facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 501
  •  
  • 2011/11/08(火) 13:37:03
読売テレビ取材協力の男性、放映後に襲撃されて頭蓋骨骨折の重傷
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111108k0000m040119000c.html

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/11/27(日) 01:30:19
test

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/11/28(月) 17:34:09
橋下に、「帰れ!」って、モザイク無しで全国に放映されてた
地域の運動会って、旭区だよな。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/11/28(月) 20:18:29
平松支持者多いって何かの記事で読んだ。

公明が活発な地域だし当然?といえば当然か。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/11/28(月) 20:48:25
あれは恥ずかしいよな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/11/29(火) 05:04:51
開票速報じゃ府議選で維新抑えて民主が当選した民主の強い地域って言われたしな
票はかなりの僅差だったけど

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/11/29(火) 11:05:23
まぁ年寄が多いって事を考えたらわかるわな
でも時代を引っ張るのは年寄じゃなくて若い力なんだよ
それを支えるのが年寄の役目だと思うがな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/11/29(火) 14:52:58
西区とか大差で維新だったよね
まあ西区に若い人が多いかどうかは知らないけど

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/11/30(水) 00:27:13
あの結果は正直、候補者が悪いと言わざるを得ない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/11/30(水) 10:14:48
マニフェスト → 「〜を日本一にします!」
選挙活動 → 「独裁反対!」

こんな奴へ投票する気にならんかったわ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/11/30(水) 12:23:09
大阪市260万人 大阪市外620万だから
大阪市が無くなると広域行政は市外の意向が強く働くようになるからな
もちろん区の予算も大阪市外が多い都議会が決める

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/11/30(水) 18:52:29
森小路向井医院の付近で事件?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/12/02(金) 00:33:52
>>506
そんで同じ日に平松来て同じことしてるのに何も言わないとか酷かった

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/12/06(火) 14:25:58
12/3か4の晩に生江2丁目のマンション前の小さな公園に警察が集まって、写真を撮っていました。
公園入り口には「KEEP OUT」の垂れ幕が下げられて入ることが出来なくなっていたのですが、
どなたか詳細ご存知ですか?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/12/07(水) 20:15:40
>517
女児に対するいたずら事案があったようです。
詳細は面倒なので書きませんが、もし小さなお子さんがいらっしゃるようであれば
注意するようにしてあげてください。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/12/08(木) 14:43:40
>518
回答ありがとうございます。
そうなんですか…。かなり多くの警察が来ていたのでもしかして殺人?!
とか考えたのですが…。
どちらにせよ気持ちわるいですね。。しばらく用心するようにします。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/12/08(木) 21:22:33
8日の朝 8時ころ
森小路のナショナル向いの美容室に
警官いっぱい 
なにがあったのかな?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/12/08(木) 21:29:47
tonaiか。何だろう?今度聞いてみようかな。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/12/12(月) 17:49:11
スポーツバイク系が得意なおススメの自転車屋さんって旭区にありますか?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/12/12(月) 19:31:12
サイクルベースあさひ とか言ってみる

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/12/13(火) 06:14:05
行ったこと無いけど旭区ならプランニングベースタルタと回転木馬があるよ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/12/14(水) 17:46:01
旭区でお米のコイン精米機のある場所どなたか知りませんか?
生江あたりが良いのですが…

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/12/14(水) 21:54:42
聞いたことないなー。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/12/15(木) 12:19:28
鶴見区か門真ぐらいまで行かんとないやろな〜w

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/12/15(木) 14:29:05
コイン精米機ではないけど、森小路駅近くの酒屋なかにしは米も扱っていて
精米機おいてるよ 当然その店で買わないといけないだろうけど。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/12/15(木) 17:35:56
>527・528
田舎から送ってもらった米ですので、鶴見区か門真で探していってみます。
ご解答ありがとうございました〜。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/12/15(木) 17:48:22
>>529
田舎からこれからも送ってもらえるのなら
精米機を購入するのも選択肢にはいるかも
最近は家庭用精米機も安くなってますよ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/12/16(金) 00:16:41
精米機ってどこかのスーパーにあった気がするんだけどどこか思い出せん…
すまん

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/12/16(金) 11:27:16
>530
そうなんですか?そうですね、少しそっちの線も調べてみます。
>531
スーパーとかにあればベストなのですけどね(^^;)
お気遣いありがとうございます。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/12/16(金) 12:15:16
>>529
ちょっと遠いけど、163号線巣本交差点近くの回転寿司長治郎
の裏手、酒屋さんのサンシャインの駐車場にありますョ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/12/19(月) 13:01:48
>>533
そちらにもあったんですね(^-^)

精米機の件、先週末に蕪村商店街にあるWinという酒屋さん(城北公園通り沿い)でやってもらえました!
ただ、1kgあたり53円と、袋台が30円ほどかかりますので、コスパはコイン精米機の方が良いです。
まぁ、精米をこまめにできるというのはありがたいことですので、お探しの方はぜひ。

色々ご解答下さいました方々、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/12/19(月) 14:05:51
>>532遅ればせながら…
うちの近所のサンプラザに精米機おいてたから一度ググッてみたら?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/12/19(月) 18:39:53
>>535
532じゃないけど、サンプラザって何?スーパー?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/12/21(水) 12:26:40
nakano

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/12/29(木) 13:24:56
労組出身民主系市議、「組合を当面の敵役にして、市民受けを狙ったんだろう」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000332-yom-pol


橋下を独裁呼ばわりして市民受けを狙ったのはどこのどいつ?

ここまで見た
  • 539
  • 2012/01/04(水) 17:49:17
「ちちくま」という言葉 わかりますか?
私の小さい頃は「肩車」のことを「ちちくま」と言ってました
普通に通じる言葉だと思っていたのですが
知っているのはほんの少しだけです
ものすごい狭い地域の方言なのでしょうか?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:48:22
かたくま、ちちくま
かたぐるま
肩車。肩駒。
幼児などを首にまたがらせ、肩に乗せること。
畿内、東四国、筑前などでの言い方。

標準語の「かたぐるま」は、「てんぐるま」と「かたうま」との
混合によって生じた語で、東武蔵の言い方。
東中国や三河、関東などで「てんぐるま」、関東周辺などで「かたうま」、
南信濃や土佐で「くびうま」、奥羽で「くびのり」と言う。

ここまで見た
  • 541
  • 2012/01/08(日) 23:37:57
>540
ありがとうございます
かたぐるま→かたぐーま→かたくま になったのかな?
ちちくまの「ちち」は「乳」だろうか?「父」だろうか?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/01/11(水) 11:29:39
ちちは乳
足が乳に当たるからとかなんとか

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/01/11(水) 18:36:30
ちーちちっちーおっぱい
ぼいんぼいーんて何の曲だっけ
http://bit.ly/tiWetC

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/01/11(水) 19:43:41
業者市ねカス

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/01/11(水) 22:46:42
千林〜森小路の駅近で遊具のある公園ご存知でしたら教えてください

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/01/11(水) 23:03:29
その辺りで一番大きいのは新森公園

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/01/12(木) 12:24:23
>>545
森小路駅から国道向いて(旭郵便局方面へ)歩いていくと
右側に小さな公園あり。歩くと3〜4分かな?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/01/12(木) 12:40:26
>>547
旧京阪本線の跡地やな

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/01/12(木) 16:15:14
調べてて思ったが今市周辺って意外と遊具のある公園って無いんだな
福島病院のところは遊具無かったよな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/01/12(木) 22:58:30
>>549
ブランコがあったで
それしか無いけど・・・

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/01/13(金) 00:21:57
森小路駅の北東にある三角形の公園は結構大きかったような
最近行ってないから今はどうかは知らんけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード