★24【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 24★ [machi](★0)
-
- 927
- 2011/03/07(月) 23:08:18
-
一人で自殺しろぼけ
2011就職戦線国立鹿児島大学編
http://www.youtube.com/watch?v=UOhAwBMxK_8
自殺失敗で刺されたと警察通報ばれて逮捕
2011就職戦線 国立金沢大学編
http://www.youtube.com/watch?v=5nkcfgLHU84
-
- 928
- 2011/03/11(金) 23:11:26
-
この辺りって揺れた?外いたからわからなかったんだけども
-
- 929
- 2011/03/11(金) 23:24:50
-
>>928
自分は揺れには気が付かなかったけど、部屋の電灯の紐が軽く揺れる程度の揺れがあったと
家人が言ってた。
-
- 930
- 2011/03/11(金) 23:26:19
-
小倉だけど緩やかに揺れたよ
-
- 931
- 2011/03/11(金) 23:33:42
-
>>929-930
レスさんくす
マジで規模でかいな
-
- 932
- 2011/03/12(土) 11:38:51
-
まあ、関西は大丈夫と思っているが、万が一の事があった時用にと
朝からスーパーに色々買出しに行ったら、思うことは皆同じらしく、
コノミヤ、ナカガワがかなり混んでた。
水、インスタントラーメン、レンジでチンのご飯、レトルト食品、パン。
この辺買っておくと大丈夫かな。
-
- 933
- 2011/03/12(土) 11:40:49
-
1994年三陸はるか沖地震の3週間後阪神大震災
今回の三陸大地震の3週間後関西大震災が予定されている
本命 京都
対抗 大阪
大穴 兵庫
以上である
-
- 934
- 2011/03/12(土) 11:45:49
-
関西地震予測動画
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
-
- 935
- 2011/03/12(土) 14:35:19
-
パルセント解体されてるみたいだけど、なんかできるんですか?
知ってる方教えて下さい。
-
- 936
- 2011/03/12(土) 17:41:56
-
>>935
マンションらしいよ。
-
- 937
- 2011/03/17(木) 00:35:43
-
明日も雪降るんかなあ。
-
- 938
- 2011/03/17(木) 19:20:46
-
京阪電車の清水五条で又人身事故。
現在、動いてるけど、何か変。
1週間にどれだけ人身事故あるんだろう。
-
- 939
- 2011/03/17(木) 19:57:48
-
世界恐慌やで
貧乏人は電車に飛び込むしかないw
-
- 940
- 2011/03/17(木) 23:55:15
-
>>938
14日月曜は、光前寺〜枚方公園で軽自動車と接触、昨日は、緊急地震速報キャッチして止まったらしい。
-
- 941
- 2011/03/21(月) 23:01:53
-
明日から又寒くなるらしい。風邪に気をつけよう!
-
- 942
- 2011/03/24(木) 09:30:53
-
樟葉か枚方市駅
リーバイスのジーンズ買いたいだけど
何処かある??
-
- 943
- 2011/03/24(木) 11:10:13
-
>>942
くずはモール
-
- 944
- 2011/03/26(土) 10:04:03
-
枚方市駅・御殿山駅付近で、信頼出来る町医者(掛かり付け病院)を探しています。枚方市に引っ越してきたばかりで、病院が分かりません。 咳・吐き気が酷くて急遽御殿山駅から近い福○総合病院で診察して貰いましたが、内科の女医さんの高圧的な対応が怖くなりました。総合病院は曜日によって医者が変わるので、先生が変わる度に説明を行なわないといけない事があるので、地域に密着してるクリニックや医院がいいです。宜しくお願いします。
-
- 945
- 2011/03/26(土) 10:19:27
-
つ 西禁野のW医院
基本小児科の病院だけど内科もある。
ただ、「思い通りの診断結果じゃなかった=信頼できない病院」 ってなってないか?
ドクターショッピングもほどほどにな。お大事に。
-
- 946
- 2011/03/26(土) 10:52:54
-
>>945様
回答ありがとうございます。
『納得いかない診断結果だったから、信頼出来ない』と言う理由ではありません。今回の症状を伝え、別の薬を飲んでいる事を伝えようと話すと言葉を遮るように『じゃあ、取りあえずこれ出しときますから』『トローチは気休めにしかならないから(笑』と適当にあしらわれた感がかなりありました。私が診察終わり、会計を待っていると私を案内・中に一緒に居た看護士さんが『大丈夫ですか?すみませんでした。』と謝って来ました。何に対しての謝罪だったのか聞けなかったのですが、女医さんの高圧的な態度に対しての謝罪だったのかなと考えてしまいました。
その女医さんの虫の居所が悪い時に行ってしまったと考えて納得はしてるのですが、御殿山に引越してきて掛かり付け病院を見つけられていないのは不安がありますので、こちらで質問させて頂きました。
-
- 947
- 2011/03/26(土) 11:50:26
-
そうでしたか、大変でしたね。W医院の先生は優しいですよ。
枚方市医師会のページを見ればどこのことかわかると思います。
-
- 948
- 2011/03/26(土) 14:27:06
-
牧野付近って整骨院やたらと多くない?
駅近くのさくら整骨院かこんどう鍼灸整骨院(建物の2Fのところ)
どちらにしようか悩んでます。
行った事ある方います?
-
- 949
- 2011/03/26(土) 21:43:35
-
F田は昔からあまり評判良くないよ。
-
- 950
- 2011/03/27(日) 00:46:56
-
>>945様
只今、枚方市医師会で検索・わ行検索・西禁野で言われてる医院が分かりました。
丁寧にありがとうございました。
-
- 951
- 2011/03/28(月) 03:17:34
-
福○は人間のおかしな医者ばかり
-
- 952
- 2011/03/28(月) 13:22:20
-
御殿山なら渚病院がいいよ。
-
- 953
- 2011/03/30(水) 11:53:17
-
御殿山のローソン100オープンしてた。ほとんどスーパーだね。
おばちゃんが自転車で乗り付けて目玉商品の100円野菜に群がってたわ。
-
- 954
- 2011/03/30(水) 16:19:09
-
SHOP99の頃は劣悪な超競争労働環境が問題になったチェーン店だったけど、
今は中身共々変わったんだろうか?
-
- 955
- 2011/03/30(水) 16:42:09
-
とりあえず時給は時給は日中779円、深夜974円だそう。(タウンワークより)
上の美容室の人と店前で打ち合わせしてるオーナーらしき人見たことあるけど、
ちょっとコワモテの商売人!って感じの人だった。
-
- 956
- 2011/04/01(金) 05:21:07
-
ローソン100、さっき朝飯買いに行って来たけど結構いいな。
菓子パンの種類が多くて良かった。
一平ちゃんの大盛り焼きそばが今日だけ(って張り紙してあった)105円だったので2個買った。
-
- 957
- 2011/04/03(日) 18:12:30
-
昨夜&今日。
阪公園でお花見してる団体いるけど、寒くないか?
-
- 958
- 2011/04/05(火) 17:15:56
-
牧野駅近所の交差点に「白木屋」って居酒屋がありますが、注文してから出るまでが
やたら遅いと別々の知人2人が言ってましたが、実際そんなに遅いですか?
-
- 959
- 2011/04/05(火) 22:53:30
-
>>956
なかなか品揃えいいなw 飯の材料買出しで世話になりそうだわ
-
- 960
- 2011/04/06(水) 00:36:17
-
>>958
そんな劇遅なイメージは無いけどな。
まぁ、行くのは深夜帯なので晩飯どきはわかんねー。
-
- 961
- 2011/04/07(木) 21:12:54
-
スーパーナカガワ
3週間チラシなし、
ヤバイんでないかい?
-
- 962
- 2011/04/07(木) 22:36:02
-
>店頭に、「地震の影響で食品が調達できない場合があるので、広告は暫くやめています」…みたいな事が、貼ってありました。
-
- 963
- 2011/04/08(金) 09:28:28
-
>地震の影響?
それは無い、西日本から幾らでも調達できる。わざわざリスクのある
東北から仕入れる必要もなかろう。
調達できる範囲でチラシ出すだろう、他社は普通どおり。
関西の商売人では、理解不能!!
-
- 964
- 2011/04/08(金) 09:28:48
-
今日の朝刊折込チラシに久々に入ってたよ>ナカガワ
-
- 965
- 2011/04/08(金) 19:28:01
-
>>963
そうじゃなく、普段仕入れてるルートが東日本にも品を回す可能性があって予定してた
商品を仕入れられるか判らんって意味だったんじゃないか?
ま、もうチラシ入りだしたらしいから如何でも良い事だけど。
-
- 966
- 2011/04/08(金) 22:50:02
-
ナカガワって良心的だと思う。
水、無かったら無いで、無理に仕入れてないし。
スーパー○○コーなんて、震災前まで¥95で売ってた水2Lが今や¥150。
完全にぼったくってる。
-
- 967
- 2011/04/09(土) 10:57:39
-
>>966
普通に仕入れが上がったから、売値も上げた可能性もあるんじゃないか。
それに、置いてないよりは置いてた方が良くない?高いと思えば買わなければいいんだし。
定価以上の売値ならぼったくりだがな。
-
- 968
- 2011/04/09(土) 14:49:19
-
>>958
先日団体で行ったが、、、、
最初のビール(乾杯)が出るまで30分以上かかったぞ。
もう二度と行かないと思う。
-
- 969
- 2011/04/10(日) 17:27:37
-
958です。 牧野駅近所の白木屋に友人4人で行ってみました。
最初に注文したドリンクが出てくるのに15分はかかりました。
あと色々注文しましたが、4回店員に言ってやっと出て来た品もあり、
一番凄かったのが一番最初に注文した品が最後まで出てこなかった事です。
店員に伝えて「確認してきます・・」でやっと最後に出てきました。
おいおいって感じの店でしたが土曜だったので客も多かったです。
飲み放題食べ放題にした場合は時間制限があるのでやめた方が絶対にいいかと思いました。
牧野駅付近に他にいい居酒屋ないでしょうか?
樟葉駅や枚方駅まで行けば店も多いのですが牧野はここしか知らなくて。。
-
- 970
- 2011/04/10(日) 18:13:11
-
>>969
駅のコンビニ側に養老の滝があるじゃん。
-
- 971
- 2011/04/10(日) 22:16:39
-
>>969
前ソフトバンクのあったもう少し奥に「竹」って居酒屋さんがあるよ。
料理は旨いし結構オヌヌメ。
-
- 972
- 2011/04/10(日) 23:11:14
-
ありがとうございます! 養老の滝 と 竹 ですね!
ぱど冊子で居酒屋情報を今まで見ていたので、知りませんでした。
今度紹介してくれた店にも行ってみようと思います。
-
- 973
- 2011/04/12(火) 09:29:20
-
旧一号線にあった「水嶋書房」がフォレオ枚方に移転しちゃったけど、実際平日が閑古鳥が鳴いてるし、
旧一沿いにあった時の方が客は平日でも結構いたから、移転失敗だと思いますな。
土日は客はフォレオ店も多いけど、本を買うためにわざわざフォレオの水嶋までは行かないし。
映画館も入ると言う事で集客アップと思いきや誤算だったような気がします。
それに樟葉駅前の改装に伴なって映画館も樟葉に作る事も検討されているようなので、
ますますフォレオはピンチですね。
-
- 974
- 2011/04/12(火) 10:45:44
-
映画原作を店頭平棚に置いてアピールしてるけど
あそこで足止める人はほとんどいないもんな…
-
- 975
- 2011/04/13(水) 09:29:48
-
水嶋書房が御殿山にあった時は文具もたくさん置いてあったから、ついで買いも出来て
便利だったんやけどね。
集客見込みが裏目に出たって感じかな。
-
- 976
- 2011/04/18(月) 17:02:13
-
朝から候補者の名前だけを連呼する選挙カーの多い事多い事。
何かなー。芸が無いって言うか、他にやる事無いんかなあ。
○主党候補必死すぎて、○○丸出しで笑える。
このページを共有する
おすすめワード