facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 328
  •  
  • 2010/03/26(金) 21:11:20
>>327
あほはおまえだろw

ここまで見た
  • 329
  • うさこ
  • 2010/03/27(土) 14:22:28
古い話で悪いけど、53で言ってた西田辺駅前交差点クレバービルのちょっと南側のサンドイッチ工房へ行ってきたよ。海老カツサンドは少しボリュームにかけるけど、結構美味しかったわ。ロールケーキもふわふわやし、クリームも程よい甘さでこれもいけるよ。いっぺん試してみてー!


ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/03/27(土) 14:54:57
>>326
うぅ〜ん…地形図見ましたが、あの程度の地形で水害を心配してたら、生きて行けない^^;

>>327
猿山って呼ばれたのは。昔、あの辺りに猿が生息していたという噂から、そう呼ばれてた
だけであり、蔑称と言われても。それに、そんな昔の事…面影もないし。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/03/27(土) 15:15:14
>>329
あの店、たまに話題に上がりますが、「費用対効果」値段はどうなのかな?
入った事無いので^^;

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/03/27(土) 18:53:34
西田辺駅を南に行った所にできたセルフ饂飩屋のおにぎり。
具も入ってないし塩も振ってない(微妙にふりかけだけ)なのに一個100円。
あの手の店にしては、中途半端に高い気がする。

出汁もケチらずいっぱい入れてよ。

せっかく、そこそこの味で安いんだから^^;

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/03/27(土) 19:16:17
>>332
得正のあとに出来た店か

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/03/27(土) 20:52:29
>>330
ご不動産屋さん?
>そんな昔の事…面影もないし。

庚申街道とアビコ筋の間の細い道、ちょうどシャープの寮「早春寮」の玄関近くの
ところに、《猿山地蔵尊》が祭られているよ・・・・。

ご覧あれ!!(んなところに、昔といえども、エテコウが居てるわきゃー、ねぇ)WWW。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/03/27(土) 21:53:10
つる太郎は普通にうまいよ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/03/28(日) 05:52:36
>>334
ほ〜、西田辺近辺の事が余ほど好きなのか、《猿山地蔵尊》なんてよくご存知で。
また、言い伝えを信じておられるのかな?信心深い方ですね。
(それに、猿山=蔑称?.....なの?)

猿が生息していたと言われていただけであり、実際にいたかどうかは別問題。
それに、そんな昔の環境をご存知なのかな?
(せめて明治時代の地図とかご覧になられた事あるかな?)

なんにせよ、そんなこと気にして住んでる人なんて、ほかにいるのかな?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/03/28(日) 06:49:01
>>336
えらい早起きですね。
>せめて明治時代の地図とかご覧になられた事あるかな?

はぁ、陸測の地図のことですね。勿論です!
見て、ものを申し上げております・・・・。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/03/28(日) 11:31:53
おい、ジジイども。よほどまちBBSが好きなんだな。
暇つぶしには最適だもんな。ハッハッハ!

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/03/28(日) 21:33:57
いや、暇つぶしなんぞでは、あーりませんよ。
ときには、見て、一日のスケジュールがひっくり返ることが、たびたび。また、
ものすごい有益な情報もたくさんありますよ。

あんたの眼力ひとつで、た・か・ら・も・の!(同様、2ちゃんねるも)。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/03/29(月) 07:34:10
おすすめの洋食屋ってどこかありますか?
自分は昭和町2丁目の「とんかつ一番」がお勧めです。
昭和町4丁目の「とん助」もコキールが絶品だけど、ランチがなくて敷居がちょっと高いかな?
文の里1丁目の「甘辛屋」まあまあですね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/03/29(月) 17:26:36
ボストンは?

俺行ったこと無いけど。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/03/29(月) 21:45:13
ボストンの肉はオージービーフ使ってるでしょ。オーストラリア産はちょっと苦手です。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/03/29(月) 23:06:42
「とんかつ一番」はおいしいけどおばちゃんの食べ物の置き方が雑ですね。
悪気はないけど・・。「ボストン」は以前の店の雰囲気が良かった。
今はあまりにもせせこましい。
昭和町1の「オルガニコ」のパスタは適量ですが、ママチャリに圧倒されます。
文の里の「セルペペ」はまずまずかと・・・

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/03/30(火) 14:24:47
>>339
た・か・ら・も・の!!!!!

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/03/31(水) 08:30:37
おっちゃんくさいですね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/03/31(水) 20:48:30
昼過ぎに”よ〜いドン!”のとなりの人間国宝さんのロケで
八光が吉野通り界隈をうろうろしていたよ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/03/31(水) 21:11:16
>>345
屁ぇ〜〜


>>346
八光って、なに?   (まったく知らない、民法のテレビはまたく見ない・・。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/04/01(木) 00:21:52
おれらの血税が

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/04/01(木) 06:56:36
>>348
つづき・・・・

お役人様たちに食べられて、消えて、なくなっております・・・orz

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/04/01(木) 10:09:50
>>349
いや、もっとすごいのが 子ども手当て

【政治】 外国人への子ども手当、「年2回面会」「4カ月ごと仕送りチェック」「居住証明書」で不正防止…支給要件確認方法発表★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270078862/

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/04/01(木) 10:30:14
西田辺のエイ○ル最低、部屋借りるんじゃなかった

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/04/01(木) 11:21:52
>>351
私もそう思います

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/04/02(金) 07:35:14
ひとりいる

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/04/02(金) 20:35:05
ところで、

doi家のお犬様は、見つかったのですかぁ?
(あっち、こっちに、探索のポスターをお見かけいたしますです)。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/04/03(土) 04:54:23
もともと税金は、官僚・公務員・役人・議員に、いいように吸い取られてる^^;
以下、議員が認めてできた不の遺産の一部。
ゴミ処理場、スパ、WTC、ATC、O'CAT、〜洲、人の来ない博物館、…

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/04/03(土) 07:06:24
ちょっと誤解が・・・・。
税収の総額と、お役人様に支給される給与の総額(外郭団体の職員のを含む)と、

さて、どちらの額が、多いでしょうか?

答え。後者。
(そうなので、時間がたてば、当然に破綻し消滅するのですが・・・・)。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/04/03(土) 18:16:45
>>354さん
見つかっていません。寂しい限りです
ポスターは子供たちと居なくなった翌週に何箇所か貼らせてもらいました。
花見で犬連れを見ると涙がでますわ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/04/04(日) 07:40:46
近所だけどポスター見たこと無いな。画像upしてみれば?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/04/04(日) 09:14:00
王子町の商店街の旧公設市場である「ラピス」の出入り口の前にある、
出張「青果屋」さんのとこにも(左側)、貼ってある。

しかし、当初、盗られたすぐには、昭和町のコーヨーの近くだったはずだが?

ここまで見た
  • 360
  • 357
  • 2010/04/04(日) 14:40:01
実際、播磨町から王子の間で見たという人に会ったものですから・・。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/04/04(日) 21:27:20
会った?

(ラブラドールという種類の犬が、どんなのか知らなかったので、よくわからなかったのですが)
知ってから、注意しているのですが、どうも見当たらない・・・・。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/04/06(火) 14:05:45
うちもラブ飼いだから、他人事とは思えない…
桃が池公園、阪南公園、長池公園、長居公園、万代池公園は
散歩エリアなので、注意して見てみる。

周りのラブ飼いさんに話しておくよ。
子犬だと目に付きやすいしね。

ここまで見た
  • 363
  • 357
  • 2010/04/06(火) 16:59:18
信じたくない話を聞いたのですが、犬が居なくなって何日間かあとに、
年かさのおばさんが桃が池にラブの仔犬の死骸を捨てに来て逃げていったそうです。
ラジオ体操に行ってる近所のおじいさんからのまた聞きですが、南側の橋の所から・・・。
またもや妻が寝込んでしまいました。同一かどうかは分かりませんが・・。
そのおばさんの風貌は、いなくなった当日、聞き込みをしていた人と雰囲気は一致します。
せめて生きて返してくれれば・・と。保健所にくればチップで確認できるのに。

ここまで見た
  • 364
  • 357
  • 2010/04/06(火) 17:03:22
>>362
お礼を書こうとしたのに、・・・・。失礼しました。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/04/06(火) 18:59:38
動物とか飼った事ないから気持ちがよくわからないけど
こういう場合また新しいのを買ってくるわけにはいかないのか?

俺もポスター見たし気をつけて見てたんだけど
全然力になれなくて申し訳ない

ここまで見た
  • 366
  • 357
  • 2010/04/06(火) 22:29:16
ありがとうございます。
金魚とかだったら、そうも思えるのですが・・・。
忘れるしかないかもしれません。
難しいでしょうが・・・。子供と一緒なので。
こういう被害が今後ないことを祈ります。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/04/07(水) 02:10:20
阪南町5丁目・4丁目、播磨町1丁目を午後9時過ぎに犬と毎日散歩してるけど、書き込みされて以降気をつけてるけど全く見かけない
該当地域の各時間帯で監視しないとわかりづらいですね
王子商店街南入り口向の写真は見てるけど、あれだけではわかりづらいのでは?
まぁ、怪しいのを見かけたら後をつけて監視体制に入ります。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2010/04/07(水) 19:10:29
昭和町って美容室多くない・半地下の店ってどうなんだろ?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/04/07(水) 19:21:29
西田辺も多いなぁ〜

でも、そもそも美容室って、何処の町にも多い気がする。
美教師志望が多いからかな?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/04/08(木) 13:08:52
たしかに・・・どこがいいかわからんよな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2010/04/10(土) 16:36:36
美容院、歯科医、マッサージ、たこ焼屋…

西田辺のみならず、やたらと多い。且つ、唯一新規店舗が開店する。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/04/12(月) 19:39:11
はじめまして。
いきなりですが、鶴ヶ丘駅周辺の治安はどうでしょうか?
大阪市内の中では良い方でしょうか?
小さい情報でもなんでも構わないので教えてください。

引っ越す可能性のある候補に「鶴が丘駅周辺」が出てきたので、お願いします。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2010/04/12(月) 19:47:55
ごくごく普通の町です。
セレッソ大阪等、長居競技場で競技が実施されると、多少観客が押しかけてきますが。

買い物は不便かも。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/04/12(月) 19:50:28
治安悪いよ
8時とか9時ぐらいでも夜中に出歩く中高生多いし、コンビニもある(なんと24時間営業!)。
音楽聴きながらとかメールを打ちながら歩く人もたくさん。
更に道行く車はたまにだけどクラクションを鳴らすし、自転車はベルを鳴らす騒音地帯。
とてもじゃないが引越しはオススメできません

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/04/12(月) 20:28:41
>>373
そうみたいですね…。
不動産の方もそう言ってました↓↓
でも、鶴ケ丘駅・西田辺駅・駒川中野駅?に分散するとも聞きました。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/04/12(月) 21:23:36
あれれ、常磐小学校近辺のことをお尋ねになられていた方と違いますか?

鶴が丘駅近くにになりましたの?
そこらへんは、東住吉区となりまして、若干、民度的に落ちますね・・・・。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2010/04/13(火) 00:05:24
>>376
はいその通りです。

しかし鶴ケ丘駅周辺の候補も出てきただけであってまだ決定ではないです。
鶴ケ丘駅より少し西(ギリギリ阿倍野区)または常盤小学校周辺になる可能性はどちらもあるので
両方の情報収集しているところです。
(鶴ケ丘駅より西側なので東住吉区ではないです)

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/04/13(火) 12:14:52
いきなりですが、今日カットに行こうとおもっていますが
おすすめの美容室ありますか?できたら昭和町駅付近で、新しい店とかないですか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード