天神橋筋(北区)総合スレッド 39丁目 [machi](★0)
-
- 731
- 2010/05/13(木) 01:19:40
-
大阪市は透明の袋じゃなく半透明だから。それでも十分対策されてると思うけど
-
- 732
- 2010/05/13(木) 19:25:05
-
あの半透明はほとんど高架ないよ。
缶、ペットボトルの袋には近づきもしないけど、生ゴミは荒らしてる。
-
- 733
- 2010/05/14(金) 01:28:43
-
ぷららの魚屋のおばちゃん、愛想悪くて苦手だったけど子供と行ったら
ニコニコしながら「大変やなぁ」と話しかけてきてくれて子供に飴までくれた。
たまたま機嫌が良かったのかと思ったけど子供と行く度にミカンくれたりニコニコしてる。
なんか祖母思い出してあそこ大好きになった
-
- 734
- 2010/05/14(金) 02:42:41
-
天六あたりのセブンイレブン前に、数人の警官とテレビカメラ来てたけど何だろう?
-
- 735
- 2010/05/14(金) 08:58:46
-
子供好きな人に悪人はいない。
-
- 736
- 2010/05/14(金) 17:11:52
-
ロリコン乙
-
- 737
- 2010/05/15(土) 06:03:50
-
>>697
もしかして…?俺の知ってるやつかも。
-
- 738
- 2010/05/16(日) 22:13:50
-
天満駅前のワンダーフォト跡にできた「えびすカレー」。
400円と思えばあんなものか。
-
- 739
- 2010/05/17(月) 16:19:21
-
しらんがなーー
-
- 740
- こさめ
- 2010/05/20(木) 00:24:46
-
恵比寿カレー行ってきた。すごい粘り。肉はレトルトそのもの。厨房チラ見したけど全く食べ物屋さんの雰囲気は感じられなかった。
まあ、まずくはないけど、カレーのコンビニって感じ。
-
- 741
- 2010/05/20(木) 06:32:02
-
玉出色んな所で見るけど本当に目障りな店だな天満で一番潰れてほしい店だわ
他の店舗も路駐多いし店建てる時自転車やらいっぱいくるのわかってるのに
作らず建ててるだろ目の前交番なのに注意しろよ
-
- 742
- 2010/05/20(木) 08:03:32
-
しらんがなーー
-
- 743
- 2010/05/20(木) 14:36:05
-
今日のサイレンは派手だなあ
-
- 744
- 2010/05/21(金) 14:14:31
-
なんか6丁目で無料キャンペーンしてるけど、うるさいし通りづらいな
-
- 745
- 2010/05/22(土) 17:14:36
-
6丁目って、どうも企画が空回りというか…
-
- 746
- 2010/05/22(土) 19:10:14
-
6丁目の交差点のいつもいる若い女のビラくばり
こいつには死んでも渡さんって態度むかつく
-
- 747
- 2010/05/22(土) 22:18:43
-
そのビラ配りって美容院じゃないの?
-
- 748
- 2010/05/23(日) 05:33:09
-
男のビラくばりは美容院
女のティッシュくばりはパチスロ
じゃない?
-
- 749
- 2010/05/25(火) 22:45:59
-
本庄西二丁目のラーメン市丸のあとに新しいラーメン屋さんできるみたい!つけ麺の看板もみたよ
-
- 750
- 2010/05/29(土) 19:13:32
-
>>679
天三の豆腐屋の向かいにある丸万寿司の場所だっていう話をどっかで聞いたことがある
噂レベルの情報だから真偽のほどは分からん
-
- 751
- 2010/05/29(土) 19:21:47
-
ラーメン屋ばっかだな、スペイン料理やトルコ料理の店に来て欲しい。
-
- 752
- 2010/05/29(土) 19:54:17
-
西洋茶館は今でもあるのですか?
サービスは相変わらず悪いですか?
-
- 753
- 2010/05/29(土) 20:17:10
-
>>752
あるよ。
中に入ったこと無いからわからんけど、外に陳列しているケーキは2度買ったことはある。
そのときの対応は最低。
二度とかわん。
-
- 754
- 2010/05/29(土) 23:51:47
-
今日は天六の交差点で白バイがウジャウジャいたなぁ。
-
- 755
- 2010/05/30(日) 11:13:21
-
>>753
2度買ってるのに2度と買わんとはこれいかに
-
- 756
- 2010/05/30(日) 14:43:03
-
あちゃー、お母さん一本取られちゃうますた
-
- 757
- 2010/05/30(日) 17:19:54
-
>>696
>すべての店は客に丁寧親切に接客しなければいけないと思ってるのはまちがい。
間違いではない。人間として当たり前のことだ。
-
- 758
- 2010/05/30(日) 17:32:22
-
その当たり前の事ができていない飲食店の多い事
-
- 759
- 2010/05/30(日) 17:54:16
-
店に客を選ぶ権利があるし、客が店を選ぶ権利もある。
最近多いよね。
客だとなにやっても良いという考えの人。
いやなら行かなければ良いだけの話
まして、田舎じゃあるまいし選択肢多いわな
天神橋なら。
-
- 760
- 2010/05/30(日) 20:40:31
-
ダイソーが少し前からレジの時にバーコード読み取る方式に変えて
以来レジが激込みになっている。
経営者はレジ台数増やすとかの対応はないのか?
半端な待ち時間と違うぞ あれは
-
- 761
- 2010/05/30(日) 21:13:31
-
>>759
客だとなにやっても良いとは言ってない。
お互いに相手を敬うべきだということだ。
>いやなら行かなければ良いだけの話
行かなければ良いで済ましてたら世の中世知辛くなる一方だ。
もうちょっと問題視してくれ。
-
- 762
- 2010/05/30(日) 23:18:25
-
だから昔ッからの八百屋にそんなの求めるなってww
八百屋なんてむかしっからずっとそういう対応だから、べつに世知辛くなってねーからw
-
- 764
- 2010/05/31(月) 00:53:13
-
八百屋の話しだろw
一般的なモラルの話に広げるのならそれはただのスレ違いなんで
大人なら分別とモラルを持って勘弁してくれませんかねw
-
- 765
- 2010/05/31(月) 01:39:29
-
接客態度の話題は荒れるね。
多分色んな人が見てるんだろうなぁw
でもさ、態度良好の店で買いたいとどうしても思ってしまうよ。
市場の態度はもう諦めてるけどw逆に最近できたパン屋の接客態度の良さに違和感を感じるくらいだw
-
- 766
- 2010/05/31(月) 01:48:49
-
どうせ市場の当事者もいるんだろ。
-
- 767
- 2010/05/31(月) 03:00:51
-
鳩山由紀夫ブログの、
http://hatocafe.kantei.go.jp/
>天神橋筋商店街の土居理事長さん曰く、…
これはあのどい亭の主人?
-
- 768
- 2010/05/31(月) 03:48:59
-
「たまいち 土居陶器」
-
- 769
- 2010/05/31(月) 10:57:32
-
>>666
地上の八百屋ほんま態度悪い むかつく
商品もあまり良くない 安いけど。
地下はあまり問題ない マシ。
愛想無いぐらいだったらかまわないが
むかつく態度。ありがとうの言い方も
なげやりでいい加減で腹立つ言い方。
しかし安くて空いてるので行ってしまう
-
- 770
- 2010/05/31(月) 11:10:45
-
最近は、「客だからって何してもいいってわけじゃないよね」と言って、
身勝手、不快な対応をする店員が増えている。
客と店員といった関係以前に、人と人が接するときに不快の内容にしませう。
-
- 771
- 2010/05/31(月) 15:46:26
-
>>761
759だけど言いたいことはわかるが現実は行かないようになれば
自然淘汰されるので基本それでいい。
接客に関しては私は基本は何も言わないが
場合によっては店長以上お出ましになる位のことを言う。
私も面倒だし上(店長)で話付くように持っていく
(店長で話にならなければその上)
恐喝したいわけではないので金品は一切要求しないから
相当なことを理論的に穏やかな口調できついことを言ってる。
再度店を訪れると問題の店員はペコペコですよ。
-
- 772
- 2010/05/31(月) 16:12:53
-
ヤマハでラタッタ 小石でクサッサ
-
- 773
- 2010/05/31(月) 18:13:09
-
>>771
金などいらん、誠意を見せろって奴かい?
-
- 774
- 2010/05/31(月) 18:30:48
-
ラタッタ ラタッタ ミオ パッパッパッ
-
- 775
- 2010/05/31(月) 20:06:00
-
あのな、金品なんて本当にいらんのだわ。
店員の態度があんまりだったら鉄槌下すだけ。
主観なんて人によって違うわけで客商売やってたら分かるはず
私はあくまで穏やかに正論を主張するだけ。
つまり、相手は謝るしかないわけで
問題の店員は居心地悪くなるわけね。
-
- 776
- 2010/05/31(月) 20:09:21
-
もう一つヒント
客商売してて本当に難儀な客はヤクザでもヤカラ言う奴でもないのよ。
-
- 777
- 2010/05/31(月) 20:42:04
-
わかったわかった
うちの近所に越してこんといてな
-
- 778
- 2010/05/31(月) 20:47:09
-
ヤマハでラタッタ 小石でクサッサ ラタッタ クサッサ ミオ パッパッパッパッ
このページを共有する
おすすめワード