facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 418
  •  
  • 2011/07/27(水) 23:55:14
>384
うちのおばあちゃんも毎日清水会館でしいたけを袋に詰めてた!!
読んでびっくりした。
ひょっとしてうちのおばあちゃんと384のおばあちゃんは知り合いやった
かもね。
うちのおばあちゃんは約20年前に亡くなってしまったけど。。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2011/07/28(木) 10:40:11
>>418
間違いなく知り合いやわ うちの婆ちゃんは25年前に死んだ
よく遊びに行ってたから米倉さんていうおばあちゃんだけ覚えてる

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:37:21
しいたけを袋詰めにする仕事っておかしいな
あそこは元は清水小学校

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/07/28(木) 23:07:27
>419
うちのおばあちゃんは85歳で亡くなってるよ。
米倉さんではないけど。。
>420
清水の老人憩いの家ってところだったけどあれは
清水会館ではないの?
記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい。
老人憩いの家ってのは間違いない。
しいたけを袋に詰めてたのも間違いない。おかしいとか
言われても、しいたけの袋に貼ってたラベルとかあったし、
しいたけももって帰って来てた。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/07/29(金) 19:42:20
清水会館で昔、少林寺拳法教えてたよね
俺も習いたくて見学にいったけど、つまらそうなのでやらなかったけど。
その会館の隣の部屋でしいたけの袋詰めやってたんだよ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/07/29(金) 21:49:29
>>421
おかしいなって書いたのはおもしろいなっていう意味
疑ってる訳じゃないよ
清水会館の前は清水小学校だった

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/07/30(土) 23:45:26
>>423
そっちのおかしいね(笑)
レスありがとう。
清水会館の前って小学校やったとは。
清水小も大きくなったね。
自分は新森小だけど、今や生徒に対して敷地が
広すぎる。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/07/31(日) 01:13:27
そういえば清水会館の横に駄菓子屋があったな
そしてそのすぐ近くにもう一軒
「あかしや」と呼んでたような気がする

ヒマラヤダンスホールというのもあった

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/08/01(月) 20:10:38
淀川の水都祭なくなったの残念
せっかく旭区に戻ってきたのに見られへん
復活しやんのかな?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/08/01(月) 21:41:53
俺も復活を望んでるが、今の時代、協賛金が集まらないからできないんじゃないのかな。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/08/01(月) 22:08:46
おまいらが大富豪になって金を出せば
すぐにでも復活するさ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/08/02(火) 04:50:42
「旭区って何かあったっけ?」

俺「うーん…千林商店街かな」

「他には?」

俺「」

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/08/02(火) 16:28:23
2bhと勘違いしてるガキが居るな、夏休みか・・・

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/08/02(火) 16:54:44
さっき京阪乗ってたらクーラー切ってやがるせいか車内が茹だるような暑さで
死にそうやった。千林の駅で降りたら外の方が断然涼しかった。
節電とはいえクーラーぐらい入れてくれ!

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/08/02(火) 19:00:55
実は弱冷車だったと言うオチ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/08/03(水) 15:01:03
>>426
水都祭は天神さんと一緒になったんと違うかった?
最後の水都祭行った時にそう聞いたけど

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/08/03(水) 15:24:16
そう それは知ってるけど前の淀川の場所でやって欲しいていう事
そしたらチャリで行けるし。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:42:37
水都祭の最後の頃は
あの、選挙によく出てくる羽柴なんとかっていう
東北の工務店の社長がかなり金出してたと思う

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/08/08(月) 23:07:06
関目高殿のマクドはいつ再開するんだろう?
エロい人教えて下さい。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/08/10(水) 05:51:28
統一地方選挙で落選した自民党の石川ひろきは史上最低な候補者だ。日雇で予備自衛官補である。選挙期間中には街宣車を箱乗りするは高齢者を侮辱する発言をするはで人格障害ではなかろうか?よくもまあこんな候補者を公認したものだ。自民党もよく考えて公認を出すべきではなかろうか。次も出馬するかもしれないが良識ある旭区民はこんな石川ひろき等を当選させてはいけない。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/08/10(水) 11:37:06
誰を当選させればいいんですか?
また公明党ですか?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/08/10(水) 14:28:05
在日帰化で右派の仮面を被った似非右派反日野郎石川ひろき。政策もビジョンもなく己の就職活動の為に立候補した石川ひろき。良識ある旭区民いや大阪府民に対して失礼ではなかろうか。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/08/12(金) 20:31:53
>436
関目のマクドは22日(月)の朝7時30分に
リニューアルオープンするみたいですよ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/08/12(金) 22:23:02
水都祭、元の場所で復活してほしいわぁ…

うちの実家は豊里大橋の太子橋側のふもとやから家の中からよう見えたわ。
寝っころがったら窓一面に花火が見れて、特等席やったのになぁ…

堤防の近所のファミマはその日は店中飲み物とアイスだけになって稼いでたけど、水都祭がなくなってから潰れちまったわ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/08/12(金) 23:50:32
>440
サンクス!
思えば、関目にマクドがないのは辛い日々だった・・・
チキンタツタ食いに行くわ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/08/27(土) 21:07:08
旭区民まつり・・・

タージン・・・

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/08/29(月) 19:37:41
八幡さんで太鼓の練習始まった
こどもの「こりゃこりゃあ」の声がまだ頼りなくて、頬がゆるむ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/08/31(水) 09:18:05
さっき菅原城北大橋近くの東淀川区側河川敷で水死体らしきものを引き揚げてた

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/08/31(水) 11:44:10
太鼓と鐘をトラックに乗せて鳴らしながらゆっくり走ってる
んみたことあるけどあまりにもダサい。だんじり買えよ(笑)
鶴見の友人も笑ってたけど旭区民としてなんか恥ずかしかった。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/09/02(金) 06:28:12
関目のなか卯は何であんなに汚いんだ?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/09/02(金) 12:08:14
>>444
祭りの日程おしえて?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/09/02(金) 19:10:57
第2土、日じゃなかったっけ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/09/02(金) 19:43:26
あー第3やったかも

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:17:27
オススメの整形外科教えてください。膝がいきなり痛くなって歩くのが辛くて…

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/09/03(土) 20:16:18
夜中に大雨来るらしいわね

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/09/04(日) 18:21:03
>>451
関目1南を東に進んだ所の関目病院が有名。プロ野球選手も来るらしい。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/09/05(月) 00:05:53
八幡大神宮 例祭
とき:9月10日(土)・11日(日) 夜店は17時〜21時30分、宮入は11日の13時〜17時

日吉神社 秋例祭
とき:10月17日(月)・18日(火) 夜店は18時〜21時

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/09/05(月) 11:39:02
>>454
サンクス、30年前は一生懸命みこしかついで楽しかったw
久しぶりにいってみるか

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/09/06(火) 00:06:49
>451
私が行ってるのは高殿の井上整形外科
大阪市旭区高殿3-20-25
半月板損傷で寒くなると痛みますが
ここに通って、なんとか手術せずに済んでます
膝にヒアルロン酸の注射が効きます
でも原因をしっかり診てもらわないとね

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/09/10(土) 01:41:48
9/8(木)〜9/10(土)”フェスティバル新森”
こんなのやってたのか

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/09/10(土) 12:12:09
>>457
それの抽選券もらったけど、どこで抽選会してるかわからない・・・

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/09/11(日) 23:32:22
>>458
抽選会の事は知らなかったけど、
問い合わせの電話番号があったから載せておけば良かったね

祭りも無事に終わったし
何か面白い事があるといいんだけど
日吉神社はちょっと子供連れては行けないな
近くに駐車場はあれば良いんだけど
数年前まで堤防走ってた時に寄ったら無かった

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/09/12(月) 19:00:04
場所わかったけど、5時から開始で18:30くらいに行ったら終わってた
はやすぎるわ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/09/12(月) 19:12:37
ちなみに1等はテレビでした

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/09/14(水) 02:21:45
清水のワンルームマンションで、孤独死発生。
死後一週間だそうです。ナムナム。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/09/14(水) 13:17:22
ゴミマンションでしたか

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/09/14(水) 17:32:53
どこのワンルームかな
パンダ公園の横のマンションかな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/09/14(水) 20:17:06
玩具買おうと思って新森ロータリーのところにあるクルミヤに行ったら
不動産会社に変わっててビビッた。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/09/14(水) 22:21:53
懐かしすぎるだろw親父にトミカよく買ってもらったわ。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/09/14(水) 23:02:30
>>462

今月の初めウチのマンションでも同じ事があったばかりだぜ…びっくりした。
夏だから腐敗するの早いらしいね、冬ならもっと遅いんだろうけど。
人間が腐った臭いって動物が死んで腐った臭いと変わらなかった、オレ田舎出身だからよく小さい頃イタチやタヌキの死体よく見てたからわかる…。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/09/15(木) 09:20:51
>>467
魚の腐ったにおいも同じだな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード