのまま入院

   ※外出時は、常にマスクを着用。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/02/29(土) 08:59:52
>>475
中国人の嗅覚はすごいわ
日本人はあいつらのたくましさを見習うべき

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/02/29(土) 11:06:37
ペーパー無くなったら新聞紙とか紙類クシャクシャして柔らかくして使ったらいい
昔の人はそうやってた

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/02/29(土) 12:51:22
水洗トイレには流さないようにね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/02/29(土) 14:43:01
>>476-477
その2人は北海道への出張中に感染確認された人の家族らしい

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/02/29(土) 16:01:38
大阪は、まだ食料品の買い出し、買い占めはないようですね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/02/29(土) 16:15:38
今のところは大丈夫です。

お願いだから、OOが不足とかネットに書かないように。
そういう書き込みをすると、人が殺到して一気に感染爆発になるから。
街中にもコロナっぽい怪しい人いるんだから

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/02/29(土) 16:21:19
業務スーパー行きましたが、全然いつも通りで大安売りしてましたよ。
在庫も大量にあるらしく、一時期デマかなんかで米が品薄になったけど、
また入荷して、いつも通り米の山ができてました。
野菜も肉も冷凍食品も通常通りでしたね

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/02/29(土) 17:31:12
>>479
そらより前はあらなわを使ってたとか

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/03/01(日) 01:35:06
>>485
縄で擦ってたんだっけ?
なんかヤラシイ妄想してしまうわ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/03/01(日) 05:56:28
大阪府下全然注意喚起されていないね
ファミレス。回転すし、スーパー、カラオケなど子供多いし
街中でよく見かけるよ。テレビの画像でも国内の消毒作業も見かけないよ
高知の看護師も発熱して解熱剤と抗生剤飲んでライブハウスに来たんだらしいね
日本は、抑圧出来ないよ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/03/01(日) 10:14:46
春場所を開催したいから大騒ぎ避けてるなんてことは…

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/03/01(日) 10:24:55
>>485
あれは痛かった

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/03/01(日) 11:30:58
大阪人はタコ焼きなどでタコをよく食べているからタコに大量に含まれているタウリンが感染を防いでいる

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/03/01(日) 11:33:09
最近は、タウリン化学合成だけど
タコ高いからたべていないわ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/03/01(日) 11:42:03
>>490 そういうデマ情報やめろ。タコが品切れになるぞ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/03/01(日) 11:42:23
イカでは?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/03/01(日) 11:46:03
>>488
春場所は無観客やろ
屋内に高齢者を集めるとかありえんわ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/03/01(日) 12:00:44
タコよりもカレーでは?
インドも場所的に中国人がわいてるのに感染者はわずか三人
大阪みたいに単にまともに検査してないだけかもしれないけど

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/03/01(日) 12:33:57
ターメリックかな?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/03/01(日) 16:07:07
>>495
> 大阪みたいに単にまともに検査してない

これはさすがに通報したぞ
http://www.pref.osaka.lg.jp/fumin/fusei_iken/index.html

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/03/01(日) 16:12:56
通報して何になるんやろか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/03/01(日) 16:28:36
ワクワクしている

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/03/01(日) 16:44:15
でも、ほんとに検査してないだろwww
北海道見習えよ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/03/01(日) 16:45:42
>>498
ランサーズwww

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/03/01(日) 17:37:58
コロナ脳かよw

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/03/01(日) 17:40:45
他の地区から書き込み多いね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/03/02(月) 00:43:53
>>494
『公益財団法人日本相撲協会は新型コロナウィルス感染拡大防止並びに2月26日の政府見解を受け、
開催を予定しておりました大相撲三月場所は「無観客で開催」とさせていただくことを決定いたしました。』

協会からのお知らせ - 日本相撲協会公式サイト
http://sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformation/detail?id=342

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/03/02(月) 01:00:11
頭と頭がぶつかる音とか、ツッパリの音とか、NHKはマイクを工夫してほしいな
自宅にこもることが多いから、テレビくらいしか楽しみないしな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/03/02(月) 01:40:29
大阪と言っても意外と広いが、絶妙のインターバルで雨が来ている地域がある
本当に「蔓延はしていない」かもしれない

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/03/02(月) 02:27:45
最初にバスの運転手とバスガイドが感染、世間がクルーズ船に注目している間に和歌山で集団感染
普段はインフルエンザも気にしない俺でも手洗いをしたからな
身近に感じて解熱剤で熱を下げて遊びに行くように人が少なかったかもな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/03/02(月) 02:45:52
春からも地獄

新型コロナウイルスに関して、思い込みや願望を書いてる人が多いのですが、「インフルエンザと同じで温かくなったら解決する」と書いてる人は、現段階では嘘つきの可能性が高いです。
インフルエンザは湿度があがったり、気温が上がると不活性化するのですが、コロナウイルスが気温や湿度で不活性化するという現象はまだ観察されていません。

新型コロナウイルスの発生源の武漢の天気ですが、2/24の最高気温は24度です。
2019年の東京のゴールデンウイークの天気では、4月22日、25日が24度、25度です。
東京のゴールデンウィークの気温と武漢の現在の気温がたいして変わらないので、4月になってもコロナウイルスが元気に活動してる可能性が高いのですね。

そして、90人以上の感染者がいるシンガポールの気温ですが、最高気温が毎日30度超え、湿度80%です。
https://lite.blogos.com/article/439153/

SARSにように病原性が悪化する方向に変異する可能性もあるので(世界は、この可能性を恐れている。致死率や感染率だけで騒いでいるのではない)、
引き続き、最大限の警戒を続ける必要があるかと思います。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード