【府営】大阪の団地について語る2【市営】 [machi](★0)
-
- 237
- 2012/07/17(火) 12:23:51
-
おっしゃる通りで自治会の役を面倒くさがって主婦(高齢の方が多い)ばかり
だと会長など発言力を持った人の言いなりになってしまい、おかしいと
思った事でも指摘できずに被害が大きくなりますね。
地域住民にも反省する部分もあります。
使途不明金だと領収書がないものは証拠が無く弁償してもらう事も
出来ないですよね?
このような場合は責任所在はどこにあるのでしょうか?
会長個人?三役?会計?会計監査?
-
- 238
- 2012/07/18(水) 09:03:44
-
社会人が不正をして発覚した後、かっこ悪くて表を歩けないと転居して人生リセットできりゃいいけど
転居出来ない人は信用を失った分そういった人達の中にはもう戻れないし
周囲の人も在らぬ事をいろいろ考えて今まで通りの付き合いが出来なくなるもんだ
組織としての責任は当時の役員と云われる全員だろうけど
その人達を排除してその後の運営は成り立つのってとこでしょうね
金銭的な問題は解決させた上で住民の同意が得られれば
失敗は誰にでもある、と再出発できればいいんですけどね
-
- 239
- 2012/07/19(木) 15:27:02
-
>>215
その通り。
-
- 240
- 2012/07/21(土) 17:47:38
-
お風呂が壊れたので大阪ガスに見積りしてもらったらめっちゃ高かったので
民間業者に頼みました
かなり安くできました
殿様商売はやめて欲しいですね
-
- 241
- 2012/07/22(日) 14:35:00
-
修繕って自腹なの?
-
- 242
- 2012/07/22(日) 20:19:36
-
>>241
風呂場はあるけど風呂は自腹ですよ
-
- 243
- 2012/07/28(土) 21:17:21
-
府営岸部第1住宅でも不正あったみたいだよ
-
- 244
- 2012/08/01(水) 08:58:17
-
どこでも不正は多いですよね。
自治会というより会長の会になっています。
会長は議事進行をする役目で中立な立場でないといけないのですが
結局、自分の意見を通してしまうので不正を指摘しても
あなた達に説明する必要はないと結論を出して逃げてしますから
被害が大きくなると思います。
三役になる人がいないからとか、しかたなく三役になったとか言い訳を
しますが、それなりに人生を経験している年齢なんだから引き受けた以上は責任を
持ってもらいたいものです。
そんな事を期待するのは無理かな。。。。
-
- 245
- 2012/08/18(土) 16:24:36
-
大阪市営住宅夫婦2人で最低年収はいくらですか?
-
- 246
- 2012/08/19(日) 05:19:16
-
そもそも生善説を基にした「自治会」というシステムに 無理がある。
公社が 金銭管理するべきなのに 住民に金銭を委ねるから 普通の住人も長い人生
「魔が差す」こともあるだろう。不心得者が役員をしたら 言うまでも無く 不祥事
が 発生する。
法人のように監査する仕組みも きわめて弱い。
生活が苦しい家庭が大半なのだから こんなシステムを住民に押し付ける公社に
文句を 言いたい!!
-
- 247
- 2012/08/19(日) 06:33:16
-
貧乏だからこそ互いの自立心で管理しないと結局は経費が掛かるんじゃないの
心根の卑しいところには卑しいものが集まる。類はともを呼ぶってね
逆に3回は騙される覚悟で施すつもりで近所付き合いすれば、良い類友を呼び寄せるよ
システムといえども経費はお金 金で解決しようとしている内は良くならない
-
- 248
- 2012/08/19(日) 11:43:39
-
自治会の法人登録で会社のように帳簿もシッカリしないとあかん、監査も飾りだけで
公園と同じで設立趣旨からかけはなれて犯罪の巣窟になってる
-
- 249
- 2012/08/19(日) 11:46:04
-
近くの児童公園なんかは夜中に若者がせくすしたり食事宴会してゴミだらけにしていく。
-
- 250
- 2012/08/20(月) 00:10:22
-
池田府営住宅がおすすめ。
上の階の子供が一日中走り回るので苦情を言うと
自治会長とかいう死にかけのババアがでてきて、
子供は走り回るものだから我慢しろだと。ノイローゼになるわ。
こんなんだから、若い人はほぼおらずで年寄りだらけ、
平日の昼間でも空ぶかしするバイクは頻繁に走るし、
素行の悪そうなガキが公園でたむろしてる。
ウヨクの事務所もすぐそばにある。
校区こそ違うが最近いじめで逮捕者がでた中学校もすぐ近くにあるので、
満足すること間違いなし。
-
- 251
- 2012/08/20(月) 08:42:45
-
団地など密集地で犬を飼わないってのは住民のルールだろうけど
近隣に住む者が団地内を散歩させるのにイチャモンつけるなよと思う
こっちは自分ちの糞は勿論余分の拾ってるし
そもそも府営市営の住宅はみんなの税金で建ってるんだからね
-
- 252
- 2012/08/20(月) 12:14:20
-
金銭管理は住民から集めたお金なので、レベルが低い自治会としても
行政では無く住民がやるべきではないでしょうか?
但し、帳面・印鑑・通帳は別の人が各自管理して不正が起こせない環境を
作るべき、そして名ばかりの監査役では無く少しぐらいの費用はかかっても
監査役だけは信用できるところに依頼をする必要があると思うけど。
-
- 253
- 2012/08/20(月) 12:31:21
-
会計もそうだけど、以前にペット飼育を条件付で認めるという黙認から
容認へという愛護行政のあり方ってどう思いますか?
こんな難しい問題を正直、自治会任せにしているような気がするけど!
本当に苦情が減って、飼育者も安心して、動物が苦手な方も納得
出来ているのですか?
大阪府情報公開審査会答申(大公審答申第143号)を検索して下さい。
賛成80%の署名を集めても書類公開に関して異議があるように納得出来ない
人は大勢いるのでしょう?
-
- 254
- 2012/08/20(月) 12:59:46
-
追記、昭和30年代、40年代の住宅事情や社会環境において
飼育禁止していたものをこれらの変化に対応しての方針転換は
評価できる部分もあると思っていますが、やり方も含めて
現実はどうなのかと言うことです。
-
- 255
- 2012/08/20(月) 18:43:52
-
>>251
信じられないDQN発想
税金で建っているからって、そこはお前が自由に使っていい私有地じゃない
公道とは違う
-
- 256
- 2012/08/21(火) 05:33:08
-
>>248特定したIDに気をつけろ。池田府営住宅ならまだマシ。三井団地なんかに行ってみろ。網戸は錆びて外れたまんまのカビ臭い建物と恥ずかしい位のレベルの低さ。 ま、我が家は違うけどねえ。
-
- 257
- 2012/08/21(火) 05:36:27
-
アンカーミス248誤×。
→>>250へ←
-
- 258
- 2012/08/21(火) 08:24:14
-
自治会がどうなっていようが行政は傍観主義になってます、これは多分戦前に行政が
扇動して方向性を開戦へ決めたのを深く反省してる結果です、自治会がドキュンなら
国家もドキュン
-
- 259
- 2012/08/21(火) 08:26:20
-
みいだんちと読みます
-
- 260
- 2012/09/06(木) 00:02:59
-
253さんに同意します。
ペット飼育可だからってルール守らず注意すると逆切れする婆が多い。
我が物顔で敷地内を放し飼いするし、エレベータで放尿させ臭い。
ベランダにだしっぱで吠えがやかましい。
ここ数年、犬が増加中のようです。
いいお婆達が常識知らずで辟易としてます。
ペット専用団地をつくればいいのに。
-
- 261
- 2012/09/06(木) 01:32:46
-
年寄りほど、道徳観念が低い。厚顔無恥で強欲になる。
犬だけじゃなく、あらゆる場面でそう思う。
日本て国は、おかしいね。
-
- 262
- 2012/09/12(水) 12:10:08
-
>>256
三井団地ってそんな酷いんですか?!
