facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 大阪管理人
  • 2009/05/21(木) 01:26:17
※府営住宅や市営住宅を多いに語って下さい

前スレ
【府営】大阪の団地について語る【市営】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1239594398/

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2009/05/29(金) 05:01:37
なんで風呂がついてないのですか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/05/29(金) 14:01:55
URはスレ違い?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/05/30(土) 00:13:09
風呂がついていないのは、
建築設計上、浴室ではなくて納戸になってるからだと聞いたことあります。
確かかどーか、分かりませんが・・・

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/05/30(土) 13:02:15
大阪市営住宅敷地内の、無断駐車の徹底取り締まりを公社は、やってくれ!
契約駐車場内に勝手に止めてる輩もいる。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/05/31(日) 16:18:37
某市営は風呂付きだから快適だよ
しかも自動給湯付き

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/06/04(木) 20:08:05
もとから付いてる浴槽がステンレスならいいが
ポリだと傷がつくから 
でも浴槽は入居者がかわると新しくしてくれるのかな?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/06/04(木) 20:47:52
会社にも乗れるんやて?もちろん特定の場所だろうが。
WiLL今月号中山成彬元文科相と伊藤玲子元鎌倉市議の対談より。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/06/04(木) 20:49:52
×会社→○外車
何でや、sageが効かんのかい!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/06/05(金) 00:43:36
風呂にしても網戸にしても、住人がかわるたびに
付けては外し〜付けては外し〜〜せなアカンとゆーのが納得できない!
外した風呂なんか、使い道なくて捨ててるやん。
網戸も他所ではサイズ合わんし。それやのに、そのまま置いといたらあかんの?

なんで??もったいないだけやのに。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/06/05(金) 02:24:41
鶴見区って今は市営でも物凄い人気らしいね。10年前、横堤に住んでたんやけど市営と府営団地にはヤンキーやチンピラまがいな常識レベルの測定不能な奴らがいっぱい住んでたけど久しぶりに実家帰って普通のファミリーが増えてることに驚愕してしまった。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード