【生野区】桃谷について語ろう2【天王寺区】 [machi](★0)
-
- 681
- 2013/05/10(金) 11:05:30
-
>>677
消防が消し止めたのだから残り火って事はないだろうな。
ガス漏れか電気の漏電か、でも火災現場は電気もガスも止まってるだろうし。
-
- 682
- 2013/05/10(金) 11:47:12
-
>>680
それはわかりませんね。
他にも男性はいるみたいだし、
夜の仕込みだけという人がいるのかもしれないし。
隣のダイコクはどうなってるんですか?
-
- 683
- 2013/05/12(日) 17:40:03
-
久しぶりに商店街通ったらあの愛想悪い惣菜屋やってないかと思いきや
あそこ火事かよ。
-
- 684
- 2013/05/12(日) 20:00:18
-
被害を被った両隣は貼り紙してるのに火元の総菜屋は何も無しだね、今のところ
-
- 685
- 2013/05/13(月) 00:21:07
-
そりゃあ巨額の賠償金を請求されるからな
-
- 686
- 2013/05/13(月) 01:27:40
-
火事の場合
燃え広がった事により生じた損害に対しての賠償請求はできないよ。
心情的な事は別にして。
-
- 687
- 2013/05/13(月) 01:58:45
-
>>685
失火責任法というのがあって、
過失による火事は賠償責任を負わないんです。
(ただし、重過失(故意に近いような重大な過失)の場合は負います。
報道を見る限りでは重過失とは思えません)
それはそれとして、お詫びの張り紙ぐらい出したらどうかと思いますね。
京都王将の京橋店が火事を出した時、同様に何のお詫びもなかったそうです。
放出駅前店も火事を出し(こちらは店の様子はわかりませんが)、
いずれもHP上では一切触れていませんでした。
なんか悲しいですね・・・
-
- 688
- 2013/05/13(月) 08:22:15
-
焼け太りな。
吉田や平和が有名やな。
-
- 689
- 2013/05/13(月) 11:52:00
-
ダイコクはいつから再開するの´;ω;`
-
- 690
- 2013/05/13(月) 11:56:09
-
前に惣菜屋の太めのおっちゃんが、
閉店後に細身のおっちゃんの頭を(自分が見た時は眼帯してた)数回叩いてるの見てから利用しなくなった
鍋に火をかけたまま寝てたのが細身のおっちゃんなら
仕込みやら雑用やら全部押しつけられてたんじゃないかなって悪い想像しか出来ない
-
- 691
- 2013/05/13(月) 12:30:12
-
商店街なんかで火事出してあまりにも大きな迷惑かけた店は99%夜逃げ同然で出ていく。
それでその後の人生(生活)を狂わされた被害店の店主(故人)を見てきて知ってる。
理不尽な法律から身を守るためには、火災保険には絶対入っておくべき。
-
- 692
- 2013/05/13(月) 13:37:19
-
そしたらもう再開なんてまずないんじゃない?
-
- 693
- 2013/05/13(月) 15:40:13
-
火災保険目当てで自ら火を出して店を閉めては新しく開いてってしてた人
前に京橋でニュースになってた気がするけど保険ってそんな入るの?
-
- 694
- 2013/05/13(月) 22:57:33
-
あーあのおっさんやっぱり人間性よくなかったか
ああいうのが商売しちゃダメだね
-
- 695
- 2013/05/13(月) 23:08:39
-
ダイコクはチェーン店だし、火災保険とか入ってるんじゃない?
隣の鍼灸院はどうだろうねー
-
- 696
- 2013/05/14(火) 12:32:06
-
往診しますよ〜っていう貼紙してるね。こりゃとんだ災難だね。火元から、謝罪あったのかな?
-
- 697
- 2013/05/14(火) 12:44:32
-
>>693
火災保険というのはあくまで予期せぬ火災による損害を補てんするもの。
そんな詐欺行為を画策するものはまともな人間ではなく、社会の屑。
-
- 698
- 2013/05/15(水) 03:56:43
-
あの惣菜屋、悪くなかったんだけどなぁ。宅間守似のクソ店員以外は。
-
- 699
- 2013/05/15(水) 07:46:29
-
誰かに似ているな、、、って思ってたらw確かにw
-
- 700
- 2013/05/19(日) 12:30:27
-
ダイコク再開してたかな。
-
- 701
- 2013/05/19(日) 13:59:07
-
まだや。
さっき見てきたわ。
-
- 702
- 2013/05/19(日) 14:03:08
-
桃谷は商店街が主役の場だったと思っていたのね。
今はどうなっているのかな?
-
- 703
- 2013/05/19(日) 15:25:08
-
桃谷のダイコクが再開しないから、寺田町のダイコク行ってる
早く再開しないかな(´・ω・`)
-
- 704
- 2013/05/19(日) 18:21:15
-
ダイコクよっぽど被害大きかったのかホント糞惣菜屋やな
-
- 705
- 2013/05/19(日) 20:39:02
-
>>704
火の被害もあったのかな?消火活動の水の被害メインなのか
シャッターも切られてるし大損害だよね。
マツキヨには客が流れてるのかな
-
- 706
- 2013/05/19(日) 22:11:10
-
ダイコクの実際の被害は分からないけど火が廻ってスプレー缶なんかに引火していたらと思うと・・・
-
- 707
- 2013/05/19(日) 23:41:38
-
鶴橋駅から下味原の交差点を南へ玉造筋を行ったところにある「吉田」って、評判いいの??
特に休日はずいぶん人が入ってるように見えるんだけど。
-
- 708
- 2013/05/20(月) 07:49:20
-
おばちゃんが名物。あと普通。
-
- 709
- 2013/05/20(月) 08:45:55
-
シルクはラッキーだったな
-
- 710
- 2013/05/20(月) 18:32:26
-
さっきからずっとヘリが飛んでる
-
- 711
- 2013/05/21(火) 16:42:20
-
惣菜屋さん再開してる?
-
- 712
- 2013/05/22(水) 03:45:56
-
>>711
月曜のことだけど、してないよ。
パックとかゴミの袋上に無造作に捨てられてた。
-
- 713
- 2013/05/22(水) 07:53:45
-
>>711
屋根まで焼け落ちてるんじゃない?
潰して建て直さないとダメじゃないか?
-
- 714
- 2013/05/22(水) 18:07:48
-
>>713
裏からみると焼けて屋根がなくて空見えてるって聞いたよ。
どっちにしても家主からお断りされるだろうから、継続は難しいんじゃないかって言われてた。
-
- 715
- 2013/05/22(水) 20:51:56
-
新しく貸店舗を建てるより、駐輪場にた方が採算取れるよな。
あのあたりに駐輪場が出来たら、商店街も少しは活気が取り戻せるんじゃないか?
-
- 716
- 2013/05/23(木) 06:09:49
-
桃谷の商店街で昨日すんごい変な人に絡まれたんだけどなんなのあの人、周りだれも助けてくれなかったし
警察行ったけど怖すぎて商店街通りたくねえ
-
- 717
- 2013/05/23(木) 07:10:27
-
>>715
市営の横と向かいの駐輪場みたいな低予算の駐輪場ならいらない
-
- 718
- 2013/05/23(木) 09:19:53
-
なんでだろ?普通に書き込んでるだけなのにあぼーんになる
-
- 719
- 2013/05/23(木) 12:18:40
-
さっき玉造筋北上してたら勝山通り過ぎたバス停近くでレーダーやってた。
約60km前後出てたから旗上がるの覚悟してたら何とかセーフ。
あの道広いからどうも40って制限忘れてしまう。
-
- 720
- 2013/05/23(木) 19:30:57
-
業務スーパーができてからサーブは客がガタ減りになったな
-
- 721
- 2013/05/23(木) 21:07:01
-
>>719
昨日はやたらと取り締まり多かったな。
所用で富田林まで行ってたんだけど、帰り高速使わずに来たら、
4箇所くらい出くわした。
-
- 722
- 2013/05/23(木) 21:20:59
-
>>716
具体的にどう変なの?
-
- 723
- 2013/05/24(金) 13:13:11
-
同じ人か分からないけど、
自分がよく見る人は駅出てすぐのお菓子屋の近くで遭遇する人
真夏でも真冬でも多分USJのお土産の帽子を被ってるふくよかな人で
いつもひとりで何かに怒ってる。ロックオンされたくないから絶対目を合わさない
-
- 724
- 2013/05/25(土) 08:30:33
-
>>705
未だに何の音沙汰も無さそうだから桃谷店は廃店にならないことを祈るけど
せっかく出来たんだからせめて桃谷周辺にどこか移転してほしい
-
- 725
- 2013/05/25(土) 12:56:46
-
明日初めて、コリアタウンに行く予定です。あっさりした、食べ易いキムチ屋さん教えてください。
-
- 726
- 2013/05/27(月) 22:19:07
-
また火事かな?
-
- 727
- 2013/05/29(水) 20:56:25
-
お!!
生野署やんけ〜NHK
-
- 728
- 2013/05/29(水) 21:23:11
-
どんな内容だったの?
-
- 729
- 2013/05/31(金) 23:49:05
-
勝山愛和第一幼稚園って今でも猿飼ってるんですか?
昔噛まれた園児いたみたいですけど。
-
- 730
- 2013/06/01(土) 21:06:08
-
>>724
反対の隣の整骨院はもう営業開始してるのに、
ダイコクまったく音沙汰ないね。なんでだろ。
普通、大手ならささっと補修して営業開始しそうなとこだけど。
なんか問題でてるのかな。
このページを共有する
おすすめワード