facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 258
  •  
  • 2012/08/21(火) 08:24:14
自治会がどうなっていようが行政は傍観主義になってます、これは多分戦前に行政が
扇動して方向性を開戦へ決めたのを深く反省してる結果です、自治会がドキュンなら
国家もドキュン

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/08/21(火) 08:26:20
みいだんちと読みます

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/09/06(木) 00:02:59
253さんに同意します。
ペット飼育可だからってルール守らず注意すると逆切れする婆が多い。
我が物顔で敷地内を放し飼いするし、エレベータで放尿させ臭い。
ベランダにだしっぱで吠えがやかましい。
ここ数年、犬が増加中のようです。
いいお婆達が常識知らずで辟易としてます。
ペット専用団地をつくればいいのに。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/09/06(木) 01:32:46
年寄りほど、道徳観念が低い。厚顔無恥で強欲になる。
犬だけじゃなく、あらゆる場面でそう思う。
日本て国は、おかしいね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/09/12(水) 12:10:08
>>256
三井団地ってそんな酷いんですか?!
親が最近身障者になって働けなくなり、
自分も少し前から失業中のため今の家賃じゃ無理……
ということで香里三井C団地(かK団地)狙ってるんですが、
最近団地の悪い噂ばっかり耳にしてかなり不安……(集合住宅が初、ってのもありますが)。

ここまで見た
  • 263
  • 251
  • 2012/09/13(木) 23:26:24
>>255
うちの近所の団地は団地内が市道だよ
他人の家の中を覗くほど側を散歩させりゃ「私有地を散歩させるな」ってのはわかるけど
糞の始末をちゃんとして無駄吠えさえさせないのは犬を飼う常識
常識を守ってる者に団地内の公道さえ通るなってどうよ?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/09/14(金) 01:42:01
窓に監視カメラでも置いて、マナー違反はどんどん告発すれば良いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/09/14(金) 05:58:52
みんな自分が悪者になりたくないのよね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/09/15(土) 09:53:01
マナー違反は、けっこう団地外の人間が多いよ。
不法侵入して、荒らしていく。
学生・近隣の住人etc

団地を溜り場にする学生、雨風もしのげるから。
犬の散歩コースにして、荒らしていく、整備されているから。
不要な、ビラの投函。
駐車場での、こどもの遊び。(住人外の子供が入り込む)

これ、すべて不法侵入。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/10/08(月) 12:43:11
豊里の環境役員は、要注意。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/10/28(日) 13:48:10
大阪市営住宅が導入した「J.COM」が、回線の調査と言って団地単位で回っているが、それは、それでよいのだが、まったく必要性を感じない内容。
よしんば、有料部分の勧誘を狙ってのことなのかな?
不要な契約は、しないようにあらかじめレクチャーしておいたからな。

それより、J.COMが全戸回るのを察知してか、絶妙のタイミングでユーコムと言うのが、団地に勧誘に来た。
なんか、妙に名前の似たところが、このタイミングで来るか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/10/28(日) 23:00:22
JCOMって入居説明会?の時来て
ひとりひとりにテレビを接続しに行きますよーみたいな事を言いまわってたな
俺は「ああ部屋に入った所でじっくり有料チャンネルとインターネットのセールスする気だな」
って思ったから断ったがw
>>268もセールス目的じゃないかなぁ
通常ドア越しに適当にあしらわれるのに
部屋に入れるチャンスがあるってんならセールスしないわけないw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/10/30(火) 15:24:12
高級車・外車所有など、不正入居住宅をさらせ〜〜〜

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/11/09(金) 16:57:06
自治会費っていくら払ってますか?
うちは(城東区今福南府営)月1000円。(1、8月は無なので年10000円)
これって高いの?安いの?引っ越してきたばっかで良くわかりませんが
自治会って絶対にはいらなければならないのでしょうか?
月一の掃除にも出ないとスゴイ目で見られるって聞きました・・・。
そんなん、ここだけですか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/11/11(日) 11:46:52
団地の世帯数は?
うちの自治会費は、約200世帯で月200円(年2400円)/1世帯です。

公社管理の団地では、住民による自主管理がほとんどだと思うんで、
一般的な自治会とはが少し意味合いが違います。
(除草作業・清掃も自治会負担です)
なので、他の賃貸住宅よりも共益費が安く済んでると思いますが。

入居の際は必ず自治会に入会する事が条件ですよ。
申し込みの際に、説明されていると思うんですけど・・・?

金額に疑問があるのであれば、自治会の会計報告を見せてもらってください。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/11/11(日) 17:35:38
1000円以下なら、バカ安だとおもいますよ。
今の高層団地を維持し、町会活動をしようと思うと、2000円/月は、必要だと思います。

ちなみに、自治会費・町会費これらを合わせて徴収していると思います。
会計報告は、全住民が閲覧し、承認しているはずです。
それらの承認と合わせて会計監査係が、承認するはずです。

ちなみに、月一度の掃除の件ですが、これは、住人の義務です。
入居時の説明や書類にも書かれていると思います。
さぼり続けると、居づらいですよ。
確実に、村八分状態になりますよ。
なにはともあれ、集団生活なんですから、コミニュケーションは、大切に。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:26:04
そうなんですね
ありがとうございました。
掃除もがんばりま〜す!!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/11/12(月) 09:23:51
>>274
素直でいいなー。
こんな人ばかりだと、トラブルも少ないだろうけど^^

うちとらの住宅はへんこな奴や不正入居者がのさばってるので大変です。
もめたくないので、見て見ぬふりしてます。市に言っても動きません。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/11/13(火) 13:44:39
ホント月一の掃除は是非参加して頂きたい
一番の目的は安否確認と住人の確認なんだよね。
子どもじゃないいんだからと言うより、社会人何だから。
できない事情を訴えるにしても、まず参加して全体の事情を把握してからだよね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/11/13(火) 13:51:46
中・国・人と朝・鮮・人のトラックなんとかしろ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/11/13(火) 16:46:30
何で団地って中・国・人と朝・鮮・人多いの?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/11/13(火) 19:52:14
同胞をどんどん呼び寄せるから
→マナーの悪さを嫌って日本人が出て行く
→ますます奴らの比率が増える
→犯罪の温床化

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/11/13(火) 20:43:18
確認取ったわけじゃないから本当かはしらんが
堺は市の方が外国人たちに誘致したって聞いたな
空き部屋を埋めるためにした処置だとか

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/11/14(水) 02:54:28
>>271
同じく大阪ですが、月1700円も取られてます。
以前、社宅に住んでた時は500円だったので、700円の見間違いかと驚きました。
不安になったので自治会長のとこに確認に行くと1700円で間違いないと
12ヶ月間ちゃんと集められるので年間になると20400円か…弱者にとってキツイですわw

掃除とかは専業主婦の方であれば参加した方がいいと思いますが…
うちは母子家庭で働いてるけど、後々怖いのでちゃんと参加しましたが、10世帯くらいしか出ておらず
50代〜高齢者ばかりで、子育て世帯参加ゼロには驚きました(連絡なし不参加と回覧板でお怒りが書かれてました)
社宅の時は、皆子連れでちゃんと参加してました
やらないと執拗に嫌がらせされますね…かなり怖いですよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/11/16(金) 08:55:11
こちらは年に一回「駐輪場」の清掃があるのですが、止めてある自転車を全部引っ張り出し
清掃後に掃除に出た人は自分の自転車だけを元に戻すのです。
これによって、掃除に出てない家がわかるのだそうです。
引き取りのない自転車は、ひとまとめに括られて後日廃棄処分に・・・。
人の自転車を嬉々として引っ張り出している年配の方々に頭がさがります。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/11/16(金) 18:14:52
うちは月2000円ですわ。
元々賃貸とかに住んでいたので2000円って安いと思ってたけど。
数百円のところがあるんですね

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/11/24(土) 16:18:26
1年前にアルミサッシの工事入ってから暖房もつけてないのに結露が酷い上に
業者が下手糞すぎるのか木枠にガンガン水滴が落ちてて大変で
毎朝酷い有様にあってるからなんとかしたいんだけど
誰かいい方法知らない?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/11/24(土) 16:57:49
欠陥工事として営繕課に訴えて下さい

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/11/24(土) 21:30:25
メダカや小型金魚が息エサとして売ってるのは動物あいごの趣旨に反するので
いつごろからやめるのかな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/12/18(火) 05:19:46
2500円
高すぎる
副会長なるやつの土いじりに年間10万だと
自腹でやれょ

エレベーター内装リフォームされて、レンガ柄て
ウツで苦しんでる人が乗れなくなっているのに、改善されず、
都合の良い事ばかり並べて我慢しろって

土いじり我慢して、何とかしろょ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/12/18(火) 19:48:48
>287
そんなのが、会計監査通ってしまうのか?
その中には、補助金も含まれるはず。
府市に、言った方が良いよ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/12/20(木) 08:50:51
うちは、会計監査って言うても前年の会計が翌年に監査をするから
知識も経験もない普通のおばちゃん、おっちゃんやから機能してないで!
どこでもそうやないの?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/12/20(木) 08:54:48
タチの悪いのが三役を務めると私物化するってことかな?
それがギリギリのライン内か、常識を超えるかの違いだけ!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/12/20(木) 20:27:06
公務員に監査しろと言ったって、公務員の方が、おっちゃん・おばちゃんより、スルーしそうだしな。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/12/21(金) 13:38:25
民間人がする方がシッポだすからマシ!
行政は表沙汰にならない方法をとりそうやから!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/12/22(土) 12:27:09
>>288
補助金出てるの? そんなこと皆知ってるのかな〜

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/12/22(土) 13:24:18
大阪市からは、自治会へ相当額の補助金が出る。
橋下は、それを凍結した。
補助金は、全市民の為に使われるべきが、その理由。

しかし、駄々をこねて、自治会町内会に加入しない連中もいる。
本来、自治会などが地域の活動費として、集めた町会費等を補てん・支援される目的の交付金。
裏返せば、今度は、未加入者が加入者の個人金を猫ばばして使う形になる。

橋下の指示で交付金の新しい受け皿たる「地域振興協議会」なるものが、各自治会によって、年内に作られるわけだが
よけい話がややこしくなっるだけだし、新しい利権が生まれるだけ。
しかも、こいつは、自治会の別働隊のようなもの、何も変わりはしないよ。

それどころか、自治会未加入者は、ますます居づらくなるし、防災など重要な面でも、今以上にサポートされなくなる可能性がある。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/12/22(土) 19:02:30
>裏返せば、今度は、未加入者が加入者の個人金を猫ばばして使う形になる。


これは流石に穿って見過ぎ
悪いように見えるようにわざわざそういう風に見ないとそうは見えない形

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/12/22(土) 19:09:47
>>293
架空の防災用品購入等の名目で市に不正に請求して、それを飲み代に使うとか
よくある話

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/12/23(日) 18:03:02
>>294
昨年の我が自治会の決算書、見てみたが補助金の収入記載が無いのだが、
誰かが猫糞してるってことか?

いつまで出てたのかな?
我が自治会長は10年居座っていたから、ポケット入れた可能性あるのかな?
どこに問い合わせたらいいのかな?  補助金の話、誰も知らないと思う
市に問い合わせたらいいのかな?

うちの以前10年やってた自治会長、無職のくせに金回りよくて、タクシーでよく飲み屋行ってたなー
盗聴器で家庭用コードレス電話、盗聴してたなー。
とんでもない会長やった。
罰が当ってがんで死によった。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/12/26(水) 12:10:40
特に立替時は業者が自治会長にチヤホヤするから自分が偉くなったと
勘違いする事もよくある話です。
個人的に付け届けやリベートを受け取る場合もある。
これから老朽化で、あちこちで立替が進むだろうけど疑ってみることやな!
よほどの人格者じゃなければ信用できんよ!
ちなみにうちの自治会はガスコンロ、網戸、廃品業者、手摺を追加する
業者などを自治会指定業者として推薦してくる。
これだけ熱心やと変な噂もでるよな!

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/12/30(日) 02:06:44
市営で車庫飛ばしやっとる住民がおるな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/01/04(金) 12:30:53
>>299
部屋飛ばしやってるやつもいるよ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/02/17(日) 18:57:34
>251
明らかな、不法侵入だよ。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/02/20(水) 12:06:49
>>302
違うような気がする。よくわからないけど^^:

ここまで見た
  • 304
  • ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
  • 2013/02/25 10:30:18
ツ府ツ営 ツ市ツ営ツ住ツ妥ョツづ債嘉?津?ツづ債住ツ人ツ閉可担ツつセツつッツづ?、ツ外ツ偲シツづ「ツ暗ェツ閉板敷ツ地ツ禿?ツ督ケツ路ツづ債古カツ督ケツづ?づ?つケ
ツ敷ツ地ツ禿?ツづ個古カツ可?ツづ?ツ暗崢篠敖甘?猟敖づ債住ツ人ツ暗渉妥オツつオツづ?渉閉青ャツ凝?ツづ債出ツつオツづ?つ「ツづゥツづ?ツづ個づ個住ツ人ツづ個敷ツ地ツづ?づ債づ按つ「ツつゥツづァ
ツ不ツ法ツ侵ツ禿シツづ?づ?個セツつ、ツづ個づ債、ツづ?つ、ツづヲ竅?br>ツつ?ツづアツつスツ督卍づ個住ツ妥ョツ氾ッツづ可、ツ住ツづアツづ?づ按つ「ツ篠?づァツづ個静?凝?ツづーツ使ツづ?づ?づゥツづ個づ可、ツつサツづアツづ按篠鳴個セツつ、ツづ個づ?づ?オツカツシツづ按つ「ツつゥ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/02/26(火) 19:20:38
市営に入居する場合保証人の収入や勤め先なども詳しく調べられるの?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/02/27(水) 11:28:10
いいえ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/04/24(水) 19:27:12
不正入居者何とかしてくれ〜〜〜

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/04/27(土) 12:13:53
>>307
町会長にちくりましょう。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/04/27(土) 12:34:10
>>308
その町会長とグルなんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード