【生野区】桃谷について語ろう2【天王寺区】 [machi](★0)
-
- 734
- 2013/06/08(土) 22:11:26
-
ダイコクの前に「閉店のおしらせ」って張り紙してあったなー
相当店内の被害大きかったのかな?
-
- 735
- 2013/06/09(日) 08:21:17
-
ダイコク出来てすごく嬉しかったのに´;ω;`
マツキヨより安いし品数も豊富で本当に有り難かったのに
おかず屋本当ムカつく´;ω;`
-
- 736
- 2013/06/09(日) 17:24:07
-
ダイコクは残念だな、何でも安かったのでありがたかった。
-
- 737
- 2013/06/16(日) 20:49:03
-
ダイコク鶴橋駅の北側に新しく出来たけど、
桃谷店が閉店したのと関係あるのかな?
1つの駅に何軒も要らんねんけどなー
-
- 738
- 2013/06/17(月) 14:46:53
-
ダイコク鶴橋いってきたけど
目玉商品以外そんなに安くなかった
店員とBGMに洗脳されかけたぞ
-
- 739
- 2013/06/17(月) 22:46:29
-
しかし桃谷のダイコク1年立たずに完全撤退か
惣菜屋の罪は重すぎる
-
- 740
- 2013/06/17(月) 23:10:40
-
このスレは桃谷周辺が中心のようで…
大池橋あたり話題にするスレってありますかね?
-
- 741
- 2013/06/18(火) 20:34:02
-
かつては生野スレでも話題にしていたんですが知っての通りあのスレは嫌韓厨の巣窟に・・・
-
- 742
- 2013/06/24(月) 02:08:52
-
この近辺でオススメの銭湯ってないかな?
-
- 743
- 緊急
- 2013/06/27(木) 23:00:18
-
チジミのタレって黒色系の醤油っぽいのと赤系の酢味噌系のあるじゃん
両方の造り方か売ってる店を教えろやー
-
- 744
- 2013/07/01(月) 21:37:08
-
ここのスレからは遠いけど
北巽バスターミナルって廃止されるらしいね。ソースは2ちゃんねるw
えらく自信満々に書き込んでる人がいた。
-
- 745
- 2013/07/01(月) 23:43:02
-
>>744
駅前一等地でまとまった土地だし、民間に売却するんかな?
-
- 746
- 2013/07/02(火) 02:23:08
-
天王寺〜玉造付近で歯医者探してて、桃谷駅前の豊田歯科ってとこが候補に挙がってるんですけど、行った事ある方居ますか?
-
- 747
- 2013/07/02(火) 08:24:16
-
豊田は知らんが勝山は行くな!
-
- 748
- 2013/07/03(水) 16:41:59
-
>>745
一昔前なら、生野車庫のように大阪市住宅供給公社の分譲マンションになったかもしれない。
橋下市長ならそんな無駄なことはせずに民間に売却だな。
-
- 749
- 2013/07/07(日) 01:12:57
-
あべのハルカスが建設されたとは言え梅田、難波に比べれば天王寺はびっくりするほどショボイね。
地上も地下街も比較にならない。
-
- 750
- 2013/07/07(日) 05:03:30
-
桃谷駅のホーム下の店舗で火事の模様
天王寺方面のホームの下から煙モクモク
電車止まってる!
-
- 751
- 2013/07/07(日) 05:36:34
-
最近火事多いな〜
ホーム下の店舗ってのは牛丼屋?
もう煙はおさまってるね
-
- 752
- 2013/07/07(日) 05:53:59
-
火元は吉野家みたいやねー
焼肉焼いても、店焼くな〜か・・・
-
- 753
- 2013/07/07(日) 09:18:08
-
朝っぱらから火事か
今日も所要で電車乗らにゃならないのに
-
- 754
- 2013/07/08(月) 01:53:41
-
【現地画像】大阪 桃谷駅で火事 環状線は停止 7月7日【火災】
http://matome.naver.jp/odai/2137314186168404801
-
- 755
- 2013/07/14(日) 21:10:00
-
ぬぉ
疎開道路が通行止めになってるんだが
何かあったのか??
-
- 756
- 2013/07/15(月) 04:31:27
-
>>755
御幸森神社のお祭りでだんじりが通るからですよ〜
21時〜22時くらいまでかな?
-
- 757
- 2013/07/25(木) 09:48:30
-
天神祭!!花火見るか
-
- 758
- 2013/08/01(木) 14:06:33
-
August
-
- 759
- 2013/08/23(金) 09:15:20
-
桃谷ガード下の吉野家はいつになったら営業再開するんだ?
なか卯はいい加減飽きてきたんだが・・・
-
- 760
- 2013/08/23(金) 15:24:02
-
吉野家だけじゃなく、並びの何軒かも未だに休んでますからね。
例えばですが、空調が共通でそれがやられているとか・・・
火元の吉野家だけが営業再開ということはないんじゃないですか。
-
- 761
- 2013/08/23(金) 19:55:40
-
吉野家の張り紙、一見するとヨソの火事で閉店してるかのようだな。
反省の色が伺えんわ。
-
- 762
- 2013/08/23(金) 20:53:58
-
>>761
あー、それ思ってた。
原因詳しくは知らんけど、書き方があるだろうに。
よその店行ってくれとかもありえん。
-
- 763
- 2013/08/23(金) 21:20:17
-
そうだろ?
あの並びで店ごとに休業の張り紙がしてあるんだけど、
最初コンビニが火元かと思ってたわ。
ほかの店(吉野家含む)は火事の為って理由が書いてあるのに、そこだけ書いてなかったから。
-
- 764
- 2013/08/24(土) 08:34:30
-
だって吉野家なんだもん
火事の原因なんて知らんもん
牛丼に髪の毛混入してても知らんもん
-
- 765
- 2013/08/24(土) 08:59:37
-
桃谷も廃れていくなぁ・・・どこも火事が原因とか昔じゃあんまり考えられないなぁ
-
- 766
- 2013/08/25(日) 13:31:44
-
火元、吉野家じゃなくて
JR駅のバックヤードですよ
-
- 767
- 2013/08/25(日) 19:39:49
-
>>766
え、マジですか?
それが本当なら吉野家はひどい濡れ衣です。
バックヤードってどこですかね。
駅務室やみどりの窓口は営業してるのに
遠い方が営業できないのはなぜなのか。
-
- 768
- 2013/08/28(水) 10:31:36
-
宝くじ売り場の上あたりの
2階が火元
-
- 769
- 2013/08/28(水) 12:28:44
-
花岡ベーカリー 9月2日再開!
まってました
-
- 770
- 2013/09/07(土) 07:08:47
-
評定30なのに22にされてたの今頃気づいた by 卒業生
-
- 771
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2013/09/07 07:16:12
-
?ョキツ姪ャツ嘉?陳」ツづィツ篠?鳴ウツつュツづ按づ?づ?つスツつッツづ?つアツづ個づ慊づ慊陛つ店ツつゥツ?
-
- 772
- 2013/09/07(土) 22:34:51
-
桃谷の駅前をもっと活性化したい!
-
- 773
- 2013/09/08(日) 08:48:40
-
駅前のパチンコ屋がなくなればいいのに
商店街も中央までくらいだもんね、賑やかなのは
-
- 774
- 2013/09/08(日) 21:31:40
-
鳴門やパン おすすめ何?
-
- 775
- 2013/09/09(月) 10:23:02
-
カツサンド とか フランスパン とか おさつの角切り入ったのとか
-
- 776
- 2013/09/09(月) 10:34:00
-
また百均ができるw
-
- 777
- 2013/09/09(月) 10:51:12
-
桃谷、寺田町、玉造の駅が改装工事するらしいね。
-
- 778
- 2013/09/09(月) 18:10:50
-
せのぶらに出てた
コロッケ屋どのへんでしょ
-
- 779
- 2013/09/09(月) 18:40:00
-
コロッケやましたは駅から徒歩3分くらいかな。
いつも並んでて12時前には売り切れてる、開店の10時に行くのが確実。
-
- 780
- 2013/09/10(火) 01:37:17
-
どこらへんに100均くるんですか?
-
- 781
- 2013/09/10(火) 16:46:35
-
本の森の跡
FLET´Sができるみたい
-
- 782
- 2013/09/10(火) 17:56:51
-
>>781
ありがとうございます
もっといろいろできて活気つくといいですねぇ
-
- 783
- 2013/09/12(木) 14:14:03
-
桃谷の駅前のマンションで孤独死らしいなー
パトカーがずっと止まってる・・・
部屋の中グチャグチャらしいで
このページを共有する
おすすめワード