キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ38)━━━ !!!!! [machi](★0)
-
- 82
- 2009/06/06(土) 11:59:14
-
>>75
数年前、第4ビルの3階(?)だったか御堂筋側にあるルーフテラスを利用してた。
あと、お初天神の境内のベンチとか・・・
-
- 83
- 2009/06/06(土) 16:59:12
-
アバンザの前とか
-
- 84
- 2009/06/07(日) 05:41:09
-
>>75
新梅田シティとか
-
- 85
- 2009/06/07(日) 23:31:27
-
やっぱりラウンドワン跡地にまたラウンドワンが出来るんだね。。。
-
- 86
- 2009/06/08(月) 11:57:15
-
>>85
ビルの用途が商業遊戯場ってなってたから、パチンコ屋ができるものと思ってたけど
ラウンドワンなら問題ないんじゃね?
-
- 87
- 2009/06/08(月) 12:45:34
-
>>86
ボウリング、パチンコ、ゲーセン、カラオケ・・・の複合施設のような気がする。
-
- 88
- 2009/06/08(月) 14:03:24
-
高さはやっぱり100M超か?
-
- 89
- 2009/06/08(月) 17:43:16
-
>>75
駅前第2ビル北側の半地下になった所も良さげ
-
- 90
- 2009/06/08(月) 20:54:27
-
水都大阪の川を天の川に−七夕の夜に2万個の光の球を放流
http://umeda.keizai.biz/headline/519/
七夕の夜、大阪でLED2万個「天の川」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090605-503190.html
なんか楽しそうですな。
ちなみに、このスレって(大阪市)北区のスレだけど梅田以外のネタって
書き込みが少ないですな。
まあ、天神橋は単独スレがあるし
中津も大淀も1年で300スレ行かなかったから、
梅田以外のネタが少ないからでしょうけど…。
-
- 91
- 2009/06/08(月) 22:07:41
-
>>90
↓こちらもお忘れなく
北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part10
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242857145/l50
-
- 92
- 2009/06/09(火) 06:11:31
-
>>86
以前のラウンドワンのビルもパチ屋入ってたよ?
結構はやってる店だったから今度も入るでしょ。
-
- 93
- 2009/06/09(火) 06:13:17
-
>>90
新梅田シティーで、七夕と蛍放流のイベント中。
蛍より人が多すぎなのは気のせい?ttp://www.skybldg.co.jp/(いつの間にかページリニューアル)
-
- 94
- 2009/06/09(火) 06:16:35
-
ラウンドワンができるって情報源はどこなんだろ
-
- 95
- 2009/06/09(火) 13:41:27
-
新梅田シティといえばこの前スカイビルの北側にある水田でカブトエビ見つけて感動しましたわ。
-
- 96
- 2009/06/11(木) 18:18:41
-
カエルが盛んに鳴いていますね。放流したのかな?
-
- 97
- ディラン
- 2009/06/12(金) 19:37:52
-
いや〜、土日の買物に慣れてると、平日に買物に行くと「うわ〜、ほんと
空いてるな〜」って感じるね。“隣の芝は青く見える”って言葉があるけど
そういう事なのかな? 粘着接客とかがウザク感じ始めると、また逆に
土日の買物が羨ましく感じたりするのかもね。
そういや、もうすぐ夏のセールの時期だね〜。恐ろしいわ(ーー;)
-
- 98
- 2009/06/13(土) 01:58:25
-
太融寺の隣に毛利家の家紋が描かれた建物がありますが、どういう建物ですか。
知ってる人おしえてください。
ちなみに毛利家家紋は
http://crest-japan.net/htdocs/collabo/mouri.php
です。よろしく。
-
- 99
- 2009/06/13(土) 02:51:57
-
>>98
調べたよ〜
合ってるかは、わからないけど、読んでみてください。
近くの綱敷天神社のページ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/u-shirae/tunashiki.html
太融寺との関係
http://www011.upp.so-net.ne.jp/u-shirae/shiryou/yuisyo_nishida.html
後ろの方に
毛利氏は大阪、天満十一丁に邸を構えていたが、当社の篤信家であった
とあるので、毛利の家紋がついてる、
のだと思う。
-
- 100
- 2009/06/15(月) 19:39:04
-
梅田では近頃、梅雨が居ません。どこ行っちゃったんでしょうね?
ミナミをうろついているんですかね〜。
-
- 101
- 2009/06/15(月) 21:01:29
-
梅田は2011年に三越オープン,阪急,大丸改装増築で
合わせた売り場面積が東京新宿デパート郡売り場面積合わせたのぬいて日本一になるそうだ。
-
- 102
- 2009/06/16(火) 13:00:12
-
>>94
ラウンドワンに関してはうちの町内会(堂山町)で
3月に説明会があった模様。
-
- 103
- ディラン
- 2009/06/16(火) 17:41:21
-
>>101
そうなんや〜、凄いな。
ただ、梅田地区にそこまでの需要があるとは思えないんだよな〜。
素人考えなのかな? 専門家の意見を聞いてみたいな〜。
今、現在ですら、どこの百貨店も客集めに必死なんでしょ? それに
さらに新しく百貨店を作る、ってのがな〜。
客としては、選択肢が増えれば、メリットがいっぱいあるからいいけどね。
?百貨店間で競争が激しくなり、価格・サービス・品揃えetc が良くなる
?客が分散され、空いてるから買物しやすくなる
合ってるかな?
-
- 104
- 2009/06/16(火) 22:07:41
-
前久しぶりに環状線乗ったけど、大阪駅だいぶ形になってきてるじゃん。
-
- 105
- 2009/06/16(火) 23:15:46
-
だけどちょっと寂しいな、駅なんて耐震に問題なければ
少々使い難くても昔のままの方が味があっていいと思う。
-
- 106
- 2009/06/17(水) 00:41:17
-
>>105
今回の駅改良工事はバリアフリー化と南北の往来の改良が大きな目的だからね。
-
- 107
- 2009/06/17(水) 04:15:24
-
>>106
南北の往来、歩行者はともかく、自転車は逆に遠回りになりそう。
バリアフリー化するなら、駅構内の段差とかも解消するのかな?
(地盤沈下とか色々と理由があったみたいだから、根本的に作り変えないと
無理なのかもしれないけど…)。
http://yokochan.fc2web.com/i/station-osaka-sink.htm
http://www.asahi.com/kansai/sumai/ensen/OSK200804050015.html
個人的には、JRAへの人の流れが凄いから
大阪駅からと阪急の方から地下道でもつくってほしいけど
無理でしょうな…。
-
- 108
- 2009/06/17(水) 09:55:50
-
大阪駅構内を自転車で突っ切るバカがいる。
警備員は何をしているのだ。
-
- 109
- 2009/06/17(水) 20:07:34
-
>>107
>バリアフリー化するなら、駅構内の段差とかも解消するのかな?
段差は可能な限り解消したよ。
http://2011osaka.com/project/station/
>大阪駅からと阪急の方から地下道でもつくってほしいけど
デッキで結ばれる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080104/biz0801042352012-n1.htm
>自転車は逆に遠回りになりそう。
どういうこと?
-
- 110
- 2009/06/18(木) 08:39:59
-
まあ橋上になるから乗り換え通路が煩雑なのは解消されるね
-
- 111
- 2009/06/18(木) 11:57:13
-
自転車撤去も良いけど、自転車置き場をちゃんと作ってからしてほしい。
京橋は、ちゃんとあるのになあ。
2時間以上300円でも500円でも構わないから。
-
- 112
- 2009/06/18(木) 20:14:52
-
北ヤードのかねてから希望されている芝生広場とかは結局できないの?
市民たちが植林して森を作ろうとかあったよね?
-
- 113
- 2009/06/18(木) 21:51:36
-
>>111
自転車は場所とるからね。自転車に乗ってる人はマナー悪い人しかいないから自転車税でもとれば一気に自転車利用者は減るでしょう。
-
- 114
- 2009/06/18(木) 22:14:10
-
>>113
自転車には乗らないの?
-
- 115
- 2009/06/19(金) 00:02:17
-
大阪駅周辺の違法駐輪は徹底的に排除すべき!
大阪の玄関口なのに余りにも汚すぎる。
違法駐輪する奴は言い訳に必ず「駐輪場が無い」って言うけど、駐輪場が無い場所には電車やバスで行こうという発想が出てこないのだろうか?
しかも点字ブロックの上に停めるキチガイまでいる始末だし。
大阪市が駐輪場を設けても、駐輪代金が勿体無いからと違法駐輪してる馬鹿がいるらしいし。
ちなみに大阪市の違法駐輪自転車の撤去費用が16〜17億円で、海外に売り飛ばしても6億ぐらいにしかならない。
年間10億もの税金が違法駐輪する馬鹿な奴の為に消えていく。
ルールやマナーを守れないものに税金を使うなんて馬鹿げている。
-
- 116
- 2009/06/19(金) 02:35:58
-
>>115
君みたいなお堅いのがなんで悪の総本山である2ちゃんねるを使ってんの?
-
- 117
- 2009/06/19(金) 03:05:50
-
というか、
「俺様が交通費払って梅田に来てんのに、自転車で来てる奴が妬ましいニダ!!」
ってことだろ。
-
- 118
- 2009/06/19(金) 08:40:24
-
バス停にワイヤーキーで自転車留めてバスに乗るのはやめてくれんか。
大阪駅前のバス停とかで。
-
- 119
- 2009/06/19(金) 16:12:30
-
電車やバスが近くにない人はどうすんの?って話
大阪市内でも陸の孤島はいっぱいあるのに。
自分だけ良ければそれで良いっていう態度は、自転車利用者だけじゃなく
非利用者(アンチ自転車派)にもいえること。共生するのが大事なんだが
-
- 120
- 2009/06/19(金) 21:20:22
-
>>119
歩けばいいんじゃない?みんな一万歩あるいてないでしょ。
わざわざ一駅歩いてる人もいるのにさ。
-
- 121
- 2009/06/19(金) 22:30:17
-
>>119
共生以前にルールは守れよ婆さんよ?
お前らがやってる行為は公園にブルーテント張ってる浮浪者と同レベルなの。
-
- 122
- 2009/06/19(金) 23:33:42
-
ルール守ってもいいことないしなあ。
お上に好き勝手に変えられて、金持ちは下っ端に悪いことさせて、虚しくなるばかり。
自転車駐める場所がないのに自転車売るな、と言うわけにもいかんしねえ。
現状だと身体の不自由な人の邪魔にならない程度に駐めればいいんじゃねえの。
どうしようもねえでしょ。
関係ないけど、マンションの廊下にバイクやマウンテンバイク置いて救急車の兄ちゃん
と救急患者を困らさんように。
-
- 123
- 2009/06/20(土) 00:46:59
-
自転車の話はもうこの辺でやめよう
-
- 124
- 2009/06/20(土) 06:28:03
-
この「共生理論」って、野良人の支援団体とかが必ず不法行為の正当化に持ち出そうとするな。
あと、在日の連中とか。
-
- 125
- 2009/06/20(土) 07:02:59
-
2ちゃんでやれ
-
- 126
- 2009/06/20(土) 09:33:57
-
じゃあ話題を変更。
おまえらはどこでお肉買う?
コストパフォーマンス的には阪神の地下が一番かなと思ってるんだけど。
天神橋筋商店街まで足伸ばしてる?
-
- 127
- 2009/06/20(土) 10:05:37
-
>>116
2ちゃんて・・・( ´,_ゝ`)プッ
-
- 128
- 2009/06/20(土) 14:35:37
-
荒れるとか荒れないとかの話じゃなくて、大阪駅は大阪の表玄関なんだし、綺麗にしないと大阪の恥なんだよな。
ルールを守らない一部の不届き者のせいで880万府民全体のイメージまで悪くしてるのだから、激しく糾弾するのは当然でしょう。
共生理論持ち出す奴は、一度大阪以外の街に住む事をお奨めする。
アンチ自転車派がどうのこうの言ってる奴は、そのアンチ自転車派までが自転車撤去費用負担していることを知ってるのか?
その為に年間10億円もの税金が消えていっていることについてどう考えているのか知りたい。
-
- 129
- 2009/06/20(土) 14:53:12
-
ここでそんな議論しても埒があかないので他所でやって下さい。
-
- 130
- 2009/06/20(土) 15:24:36
-
>>128
MBS VOICE憤懣本舗
http://www.mbs.jp/voice/special/cat113.shtml
その中にこんな記事が↓
迷惑自転車・大阪市が手出しできない場所
http://www.mbs.jp/voice/special/200906/08_20731.shtml
-
- 131
- 2009/06/20(土) 15:34:40
-
梅田の観覧車ってやっぱり潰れたのか?
-
- 132
- 2009/06/20(土) 15:37:20
-
>>128
実に大阪人らしくない
大阪人なら大阪人らしくしろ
「みんな停めてるやん〜」っていうのが正しい大阪人
このページを共有する
おすすめワード