★阿倍野区★ 阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART26 [machi](★0)
-
- 188
- 181
- 2010/02/12(金) 14:57:25
-
みなさん、丁寧にありがとうございました。
お話しをもとに地図を見ると、自転車圏内にたくさんスーパーがありますね。
引越したらいろんなお店に行ってみます。
駅のそばにはセガミ薬局やファストフード、クリーニング店などもあり
すごく暮らしやすそうな町というイメージで楽しみにしてます。
ただ家から一番近いスーパーが第一印象悪かったけどw
10%OFFの時にでもまた行って、商品もじっくり見てみます。
親切なみなさんがご近所だと思うと心強いです。
-
- 189
- 2010/02/12(金) 18:48:39
-
>>188
鈴屋なれればそれほどわるくないと思う
スーパーもいいけど王子商店街もいいよ
お肉なんて「竹福」あるし
少し遠いけど駒川商店街は今でも活気のある商店街です
-
- 190
- 2010/02/12(金) 21:38:27
-
10%オフをやっているスーパー。
関西スーパー、月曜日・終日。
アカシヤ、土曜日・終日
スズヤ、土曜日・五時まで。
(コーヨー、ただし六十五歳以上のシルバーカード持参者、毎週火曜日・終日)。
-
- 191
- 181
- 2010/02/13(土) 20:54:45
-
商店街にもぜひ行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
-
- 192
- 2010/02/13(土) 21:10:04
-
しつこいですが、忘れてましたので、追完。
王子商店街と王子本通商店街の交差部に「ラピス」という、
以前の「公設市場」が変わって法人化した市場がありますが、
そこは、実質的にはスーパーであり(酒類はない)、以前の個人商店の
集合体の形なので、品質とかは信頼できます(商店主が近所の人たち、何十年もやっている顔見知り、なので悪いことは絶対にできませんから)。
何が言いたいかですが、その「ラピス」でも不定期に、10%オフセールをやっています(だいたい、10日に1回くらいの頻度、チラシ参照)。
-
- 193
- 2010/02/14(日) 01:27:42
-
山坂神社前のスーパーナショナルもあるね。
-
- 194
- 2010/02/14(日) 21:58:05
-
13日にこの街トラベラーで昭和町取り上げられてたね
来週は西田辺特集みたいだよ
-
- 195
- 2010/02/15(月) 21:51:55
-
そのテレビ番組は、どこの放送局ですか?
すみません、民放はここ何年も視聴したことがありませんので・・・。
すんません。
-
- 196
- 2010/02/15(月) 22:43:54
-
>>195
ABC朝日放送ですよttp://asahi.co.jp/konotora/
-
- 198
- 2010/02/17(水) 07:08:31
-
>>193
スーパー・ナショナルに行ってきました。
ここ、毎週木曜日、10パーセントオフセールされている。(これを書かんとW)
それで、商店街を抜けて道にでたら、びっくり、スーパー「サンディ」があった。
だいたい、法楽寺の前。
-
- 199
- 2010/02/19(金) 15:57:45
-
>>197
やっぱり住吉区の正ちゃんをこえるたこ焼き屋は阿倍野区にはないのな
-
- 200
- 2010/02/20(土) 01:32:09
-
山ちゃんは??
-
- 201
- 2010/02/20(土) 14:00:49
-
>>200
俺は正ちゃんの方が好み
やまちゃんで並んでる人をみると不思議に思う
-
- 202
- 2010/02/20(土) 17:37:57
-
一種のブームで開業資金が安く済む為か、安易なたこ焼き屋が乱立している。
結果、まずい・高い店が増え落胆。
(甘すぎるソースをベットリ付けるのは止めてくれ!)
『甘辛ソース+粉カツオ+青海苔』で、美味しく食べられるたこ焼き屋、がんばれ!
-
- 203
- 2010/02/20(土) 18:19:42
-
こんなんあったで
たこ焼きのプロが伝授!「うまいたこ焼き屋の見分け方」とはttp://news.walkerplus.com/2010/0220/14/
-
- 204
- 2010/02/20(土) 20:21:56
-
>>201
あれは、「情報」と、「雰囲気」を食べている。
いちど食べてみたが、・・・・でした。
-
- 205
- 2010/02/21(日) 01:00:31
-
とらべらーでなんでも屋でてるやんけ
-
- 206
- 2010/02/21(日) 01:22:41
-
西田辺特集で、まさかあんなマイナーな地域が出るとは…驚き。
シャープぐらい寄れば良いのに。
確かに、変り種の店は少ないが。
-
- 207
- 2010/02/21(日) 09:56:41
-
ただ、案の定あんまおもろなかったな。
-
- 208
- 2010/02/22(月) 10:34:52
-
正ちゃんでたこ焼き買おうとしたら先に車で待ってる
人がいて注文したら聞こえない振りされたからそれ以来
二度と買ってない。あのおっさん態度悪い。店も不潔。
味もそこまで我慢して買うほど美味くない。
-
- 209
- 2010/02/22(月) 11:55:06
-
>>208
人によって感じ方は様々ですね
正ちゃんのおっちゃんはとても愛想いいですよ
あのおっちゃんが好きで通ってる人も多いと思う
子供つれて行くといつもキャンディーくれたり
店の中では食べたことはないので清潔感はしらないけど
-
- 210
- 2010/02/23(火) 10:04:41
-
人によって態度変わるって最悪ですね。
-
- 211
- 2010/02/23(火) 11:22:11
-
>>210
ちなみに先に車で待ってる人が居たのと
あなたが人に聞こえないくらい小さな声で話すのには
何か関係があるの?
-
- 212
- 2010/02/23(火) 19:00:06
-
その話とこの話じゃ整合性つかないよな。
つまり、よーわからんオチやな。
-
- 213
- 2010/02/24(水) 10:26:26
-
面と向かって普通の声言ったわ。大声で言わなきゃ通じないの?耳とおい?
ぶすっとして時間かかると言われたけど仕方なく待ってたら
怪訝な顔して必死で車の人の分焼いてるモードかもし出し
こいついつまで待ってんねんと言う顔されたから10分ほど待って帰った。
しょっちゅうあの前通行してて暇な時買うかこっちを見てきたけどそれ以来スルーしてる。
-
- 214
- 2010/02/24(水) 10:39:55
-
あのおっさん客ひとりぐらい無くしても余裕と思ってんのが気に入らん。
実際うちの家族や友人知り合いはあそこで買わなくなったから10人は
減らしている。うちの家族は毎週1000円はたこ焼きに使うからね。
ガキ相手にキャンディ配って商売するより固いと思うけど。
まぁむこうが客選んでるからしゃーないわ。
-
- 215
- 2010/02/24(水) 10:59:11
-
最初に>>208で書いていた
>人がいて注文したら聞こえない振りされた
ってのとはだいぶ話が違ってきましたね
まぁそんな事はみんなどうでもいいと思うので
今、週に一回どこで買ってるか紹介して下さい
-
- 216
- 2010/02/25(木) 23:15:23
-
昨日の晩にパトカーが来てたのは何?
-
- 217
- 2010/02/26(金) 20:15:13
-
来月この地域に引っ越ししようと思うのですが、オススメの不動産屋さんってありますか??
ちなみに賃貸です。
-
- 218
- 2010/02/26(金) 20:37:39
-
不動産屋さん=悪い っというイメージはありますね、それは同感。
西田辺に、ひかり住建というのがありますが、
そこの社長さんは、このあたり一帯の商店街・振興会の一番えらい人というか、まとめ役をやっています。
なので、わたしの素人的な感覚で、「悪いことはできんやろ。」と思っております。
なお、わたしは、阿倍野区の住民。
いろいろな広報等で見知った知識に基づいております。
-
- 219
- 2010/02/26(金) 21:22:56
-
庚申街道ロールなぁ・・・
-
- 220
- ななしです
- 2010/02/27(土) 12:19:51
-
阪南町西田辺周辺って、未だに砂利道や昭和レトロな木造家屋が結構残っていますよね。
通るたびにノスタルジックな気分に浸れますが、、、何か理由があるのでしょうか?
-
- 221
- 2010/02/27(土) 13:07:54
-
>>220
砂利道は公道ではなくその辺りの人達が共同で所有してる私道だったりする
その場合国は舗装してくれない
-
- 222
- 2010/02/27(土) 20:26:14
-
>>218
エイブル・アパマン・賃貸住宅・ミニミニならどれがいいですか??
-
- 223
- 2010/02/27(土) 20:52:08
-
担当者の人間性によりけりだと思う
すぐに決めろだとか言うのはやめた方がいいと思う
客をあせらして契約にこぎつける人とかもやめた方がいいと思う
次の機会にと言うと態度がコロっと豹変する人いるよねぇー
今ねぇーあなたと同じとこ借りたいって人がいるけど
どぅすぅるぅーって手付うっとくぅっていう人いるよねぇーw
-
- 224
- 2010/02/27(土) 21:32:34
-
>>222
すみません。
わたしは、わかりません。すまない。
-
- 225
- 2010/02/27(土) 22:23:22
-
>>222
とりあえず独りで見に行くのはやめた方がいいと思います。
-
- 226
- 2010/02/28(日) 02:50:42
-
よくおすすめはとか書いてくるけどそんなもんない
なんでも相性てあるんだよ
自分の事は自分で体験してみて判断しないと
何か問題が起きたら責任転嫁したり後悔するだけ
4件とも行ってみなよ
逆に感想ききたい
-
- 227
- 2010/02/28(日) 18:18:47
-
西田辺のなんでも屋
-
- 228
- 2010/03/01(月) 01:41:21
-
そうですね、経験上、不動産なんて店舗も物件も数打って当てるしかないです。
常識的に言って、愛想の悪いのはとにかく論外。
そもそも、どの不動産屋行っても、扱ってる物件はほとんど同じですから。
(物件情報の多くは、近隣の業者同士で共有してるものです。)
当然、特定の店舗だけで扱ってる物件もありますが、まあ、稀でしょう。
ただ、この時期はユーザが一番多い為、どこの不動産屋も大家も強気な対応
にでる時期です。
-
- 229
- 2010/03/01(月) 01:50:01
-
追伸。
その地に昔ながら居る不動産屋は、確かに固有の物件を扱ってる事がありますが、
概ね対応が不親切な場合が多い。
(不動産屋さんは、小難しい客や、ややこしい客を扱う事が多い為、我の強い強気な
店主が多いですね。)
チェーン店は、この御時勢概ね親切だが、扱ってる物件は横並び。
-
- 230
- 2010/03/02(火) 23:30:49
-
あべの筋、かごの屋の向かい(893)
更地になって売りにでてるね。
となりの人はほっとしてるのかな?
-
- 231
- 2010/03/03(水) 21:03:23
-
よーいドンにでていた美章園の駄菓子やさんってどこにあるの?
-
- 232
- 2010/03/03(水) 22:47:44
-
竹屋の駄菓子<恐そうでやさしいお父さんがいる駄菓子のお店>
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南3-12-25
-
- 233
- 2010/03/03(水) 23:04:59
-
ラブラドールの仔犬盗まれました。まだ四ヶ月です。
聞き込みしたら、自転車に乗ったばあさんが、犬を連れていったらしい。
その女は昭和町のコーヨーの袋持っていたらしい。
本日一時半ごろの犯行。(阪南町か文の里・昭和町方面)
仔犬の特徴 ■外に歩くのに怖がるので抱っこしないと無理。
■メスのラブラドール。四ヶ月なので小さく細め。
■リッツという障害(劣性)あり。
ラブラの仔犬をなぜか抱っこして散歩する女を見かけたら
書き込みください。子供たちがずっと泣いています。
-
- 234
- 2010/03/04(木) 11:06:38
-
>>233
駅前よく歩くから気にしとくわ。写真とかあったらなお分かりやすい。
-
- 235
- 2010/03/04(木) 12:00:23
-
>>233
何故盗まれたのか、よく考えろ。
そんなに大事なペットなら目を離すな。
見かけたら書き込みますね。
-
- 236
- 233
- 2010/03/04(木) 17:19:08
-
>>234 235
ありがとう。敷地内で盗まれるとは思わなかったです。
犯行のあった昼過ぎにコーヨーに行かれる方で見かけたら、
書き込んでください。ラブにしたら怖がりでまだ外は歩けないはずです。
-
- 237
- 233
- 2010/03/04(木) 22:02:31
-
特徴の訂正
劣性の「リッツ」ではなく「リッチ」でした。見た目は分かりませんが・・。
明日から桃が池公園辺りをパトロールしますわ。
ラブの仔犬って、期間短いから、めったにみかけませんが・・。
気になる人を見かけたら書き込みください。
-
- 238
- 2010/03/05(金) 11:28:57
-
逃げたとか迷子になったのではなく盗まれたって確証はあるの?
あるならとりあえずは警察へ届けておくべきだと思うけど
-
- 239
- 233
- 2010/03/05(金) 13:32:57
-
ドアノブには背が届かないので盗られたものと?警察や保健所には届け済みです。濃い土地柄なので助からないかな…と。そういう私もジモティですが…
このページを共有する
おすすめワード