facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 844
  •  
  • 2010/09/14(火) 23:46:04
王将のガーリックチャーハン最高!!

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2010/09/15(水) 15:37:27
居酒屋のやつうちにも来た。駅前の「ま王」だった。
居酒屋を騙って強引にドアを開けさせようとしてると言うよりは
バイトだから融通が利かないだけって感じだったな。
もちろんそのまま帰ってもらったけど。あまり効果のある宣伝方法とは思えんな。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:54:33
インターホーン越しに「よろしくお願いします〜!」って言って、
普通にチラシをポストに入れれば印象も良くなるだろうに。
玄関を開けないとチラシを渡さないっていうのは意味がわからんよな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2010/09/16(木) 15:14:03
ドーナツ屋プレオープンのドーナツプレゼント、今日までだよ(^◇^)┛

早く行かなくちゃ(゜∀゜;ノ)ノ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2010/09/16(木) 22:20:25
サンデーどこにあるのですか?
阪大下から176を東に自転車で走りながら探したけど
コーナンまで行ってしまいました。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2010/09/16(木) 23:22:21
>>848
サンディ予定地?なら
http://www.excite.co.jp/map/m/?el=135.446&nl=34.8025083&scl=7
ここですよ。最近近く行ってないからどうなったか気になる

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2010/09/17(金) 11:52:52
カワカミのすぐ近く?喧嘩売ってんなー

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2010/09/17(金) 12:18:24
サンディ予定地は現在整地中。
工事期間が11月何日かまでと書いてたから12月オープンかな。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2010/09/18(土) 01:20:20
ちょっと前に、池田銀行石橋支店の方から、箕面線の踏み切りに抜ける
近道の入り口近くに、古い一戸建てを改造した喫茶店を発見!

ジブリ作品に出てくるような建物で、店名も「jiji」でした。

その時は時間が無かったので寄れず、その後行ってみようと思いながら、
なかなかそちら方面に行く機会が無くて、いまだ行けてません。

誰か行った人はいませんか?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2010/09/18(土) 01:55:31
>>852

私も行ったことなくて、最近前を通ってないので忘れてましたが、、
ttp://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27052187/dtlrvwlst/1976115/

行ってみようかなぁ・・

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2010/09/21(火) 00:39:20
>>853
行ってきました。
とてもいい感じの空間でした。

ゆっくり本でも読みながらお茶できる雰囲気です。

メニュー内容にオリジナリティが出たら、もっと魅力的な
喫茶店になると思います。

ちょくちょく行こうかな。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2010/09/21(火) 23:23:22
一人暮らしで、晩御飯に宮元むなしを愛用してます。
最近メニューに飽きてきたので他の低価格な定食屋を探しているんですが、
石橋付近にありますか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2010/09/22(水) 07:04:48
蛍池の業務スーパーってどこに出来るんですか?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/09/22(水) 08:05:54
>>856 消防署の前・パチ屋後にできるみたいよ!業務スーパーとドラッグストアやって!スレチゴメン

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/09/22(水) 13:01:22
>>855
松屋・・・は定食屋じゃないか。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/09/23(木) 15:14:12
王将の弁当でスーパーが付くとどうちがうの?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/09/24(金) 15:31:01
>>855
ピノキオって今どうなん?
石橋温泉の裏の。
自分が学生のころはちょくちょく行ってたんだけど

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2010/09/24(金) 21:19:29
まだやってるで。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/09/25(土) 01:45:09
>>855
アイゼン2跡地の隣の定食屋は?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/09/26(日) 10:44:37
大阪王将
「10月13日にプレオープン、15日に本格オープンを迎えます。」だって。

フロム・エーナビに出てる。
tp://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F13010Bs.jsp?rqmt_id=24554643&vos=nfanprss00000927

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/09/29(水) 09:52:33
ま王訪問チケット販売してる

玄関開けたらチケットくれるのかと思いきや怪しいお兄ちゃんが・・・

何と3150円のチケット購入したら割り引きしますと・・・

訪問販売やん

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/09/29(水) 14:57:24
石橋のミスドドーナツ無料配布のやつやってたのね。
久しぶりにミスド買って帰ろうと思って寄ったら一個もらった

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/09/29(水) 16:23:18
>>864
3150円のチケットを持参すれば、飲食金額に応じて割引されて数万円分
お得になるってパターンやね。
この場合、"割引額" を先払いで購入するってのがミソなんやろうね。。。

昔はこの割引チケット訪問販売ってのをよく見かけたけど、最近は
ぐるなびやホットペッパーがあるから、わざわざ金払って割引券を
買う意味はなくなったなぁ。。。

チェック・アンド・チェックを使い倒していた十数年前が懐かしぃ…

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2010/10/03(日) 19:16:50
ちゃんこ鍋の大阪場所まだやっているかな?あそこのみそ味が美味しかった

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2010/10/03(日) 19:45:58
だいぶ前に焼肉屋になってるよ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/10/03(日) 21:27:10
井口堂で放火?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/10/03(日) 22:04:39
チケットを販売すれば、先に現金が手に入るので、
資金繰りが厳しい店にはうれしいわな。

買った人は早めに使いましょう。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/10/03(日) 22:27:50
キリン堂の前にある中華の裕華
金曜日は餃子100円と出てたけど
持ち帰りだけでもOKなん?

ちなみに
ランチは500円のワンコインと張り紙しとった

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2010/10/04(月) 14:45:20
ちゃんこ鍋の大阪場所、ガード横から商店街の方に小さく移転したのに辞めたか 残念

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/10/04(月) 16:43:58
ちゃんこ屋は夏を乗り切れないとアウトや

あそこは俺が行った時は
ちゃんこが出来上がるまで鍋の前でじっとしとらんといかん
不快な時間を工夫せんとアカンと思った

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:42:22
100キンのフレッツ前 ジョウシンの近くの交差点にあった
ラーメン屋どこに引越したのでしょうか??

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2010/10/04(月) 22:36:43
>>874
東大阪って書いてあった

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2010/10/04(月) 23:15:09
>>874

移転先、、根本的な味が変わらないと何処へ行っても駄目
だと思うんだけど、、
ttp://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27040365/

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2010/10/05(火) 10:05:04
>>876
食べログ見てきたけど、相変わらず接客も悪いんだね。
しかも、いまだに仕事せずにテレビ見てるんだ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/10/06(水) 21:02:14
そんなラーメン屋あったか?と思ったら元ローソンの所のか
あそこ潰れたんだ
髭ジイが咥えタバコでオープン準備してたのは覚えてる

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/10/07(木) 22:04:38
.

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/10/11(月) 14:03:59
昨日、伊丹空港の前を通ったら警察だらけで厳戒態勢でびっくりしました。
だれか来ていたのかな??

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2010/10/11(月) 14:17:11
>>880

日本国の象徴の方です。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2010/10/11(月) 19:28:12
昨日、初めて長谷寺に行ったって書いてたね。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2010/10/14(木) 18:12:58
tipness前の鍼灸院跡に焼肉店がオープン予定

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2010/10/14(木) 18:39:57
あ、焼肉屋なんや。
「栄華亭近日オープン」って書いてあって中華料理かな?と思ってた。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2010/10/15(金) 18:41:38
大阪王将昼間っから大人気だったわね。
昼ニッショーまで買い物行ったら、行列してたし

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/10/16(土) 20:38:15
18時ごろ近く通ったけど、入り口付近に若い男らたまってたね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:59:42
京都とどっちが美味い?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/10/18(月) 15:39:05
京都

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:46:45
阪大卒。東京在住です。
今度石橋に顔だそうかと思っています。
鉄砲寿司は健在ですか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/10/18(月) 21:22:47
>>878
今度は、イタリアンレストランらしい。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/10/19(火) 20:55:02
889です。
レスないって事はもしかして鉄砲寿司はもうない?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2010/10/20(水) 00:38:17
>>891
一年ほど前に越してきたけど見たこと無いなあ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2010/10/20(水) 17:28:54
鉄砲寿司まだあるやろ〜

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2010/10/20(水) 18:15:36
889です。
892さんと893さんとどっち信じたらいいんだろう。
商店街から阪急の下くぐり抜けて行った先にあったんですけど。
2階の宴会場でよく宴会してました。
マグロの仕入れがいいのか、赤身から大トロまで美味しかったです。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2010/10/20(水) 20:01:10
なんで目の前の箱でググらないの?宣伝だから?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード