facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 664
  •  
  • 2009/11/12(木) 03:33:02
今更そんなこと言っても無駄だから
エスカレータの会社が右側に不可掛かっても潰れないような
設計でつくないといけないだろ
関東は逆に左側にと

それくらい作れや
今更何十年も続いてる習慣を変更させようとする方が無駄
むしろ今まで放置してきた会社側に問題がアルだろ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/11/12(木) 03:40:13
京都は左側に立つ
阪急烏丸駅とか河原町駅とかJR京都駅とかで降りたら左側に
立たなければならない

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/11/12(木) 06:40:22
>>665
京都はJRと市営地下鉄以外の在阪私鉄(阪急、近鉄、京阪)は右立ち左空けを奨励してた過去があるから右立ち左空けの方が多い。
河原町でも右立ち左空けが2/3を占めてたというデータがある。
右立ち左空けを日本で最初に奨励したのが阪急で他の在阪私鉄がそれに追随した。
京阪は全線で現在中央立ちで歩行禁止を張り紙やアナウンスで告知している。
京阪以外の私鉄は放置状態。

まぁ、いずれにしても急いでいる時は階段を歩くのがマナーだわな。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2009/11/12(木) 07:00:48
みんな東京に来たらエスカレーターに限らずイラチくるだろうなぁ
新宿とか渋谷とか前歩いてる奴が急に立ち止まったり振り返ったりするからね。
大阪では滅多にないけどw

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2009/11/12(木) 10:29:42
>>667
そうか?
大阪でも叔母さんとか爺さんが左側で急に止まったり
急に立つ方向変えてくれオイ!と言いたくなったこと何回もあるぞ

東京はラッシュ時に地下鉄乗り換えでエスカレーター使ったとき
恐ろしいスピードで皆が同じ方向向かってエスカレータ歩いてた記憶があるな
一瞬でもその列からずれたら流れが早すぎて戻れない

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/11/12(木) 11:03:53
仕事でよく東京行くけど、ちゃんと向こうの流れる乗るよ
東京の人も大阪きたら思考の切り替えできるでしょ
いい大人なんだし、それくらいできて当たり前
年寄りや地方人など人の混雑になれてない人から迷惑受けるけどさ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/11/12(木) 11:27:34
片方に乗るから壊れたとか、歩くから壊れたとかメーカーが主張するけど、
阪急梅田駅の3階乗り場に向かう長いエスカレーターが、逆走したとかいう事故は聞いたことがない。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/11/12(木) 11:42:38
>>668
おばさんとかおじいちゃんって・・・
それはある意味当たり前っていうか仕方ないかと
それなら想定して歩けば、ある程度回避もできるしね

長い間大阪にいたけど、ランダムな通行で早歩きしても
避けて歩くようにしてたから、当たりそうになった事は殆どなかったよ

でも東京は年代に限らず、若年層でも多いからね
ただ、東京の人の場合、すぐに謝ってくれる人が多いのも特徴

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/11/12(木) 12:12:04
エスカレーターで将棋倒しで○人死傷って事故はたまにあるけどな

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2009/11/12(木) 21:11:03
街中でのこんな些細な事にいちいち苛ついてるヤツって
いつか刃物振り回しそうで怖いわ。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2009/11/12(木) 22:27:43
神は細部に宿るってか。些細な事も疎かにせず
何事にも完璧を求めるのは辛いものがあるね。

完璧なモラルやマナーなど所詮無理なことだ。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2009/11/12(木) 22:54:03
程度の差ってもんもあるけどな。
会社に来てる中国人に、何が日本で驚いたってプラットホームで人が並んでる
って言ってたが。
モラルも段々低くなってきたか。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2009/11/13(金) 00:42:10
ビジネスマンの多い朝や夕方は真面目に
降りる人優先で待ってくれるけど
その他の時間帯は特にジジババが酷い

あの光景毎度見る度に
最近の若者を批判する権利は無いだろこいつらと思うよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2009/11/13(金) 00:45:57
>>675
俺、20年前、東京に行ったとき、駅のホームで人が並んでるのを見て驚愕した

大阪ではありえなかったし、そんなことをする必要がなかった

その後、大阪でも並ぶようになったけどな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2009/11/13(金) 08:08:27
東京もいろいろだよ。JRと私鉄の起点駅は比較的並ぶけど
それ以外の途中の駅とかメトロや都営はバラバラで並んでない

阪急梅田駅みたいなキレイな並び方は意外と見ない

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2009/11/13(金) 09:36:10
あいもかわらず降りる前に乗ってくるAFO多すぎ。
今朝なんか先頭で降りてんのに、なんとか乗り込んでこようとしやがんの。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2009/11/13(金) 10:52:51
これは都会で生活してれば避けて通れない事。人が多ければ、いろんな
人間がいる。多少イライラさせられるのは当たり前だと思わないとやって
いけない。心の中でイライラしたり怒ったりするのは構わないが、それを
表に出してはいけない。修行僧ではないが、ソッと心の中にしまいこまねば
ならない。ただ、よほどの場合は例外となるがな。
ちょっとした事でイラついて豚箱に入るのはもったいないからな(-。-)y-゜゜゜
皆も、気をつけよう!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2009/11/13(金) 11:06:27
大阪人は駅ホームで整然とちゃんと並べよ。ホント恥ずかしい。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2009/11/13(金) 11:10:14
実際大阪に住んで無い人の方が利用してるんだけどな
市内に住んでる人は移動手段大体自転車だからな

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2009/11/14(土) 09:20:51
>>682
その自転車利用者のマナーも悪いんだけどな

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2009/11/14(土) 11:35:36
>>681
ここんとこ東京に出張してるんだが
東京の方がはるかにマナー悪い。
降りる人を待たずにどんどん乗り込んでいく。
駆け込み乗車が途切れないからダイヤ乱れまくり。
人が多すぎてどうにもならんのだろうね。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2009/11/14(土) 12:44:35
>>684
まったくその通り
東京に住んでると明らかに大阪より悪いと感じるね
よく大阪の方がマナー悪いって言われるけどまったく逆
電車もエレベーターも大阪の方がちゃんと並んでるし
降りる人を待って乗るけど、東京はそんな事構わず乗ってきます

駆け込み乗車のアナウンスも大阪以上に流れるし
大阪は電車の遅延もほとんど無いのに対して
東京は毎週どこかの路線が遅延してます

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2009/11/14(土) 15:51:25
東京に行くと、「東京は整列するけど、大阪はしない」という話が、どうにも信じられない。
無秩序さでは、東京が格段に上。交差点もしかり。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2009/11/14(土) 18:17:52
お国自慢はよそ行ってやってくれ。
どうせどっちも相容れないんだから。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2009/11/14(土) 18:44:10
HEPの観覧車動いてないの?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2009/11/14(土) 21:01:35
なんでHEPの公式サイト見ないの?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2009/11/15(日) 16:06:26
こんなところでお国自慢する奴がマナーのいい奴とは思えんわなw

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2009/11/15(日) 21:31:48
スカイビル方面から地下道を通ってJR大阪駅に行くまでにある
1つめの信号のところで信号待ちしてたら自転車に乗ったオッサンが
私の横を通過しながら「おいおいおい姉ちゃん元カレはおるんかぁ〜
(よく聞き取れず)」的なことを言って去っていった。信号待ちしてた
人たちは「またでたよ」って感じで笑ってたけどよく出没する人なの?
ちょっと怖かった。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2009/11/15(日) 21:39:33
さあ? どうなんでしょ?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2009/11/16(月) 10:22:09
ちょっと話が脱線しちまうけど、JRの遅延って酷すぎないか?
新聞で読んだんだけど、昨日も弁天町かどこかで飛び込みがあったみたい
なんだけど、1時間20分も運転ストップだってよ。ちょっと時間かけすぎ
じゃないのか? 私鉄はもっと早急に済ますだろ。
JRは福知山線の事故以来、なんでもかんでも「安全のため」とかぬかして
客に遅延による不快な想いをさせても平気な顔してやがる・・・ような気が
する。口だけの謝罪なんていらんから運賃半額にするとかしろ!

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2009/11/16(月) 11:09:28
昼間ウロつくからキチガイ目に付く。就職して仕事せえ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2009/11/16(月) 11:58:40
飛び込みじゃなくて、運行妨害工作のようだ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2009/11/16(月) 17:35:16
ttp://www.asahi.com/national/update/1115/OSK200911150055.html
これだな
さっさと地下化すればいいのに

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2009/11/17(火) 08:56:26
>>693が犯人でないことを祈ります

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2009/11/17(火) 09:31:09
絶縁体で持たないと死んじゃうか大やけどだから、
「高さどのくらいかなー、ユンボ積んで通れるかなー」みたいな奴が計ったわけではなさそうだ。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2009/11/19(木) 14:55:10
この前、ミナミに久しぶりに行ったんやけど、キタと変わらんな〜。
このスレでも「キタにもD○Nが増えた」みたいなレス見るけど、ミナミも
似たようなもんやと思った。ただ、ミナミの方が年齢層が少し若くなるんか
な?
ミナミにはアメ村みたく若者の溜まり場みたいなもんがあって、それの延長
みたいなもんでミナミに溜まるんかな? キタにはアメ村みたいなスポット
ってないもんな〜。デパートやファッションビルはあるけど。
結論として、大阪では天王寺辺りが調度ええんかな?w

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2009/11/20(金) 11:03:47
>>693
関西弁で書くなら、徹頭徹尾きちんと書きましょう。
「みたく」という言葉は関西では使いません。

ここまで見た
  • 701
  • 700
  • 2009/11/20(金) 11:50:57
あいや〜、まちがってたあ〜
693じゃなくって>>699

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2009/11/20(金) 12:46:08
梅田(特に阪急梅田周辺)でホテル以外でHできるとこあります?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2009/11/20(金) 13:21:21
好きなところですればいい。
泉の広場とか。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2009/11/20(金) 13:25:13
>>703
公衆の面前以外でお願いしますw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:00:47
なぜ正攻法でホテル行かないんだ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:04:04
>>705
学生で金がなくて家もNGなんで・・・
安いところならOkですがどっちにしろホテルは無理かなと思いまして

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:09:55
ハッテン場探してるのか・・・

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:18:12
>>707
屋外はNGで
漫喫とかカラオケでできるとこありますか?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:18:27
一時レンタルルームって流行った時期があったが
(1時間250円〜とか、今はマンキツになってるのかな)
大部屋を仕切ってあるタイプや小部屋個室のタイプなど
昼間営業廻りサボって昼寝とかに使われてた
梅田界隈にもあっちこっにあったけどな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:46:39
>>708
ああいうとこは最近では防犯上、カメラとか付いてるとこが多いんちゃう
かな〜?
安いラブホの平日昼間とかなら、サービスタイムでけっこう安いとこある
けどな〜。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2009/11/20(金) 14:51:59
>>710
17♀
19♂
なんですけどラブホいけますか?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2009/11/20(金) 15:37:37
それ以前の問題だろう。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2009/11/20(金) 18:36:50
場合によっては条例違反で逮捕されますよ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2009/11/20(金) 18:39:19
そうなんですか
じゃあそういう場所は控えときますw

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2009/11/20(金) 18:51:08
もうX'masかよ。感謝祭済んでないのに日本笑えるw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード