facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 726
  •  
  • 2010/10/16(土) 15:20:52
>>719  

660ですが打ち直しを頼んだら御隠居が来ました。
生地、打ち直しの際に追加する綿、ロングサイズ210センチへの
変更など全て混みで○△円と言われました。(価格は伏せておきます)
ところが、お願いして打ち直し後に配達して貰った際に
その見積もり+3000円アップの請求。見積もりと違う事を
言ったのですが耳が遠くてボケてて話が通じないというか
知らないフリをしているのか解らないけど、他の店の方を
お願いしますと言っても訳わからない返答で根負けして払いました。
でも2度とお願いしない!!

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2010/10/16(土) 16:14:43
3000円くらいでw

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2010/10/16(土) 18:42:23
3000円×4枚

そんでもって、元の見積額も
当方にとっては大きな金額なので。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2010/10/16(土) 23:42:34
正直布団打ち直しの金額で、羊毛のお布団おニューで買えたんではないでしょうか?
義親に聞いた話では昔、婚礼布団の打ち直しをそこで頼んだら、真綿だったのが何故か黒い綿に変わってて
文句を言っても全然聞いてくれなかったらしく、料金もかなりぼっただったとか。
元々地元の人ってそういうものらしいですよ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2010/10/17(日) 06:33:56
>726
消費生活センターに通報しろよ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2010/10/17(日) 16:50:22
今日牧野マクドに行った。代金が980円だったので、5千円札を渡すとおつりが
20円だけだった。領収書にも千円預かったことになっていた。すぐに気がつき事なき
を得たが、そのまま家に帰ったら泣き寝入りだった。
あそこのマクドよく品物間違えるし要注意。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2010/10/17(日) 18:58:04
夕方5時過ぎ、くずはモールからの帰宅途中、牧小近くの商店街で、道路封鎖。
消防車や救急車、大阪ガス、警察がいっぱいだった。
お好み焼き屋から、ガス漏れ&漏電?で爆発したらしい。
裏の府営住宅の迂回路から見たら、屋根が抜けていた。
ちょっと怖いなあ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:35:24
>>628
消費者センターに通報した方がいいと思います。
でもそんな悪徳商売してるんなら放っておいても、そのうち潰れるよ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:48:50
733です。
>>728の間違いでした。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:45:56
>>731
一応言ってみたら?言うならできるだけ早く、
キチンとレジを〆てチェックしたら4千円多くなってる筈だし。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:47:52
>>735
もう解決してるぞ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:09:55
>>731
わざとやっとるのや
景気悪いからちょろまかそうとしとる奴多い
近所のコンビニでそれやりおってネットでかきこしたアホおったわ
そのコンビニ客多かったのに閉店
あほじゃw

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2010/10/18(月) 00:33:04
牧野のマクドは注文間違いが多いのは事実。

バナナシェイクを注文→レシートを見たらバニラシェイク!!
           テイクアウトだったので出来上がった注文を
           店員が客(自分を)呼ぶ際の注文内容コールで
           ミスが発覚。

チキンセレクト2ピース入りを1つ注文→2ピース入りが2つになってた。
           会計金額が高すぎて変だと思いその場で発覚。

昔からミスが多いのでテイクアウトは帰る前に中身をチェックしてしまう。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2010/10/18(月) 01:11:50
私も車で買えるとこかな?牧野は。
5ねんくらいまえだけどチーズバーガー頼んだら…・
なんだよ・・・・
でっかいハンバーガーはいてた・・・・
シェイクの間違えはわたしもあったy・・・

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2010/10/18(月) 16:16:37
ぼったくりの怪しい店が多いんだな

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2010/10/19(火) 18:06:40
お前らがモゴモゴしゃべるからちゃんと伝わらないんだろ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2010/10/20(水) 14:14:56
日曜の夕方とか、人が多い時に行くとすっごい愛想わるいよねw

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2010/10/21(木) 00:39:05
牧野のマグドで、あんまり遅いから「どうなってるの?」と聞いたら
素で「忘れてた」って言われたことがあった。バイトならまだ許すけど、
責任者っぽい男。あれはムカついたわ。

まあハンバーガー一個だったけど。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2010/10/21(木) 01:13:20
牧野マクドほんまやばいな。
三回続けて違う商品が入ってたり
頼んだの入ってなかったりしてから
その場で確認してるわ。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2010/10/21(木) 03:11:34
牧野の派出所の前の道渡ったとこに、
桜が咲いている。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2010/10/21(木) 13:39:26
本社にメールすればおk

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2010/10/23(土) 20:42:12
牧野の駅の近くの漫画喫茶に行ったんだけど
あそこはどうよ?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2010/10/28(木) 10:10:21
行ったのにどうよって訳判らん事書くから
ザ・ワールド発動してるじゃないか!

