-
- 1
- 大阪管理人
- 2009/05/20(水) 21:50:36
-
西成区の情報交換などをするスレッドです。
西成区関連スレッド・過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/nishinari
西成区4
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1215287401/l50
大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
-
- 2
- 2009/05/21(木) 17:32:01
-
さて、マスクが切れたわけだが。
明日玉出近辺で見つからないとアウトだ。
マスクがないと地下鉄では肩身が狭いし、
職場ではもっと肩身が狭い。
みんなどこで手に入れたんだろう。
あるときに買っときゃよかった。
百貨店や大型雑貨店等の品揃え重視を別にすれば
わざわざ輸送費をかけて東京(関東)に送らなくても
倉庫(センター)の最寄で陳列棚に乗せても
すぐにはけると思うんだが。
それを言ったら大阪も同じか。
-
- 3
- 2009/05/22(金) 22:14:07
-
四つ橋線岸里があの位置にあんのは区役所に隣接さすためかいな。
天下茶屋と並行する場所にしとけば南海からの乗り換え客がそこそこ載って来て御堂筋線の混雑緩和になってたのに。
役所にそんな知恵が出るかいな。2,300m歩くんがしんどいんかい?それともあそこが(ry
-
- 4
- 2009/05/23(土) 22:34:28
-
>>2
今日(5/23)の午後二時ごろ、天下茶屋駅近くのデイリーヤマザキにありましたよ。
残りわずかだったのでもう売り切れている可能性高いですが・・・
で、デイリーカナートにも入っていたそうです。
そちらはわたしは見ていないので詳細はわかりませんが。
-
- 5
- 2009/05/24(日) 11:40:13
-
age
-
- 6
- 2009/05/24(日) 12:48:05
-
つ SM全頭マスク
-
- 7
- 2009/05/24(日) 12:59:39
-
流通前にが手を回して社員、来客、
出入り業者、への強制着用分を大量に確保している。
大手企業へ出入りするとそれまで着用していたマスクを
廃棄させられ、新しいマスクを渡されて着用を指示される。
-
- 10
- 4
- 2009/05/24(日) 20:46:41
-
>>8
わたしが見たのもそこでしたよ。
入荷数自体が少ないので、入ってもすぐに売り切れると言ってました。
わたしは洗えるマスク三枚と使い捨てマスクで何とかやっています。
早く安定供給するようになればいいですよね。
このページを共有する
おすすめワード