親が最近身障者になって働けなくなり、
自分も少し前から失業中のため今の家賃じゃ無理……
ということで香里三井C団地(かK団地)狙ってるんですが、
最近団地の悪い噂ばっかり耳にしてかなり不安……(集合住宅が初、ってのもありますが)。
-
- 263
- 251
- 2012/09/13(木) 23:26:24
-
>>255
うちの近所の団地は団地内が市道だよ
他人の家の中を覗くほど側を散歩させりゃ「私有地を散歩させるな」ってのはわかるけど
糞の始末をちゃんとして無駄吠えさえさせないのは犬を飼う常識
常識を守ってる者に団地内の公道さえ通るなってどうよ?
-
- 264
- 2012/09/14(金) 01:42:01
-
窓に監視カメラでも置いて、マナー違反はどんどん告発すれば良いんじゃないかな。
-
- 265
- 2012/09/14(金) 05:58:52
-
みんな自分が悪者になりたくないのよね
-
- 266
- 2012/09/15(土) 09:53:01
-
マナー違反は、けっこう団地外の人間が多いよ。
不法侵入して、荒らしていく。
学生・近隣の住人etc
団地を溜り場にする学生、雨風もしのげるから。
犬の散歩コースにして、荒らしていく、整備されているから。
不要な、ビラの投函。
駐車場での、こどもの遊び。(住人外の子供が入り込む)
これ、すべて不法侵入。
-
- 267
- 2012/10/08(月) 12:43:11
-
豊里の環境役員は、要注意。
-
- 268
- 2012/10/28(日) 13:48:10
-
大阪市営住宅が導入した「J.COM」が、回線の調査と言って団地単位で回っているが、それは、それでよいのだが、まったく必要性を感じない内容。
よしんば、有料部分の勧誘を狙ってのことなのかな?
不要な契約は、しないようにあらかじめレクチャーしておいたからな。
それより、J.COMが全戸回るのを察知してか、絶妙のタイミングでユーコムと言うのが、団地に勧誘に来た。
なんか、妙に名前の似たところが、このタイミングで来るか?
-
- 269
- 2012/10/28(日) 23:00:22
-
JCOMって入居説明会?の時来て
ひとりひとりにテレビを接続しに行きますよーみたいな事を言いまわってたな
俺は「ああ部屋に入った所でじっくり有料チャンネルとインターネットのセールスする気だな」
って思ったから断ったがw
>>268もセールス目的じゃないかなぁ
通常ドア越しに適当にあしらわれるのに
部屋に入れるチャンスがあるってんならセールスしないわけないw
-
- 270
- 2012/10/30(火) 15:24:12
-
高級車・外車所有など、不正入居住宅をさらせ〜〜〜
-
- 271
- 2012/11/09(金) 16:57:06
-
自治会費っていくら払ってますか?
うちは(城東区今福南府営)月1000円。(1、8月は無なので年10000円)
これって高いの?安いの?引っ越してきたばっかで良くわかりませんが
自治会って絶対にはいらなければならないのでしょうか?
月一の掃除にも出ないとスゴイ目で見られるって聞きました・・・。
そんなん、ここだけですか?
-
- 272
- 2012/11/11(日) 11:46:52
-
団地の世帯数は?
うちの自治会費は、約200世帯で月200円(年2400円)/1世帯です。
公社管理の団地では、住民による自主管理がほとんどだと思うんで、
一般的な自治会とはが少し意味合いが違います。
(除草作業・清掃も自治会負担です)
なので、他の賃貸住宅よりも共益費が安く済んでると思いますが。
入居の際は必ず自治会に入会する事が条件ですよ。
申し込みの際に、説明されていると思うんですけど・・・?
金額に疑問があるのであれば、自治会の会計報告を見せてもらってください。
-
- 273
- 2012/11/11(日) 17:35:38
-
1000円以下なら、バカ安だとおもいますよ。
今の高層団地を維持し、町会活動をしようと思うと、2000円/月は、必要だと思います。
ちなみに、自治会費・町会費これらを合わせて徴収していると思います。
会計報告は、全住民が閲覧し、承認しているはずです。
それらの承認と合わせて会計監査係が、承認するはずです。
ちなみに、月一度の掃除の件ですが、これは、住人の義務です。
入居時の説明や書類にも書かれていると思います。
さぼり続けると、居づらいですよ。
確実に、村八分状態になりますよ。
なにはともあれ、集団生活なんですから、コミニュケーションは、大切に。
-
- 274
- 2012/11/11(日) 18:26:04
-
そうなんですね
ありがとうございました。
掃除もがんばりま〜す!!
-
- 275
- 2012/11/12(月) 09:23:51
-
>>274
素直でいいなー。
こんな人ばかりだと、トラブルも少ないだろうけど^^
うちとらの住宅はへんこな奴や不正入居者がのさばってるので大変です。
もめたくないので、見て見ぬふりしてます。市に言っても動きません。
-
- 276
- 2012/11/13(火) 13:44:39
-
ホント月一の掃除は是非参加して頂きたい
一番の目的は安否確認と住人の確認なんだよね。
子どもじゃないいんだからと言うより、社会人何だから。
できない事情を訴えるにしても、まず参加して全体の事情を把握してからだよね
-
- 277
- 2012/11/13(火) 13:51:46
-
中・国・人と朝・鮮・人のトラックなんとかしろ
-
- 278
- 2012/11/13(火) 16:46:30
-
何で団地って中・国・人と朝・鮮・人多いの?
-
- 279
- 2012/11/13(火) 19:52:14
-
同胞をどんどん呼び寄せるから
→マナーの悪さを嫌って日本人が出て行く
→ますます奴らの比率が増える
→犯罪の温床化
-
- 280
- 2012/11/13(火) 20:43:18
-
確認取ったわけじゃないから本当かはしらんが
堺は市の方が外国人たちに誘致したって聞いたな
空き部屋を埋めるためにした処置だとか
-
- 281
- 2012/11/14(水) 02:54:28
-
>>271
同じく大阪ですが、月1700円も取られてます。
以前、社宅に住んでた時は500円だったので、700円の見間違いかと驚きました。
不安になったので自治会長のとこに確認に行くと1700円で間違いないと
12ヶ月間ちゃんと集められるので年間になると20400円か…弱者にとってキツイですわw
掃除とかは専業主婦の方であれば参加した方がいいと思いますが…
うちは母子家庭で働いてるけど、後々怖いのでちゃんと参加しましたが、10世帯くらいしか出ておらず
50代〜高齢者ばかりで、子育て世帯参加ゼロには驚きました(連絡なし不参加と回覧板でお怒りが書かれてました)
社宅の時は、皆子連れでちゃんと参加してました
やらないと執拗に嫌がらせされますね…かなり怖いですよ
-
- 282
- 2012/11/16(金) 08:55:11
-
こちらは年に一回「駐輪場」の清掃があるのですが、止めてある自転車を全部引っ張り出し
清掃後に掃除に出た人は自分の自転車だけを元に戻すのです。
これによって、掃除に出てない家がわかるのだそうです。
引き取りのない自転車は、ひとまとめに括られて後日廃棄処分に・・・。
人の自転車を嬉々として引っ張り出している年配の方々に頭がさがります。
-
- 283
- 2012/11/16(金) 18:14:52
-
うちは月2000円ですわ。
元々賃貸とかに住んでいたので2000円って安いと思ってたけど。
数百円のところがあるんですね
-
- 284
- 2012/11/24(土) 16:18:26
-
1年前にアルミサッシの工事入ってから暖房もつけてないのに結露が酷い上に
業者が下手糞すぎるのか木枠にガンガン水滴が落ちてて大変で
毎朝酷い有様にあってるからなんとかしたいんだけど
誰かいい方法知らない?
-
- 285
- 2012/11/24(土) 16:57:49
-
欠陥工事として営繕課に訴えて下さい
-
- 286
- 2012/11/24(土) 21:30:25
-
メダカや小型金魚が息エサとして売ってるのは動物あいごの趣旨に反するので
いつごろからやめるのかな
-
- 287
- 2012/12/18(火) 05:19:46
-
2500円
高すぎる
副会長なるやつの土いじりに年間10万だと
自腹でやれょ
エレベーター内装リフォームされて、レンガ柄て
ウツで苦しんでる人が乗れなくなっているのに、改善されず、
都合の良い事ばかり並べて我慢しろって
土いじり我慢して、何とかしろょ
このページを共有する
おすすめワード