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2010/11/02(火) 11:55:52
>>747
むしろどうだったんだ聞きたい

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2010/11/02(火) 23:01:04
>>749
もう〜ぐちょぐちょさぁ〜

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2010/11/03(水) 12:23:15
始めての逆☆援☆助で6万円ゲットォォオォォオォッォ!!!!
http://motoyuyu.net/ak/qy3v6e9
ぶっちゃけ経験ゼロの俺でも、全然余裕だったわ(笑)

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2010/11/04(木) 14:15:47
ニューアスカの後のパチンコどんでんやけど。しばらく休業します!って張り紙してたけど。オープンして三ヶ月でもう撤退???

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2010/11/05(金) 11:02:18
新しいローターリー完成待ちするんだろ
でも完成してもあの店はダメと思うけどね。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2010/11/05(金) 14:08:24
もう牧野自体、樟葉にやられてダメでしょ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2010/11/05(金) 14:53:50
パチンコどんでん、というよりはアスカも
傍に「ひまわり」が出来なかったら営業を
続けていたと思う。

昔、淀川側の「マンモス」(だったかな?)も
ヤンプラ後にパチンコ屋が出来たことによって
閉店に追い込まれたし。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2010/11/05(金) 15:14:33
総務省近畿管区行政評価局深堀新吾51歳痴漢で逮捕 \
http://www.youtube.com/watch?v=diupFTA9ntY


ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2010/11/06(土) 00:04:39
シンガポールへ留学で行ってて、殺された人、枚方の人やったらしい

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2010/11/06(土) 11:37:48
パチンコ屋なんかいらん。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2010/11/08(月) 00:28:34
郵便局前の親子亀、先日買い物に行ったら無くなってた。
いつ閉めたんだろう。
宮本むなしも結構早くに閉めたし、駅前なのに何でや?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2010/11/08(月) 11:09:11
三週間ぐらい前には看板なかったわ。
500円お昼定食がおいしかったのに。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2010/11/08(月) 13:11:41
急行がとまらんからやw
恐慌やで

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2010/11/08(月) 21:18:43
もう牧野は駅前もアカンでしょうな。再開発してもムダだよ。
昔の牧野はよかったのになぁ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2010/11/09(火) 20:13:25
 牧野駅前近辺で 安い定食屋を探しています
親子亀は昔たべてとてもおいしかったです
宮元むなしが牧野にあるのはしらなかった。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2010/11/09(火) 20:32:38
また蛆虫人権弁護士がでてきて
ドラえもんがやれといったとか
入れ知恵しよるで
当然殺意は否認
2〜3年で出てきよる怒

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2010/11/10(水) 00:13:00
マクド横のローソンいつ潰れたの(´;ω;`)
今しがた、けいおんのクリアファイルを貰いに行ってみたら廃墟と化してた…
寒かったのにー!!!

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2010/11/10(水) 08:13:56
え!??マジで??(ローソン閉店)

先週の水曜日に行った時は
ぜんぜん普通だったけど。
オーナー店長おじさんも普通だった。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2010/11/10(水) 13:47:53
ええっ!そんな最近までやってたの!?
昨日行った時は電気が消えてて駐車場に入れないようにコーンと紐で柵をしてた
でも電話は繋がるんだよね
ファイルが残ってるか確認の電話をした時に、誰も出ないけど呼び出し音は鳴ったから
でもまさか閉まってるとは('A`)
せめてけいおんフェアが終わってからにしてよおおおおお;;;;

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:25:06
ローソンは只今、改装中!

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:34:08
けいおんフェア大盛況じゃん…それ終わってからでもよかったのに(´;ω;`)
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7193.html

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2010/11/11(木) 18:03:43
ローソンも、そろそろ開店してから10年よね。

駅前のミニストップも10年を迎えたぐらいに
改装してて、一瞬、閉店かと思った時があった。
コンビニは10年目で改装するのが主流!?
(たまたま偶然だろうけどね)

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2010/11/11(木) 18:59:41
ローソンローソン100にするか
弁当内製の新型ローソンにするんだな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2010/11/12(金) 01:07:05
じゃあプレミアムロールケーキはどこで買えばいいんだよ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2010/11/12(金) 05:37:07
宇山のローソン

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2010/11/12(金) 09:59:49
牧高の近所のTUTAYAの横にもローソンある。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2010/11/13(土) 00:58:40
その牧高の並びに薩摩の牛太が25日にオープン。移転するんかな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2010/11/13(土) 05:39:07
>>775
移転オープンだそうです。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2010/11/13(土) 11:02:43
おっ、近ジョリ文化祭やってるじゃん

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード