キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ38)━━━ !!!!! [machi](★0)
-
- 824
- 2009/12/10(木) 22:14:13
-
>>823
あるよ
-
- 825
- 2009/12/11(金) 02:03:15
-
乞食の駆除申請は保健所へどうぞ
-
- 826
- 2009/12/11(金) 06:22:39
-
乞食の話しているのはID:UyVl8jksだけだなw
-
- 827
- 2009/12/11(金) 09:31:32
-
今年は不景気のせいか
どこのクリスマスイルミネーションも
規模や華やかさに欠ける…ショボイですなぁ
-
- 828
- 2009/12/11(金) 12:54:24
-
>>827
梅田スカイビルは?
-
- 829
- 2009/12/11(金) 14:12:39
-
阪急の立体絵本もないしなぁ…。
-
- 830
- 2009/12/11(金) 18:24:10
-
今年は大阪市役所前の巨大ツリーも無いのが寂しですね
どこも去年の使いまわしリサイクルの飾りだし…
-
- 831
- 2009/12/11(金) 21:46:31
-
関電ビルは毎年クリスマスシーズンになると微妙に七色に光るんだぜw
-
- 832
- 2009/12/12(土) 00:35:30
-
中之島三井ビルのウインドアート、今年は何かな?
-
- 833
- 2009/12/12(土) 04:25:14
-
大淀の建設会社は、今年もツリー作っているみたいですね。
-
- 834
- 2009/12/12(土) 13:19:07
-
【話題】大阪に巨大アヒル再び、「もう一度見たい」の声受け12日から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260243309/l50
-
- 835
- 2009/12/12(土) 15:41:11
-
>>831
あれ、光のルネサンス会場で遠方から操作してるの知ってた?
人の手で触ると関電ビルのパネルの色が変わるの。
-
- 836
- 2009/12/12(土) 19:48:57
-
>>835
へええ!!
いつもチャリで走ってるときに見えるんだけど知らんかったわ。
何かロマンティックだね。
-
- 837
- 2009/12/12(土) 20:19:38
-
天神橋スレッドはなくなったのか…
-
- 838
- 2009/12/13(日) 01:44:14
-
>>837
天神橋筋(北区)総合スレッド 39丁目
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242819269
-
- 839
- 2009/12/13(日) 03:28:15
-
関西の人は、おもしろいですねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9057310
-
- 840
- 2009/12/13(日) 06:39:29
-
佐賀の人は、おもしろいですねw
>>839
-
- 841
- 2009/12/13(日) 18:13:11
-
http://sentaku.org/etc/1000013739/
北区にある茶屋町、曽根崎(お初天神は未だに0か
-
- 842
- 2009/12/13(日) 19:25:08
-
あっ、老松通り(骨董屋街)も未だに0だな
-
- 843
- 2009/12/13(日) 19:55:15
-
マイナーなアンケートサイトじゃしょうがないよ
-
- 844
- 2009/12/14(月) 14:32:27
-
そもそも大阪に“来たら”だもんな。
答えているのも大阪もしくは関西圏の人が多いみたいだし
関西圏以外の人の大阪の場所のイメージなんて、大阪城, 道頓堀, USJ, 通天閣 位のもんだよ
-
- 845
- 2009/12/14(月) 22:45:53
-
相手しない
-
- 846
- 2009/12/14(月) 22:55:00
-
漏れが東京に仕事で行った時梅田と言う地名を知ってる奴は誰もいなかった
-
- 847
- 2009/12/15(火) 14:49:24
-
私の周りでは「梅田」駅という駅名は知ってるけど
それが「大阪」駅とイコールとは知らない人ばかりだった。
まぁ暮らしてない人は混乱するわな
-
- 848
- 2009/12/15(火) 19:40:55
-
既出ネタだったらスマソ。
その昔、梅田から都島通りを北東に行く途中、堂山町辺りに何とかいう深夜食堂があったんですが、もうありません。
どこかに移転したのですか?何年も前たまに利用してたので残念です。
大東洋とともにキタのあそこら辺を始発まで妖しく彩っていたイメージは今でも残っとるさかいに。
-
- 849
- 2009/12/15(火) 20:03:56
-
食堂は喜安かな?
-
- 850
- 2009/12/15(火) 21:47:25
-
最近はあの辺、宮本むなしややよい軒が24時間やってるからな
-
- 851
- 2009/12/16(水) 02:40:45
-
>>849、850
情報感謝します。喜安かな?喜安だ!
よっぽど脇のタクシーの運ちゃんに聞こうかと思ったんやけど。
あのコカ・コーラの赤いささやかなネオンも遠い昔の残像なんや…orz.
-
- 852
- セオドア
- 2009/12/16(水) 18:23:32
-
くぅ〜。平日のウィンドウショッピングは最高だぜ〜。
それにしても阪神百貨店のメンズフロアーは、阪急メンズ館や大丸の
メンズフロアーと比べてジジババ率が高かったぞw 孫のクリスマス
プレゼントでも選んでるのかな? ああいうのは微笑ましい光景で心が
穏やかになるぜ。
-
- 853
- セオドア
- 2009/12/16(水) 18:29:41
-
それに比べてイーマは何だ!<`〜´> 平日にも関わらずガキがウヨウヨ
してたぞ。特に、メンズの売場に足を踏み入れてくる♀は何様のつもりだ!
彼と二人でショッピングかよ。いちいち彼氏のセンスにチャチャ入れるな。
男の方もチャチャをアドバイスと思い込んでヘラヘラしてやがる。
女だけで来てる奴よ、お前は女なんだから男のファッションに踏み込むな。
財布なんかの小物にしてもそうだぞ。
男どもよ、メンズファッションを独占せよ!
-
- 854
- 2009/12/16(水) 19:52:03
-
>>853
きっと彼氏へのプレゼントを選んでるんですよ。
あ、そんなんもらったことないからわかんないのかな?
-
- 855
- 2009/12/16(水) 22:14:11
-
昨日の朝刊に書いてあったが、梅田の大丸にユニクロを入れるそうだ
大丸の偉いサンは「時代のニーズに合った店舗構成を」とか言ってるけど、なんかもう
日本国の沈没を目の当たりにさせられるニュースだな
百貨店ってシャネルとかシャネルとかシャネルとかそういう店を入れるもんだろ
(↑シャネルしか知らない 生活レベルがユニクロなもんで)
-
- 856
- 2009/12/16(水) 23:01:00
-
梅田の大丸にすでにGAPが入ってる件
-
- 857
- 2009/12/16(水) 23:03:56
-
これ以上梅田にユニクロ増やしてどうすんの?
-
- 858
- 2009/12/17(木) 01:32:54
-
地下鉄の駅にもあるし
ヘップの裏にもある
そしてなにより大阪駅挟んで反対側のヨドバシにもある
どんだけユニクロ増やしたら気がすむんだよw
大丸もファストファッションでもH&Mとか他の店にしろよw
-
- 859
- 2009/12/17(木) 09:13:03
-
気がつけば、「ユニクロ大丸」になっていたりして…。
-
- 860
- 2009/12/17(木) 09:31:50
-
>>853お前が何様のつもりだ!
梅田&大阪キタスレを独占したつもりか?
46億年ROMってろ!
-
- 862
- 2009/12/17(木) 13:35:22
-
千里の大丸にはユニクロあるよ。大丸ピーコックだけど。
-
- 863
- 2009/12/17(木) 13:45:57
-
大丸は、心斎橋のそごう跡B1F若い女の子向けのフロアに変えたし、
年齢層下げる戦略に出たんだよw
-
- 864
- 2009/12/17(木) 17:53:36
-
>>524-526
遅いレスだが俺傘長いの好きだから無意識の内にやってしまっていたかも知れん、ゾッとしたわ。今玄関行って色々やってみた
注意した人間は俺だと思ってくれていい。このご時世しかも危険な大阪でよくぞ注意してくれた本当にありがとう
-
- 865
- 2009/12/17(木) 20:13:43
-
>>862
そっちは一応スーパーだろw
-
- 866
- 2009/12/18(金) 14:27:05
-
>>864
「イイ話だな〜」ってかw まあ本人はホントに気づいてないケースって
のもあるからね。アナタのような“話の分かる人”がもっとたくさんいて
くれればいいんだけど、世の中、残念ながら“そうじゃない人”もいるから
ね〜。
気をよくして「今度は俺が危ない人いたら注意しよう」なんていう気には
ならない方がいいよ。さっきも言ったように“そうじゃない人”も多いから
ね。
-
- 867
- 2009/12/19(土) 17:57:05
-
なんか変な看板(?)ぶら下げてホワイティ梅田を徘徊してるおばさんについて知ってる人いないかな?
何が書いてあるか知りたいけどまじまじ見たくないしな・・・
-
- 868
- 2009/12/19(土) 19:43:28
-
>>866
無理無理ほんと注意出来る人間は凄いわ・・・しかも気性の荒そうな大阪人とか
人間として尊敬する
-
- 869
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 870
- 2009/12/20(日) 20:53:56
-
はいはいそうだね
-
- 871
- なんでやねん
-
なんでやねん
-
- 872
- 2009/12/21(月) 10:23:28
-
中津にあるサムライジーンズ
大阪梅田本店って書いてあったけど
誰がどうみても梅田じゃねーだろw
大阪本店だけでいいじゃん
どうせ梅田の地名もよその地域の人からしたら
何処だか分からないんだから
-
- 873
- セオドア
- 2009/12/23(水) 12:38:10
-
くぅ〜。しかし、不況でモノが売れないんだろうか今年のファッション
シーンは、年明け待たずにセールやってるとこが例年になく多いな。GAPなん
て秋物なんか7割引とかしてたぞw あそこまでなると“定価とは?”と
ツッコミたくなるぜw
さて、年明けの新春セールはどうなるだろう? 福袋を求める群衆や
セール品を弄る人間は異様な光景だ(-。-)y-゜゜゜ああいう事でしか必死
になれないなんて、ある意味“幸せ”なのかもな。
このページを共有する
おすすめワード