facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 428
  •  
  • 2009/12/04(金) 16:57:40
サンディはナルシストのレジ雇うの好きだな。嫌いだわ‥

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2009/12/05(土) 01:09:46
南森町の辺りに、変な集団が看板掲げてた。宇宙がどーとか書いてあった。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/12/05(土) 15:19:54
最近玉出残業の件で捕まったけども
元養老の滝があった所に玉出の事務所みたいなんあるけど
そこに書かれてるディズニーはちゃんと使用料払ってるんやろうか。
一回ディズニーに連絡したろうかな。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/12/05(土) 21:56:00
>>426
梅田や扇町のガストが24時間営業だったような

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/12/07(月) 14:22:37
関テレのよーいドン、明日も南森町だね。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/12/07(月) 20:05:03
>>430
それより銀行側に道に敷地がはみ出しているような気が…
養老の滝の時はそんなことなかったのに

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/12/07(月) 21:10:29
玉○は通路に商品おくなっつーの!
邪魔だろ?
夕方なんか人のカゴがごつごつあたるよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/12/08(火) 17:40:48
474 2009/12/3 84,734,500 天六
大阪府大阪市北区天神橋 天六商店街内

先週のロト6 天神橋から1本出たみたい

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/12/09(水) 20:03:04
大阪アメリカ領事館裏に
DVDSHOP、P.M.本舗オープンしました!
売れっ子女優、熟女、企画もの、その他新作、旧作
多数取り揃えております!!
オープン記念大特価中!!
是非ご来店を!

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/12/13(日) 15:23:56
大昔に南森町に通勤していたが、約20年ぶりに西天満を通ったら
「もうやめます」と書いてた靴屋がまだやっててワロタ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2009/12/13(日) 21:31:10
跡継ぎが働いているよ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/12/14(月) 07:41:57
「格差社会を是正せよ。
身長の格差は当店で。(秘密のセール)」

垂れ幕が秀逸すぎるw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2009/12/14(月) 10:15:17
垂れ幕のその格差ネタ、結構長いよね。
ぼちぼち、次の新たなネタを期待している私です。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/12/14(月) 14:21:58
「本日でぇ〜閉店とぉ〜なりましたぁ〜」と、何度も閉店する店もあるし、
大阪は、そういう商習慣なのだろうか?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/12/16(水) 10:54:33
>>441
閉店するする詐欺

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/12/16(水) 11:02:05
空き店舗の短期貸しに何度も現れるな、「ほんじつぅ〜さいごのぉ〜」な集団。
確かに、閉店だろうけどさ。
「あしたからぁ〜、むしょくでぇ〜す」と言いつつ、無職にはならない。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/12/16(水) 11:35:09
天六王将前で建設中のプレハブの道路使用許可申請書等に
「(仮称)天六仮設店舗」「阪急不動産」って記述があるけど
あの糞狭そうなのが阪急ファミリーストアの仮設店舗なのか?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/12/20(日) 04:15:53
阪急のヘップ側にチャリンコとめてたら撤去された。
しかも保管場所が弁天町から徒歩20分のところとエライとおい。
保管料が2500円と高い。
これなら普通のママチャリだと買いなおすかどうか迷う。
シルバー人材のじいちゃんら大量に雇う金あんのなら、せめて1500円くらいにしくれないと、取りに行く気力がわかん。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/12/20(日) 08:13:54
それで思い出したけど、
不要になったボロ自転車をその辺りに置いたら、
速攻で撤去していってくれた。
無料だしちょっといい制度だなと思ったw

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/12/20(日) 10:57:15
数年前は1700円ぐらいだったけど、値上げしたんだよね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/12/20(日) 15:07:37
土曜日にテレビ大阪のグルメ番組で天満が取り上げられてた。
肴や・墨国回転鶏屋台(←名前適当)・梨花食堂・双龍居あたり。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/12/21(月) 00:22:39
>>445
イングスの前に置いてたら撤去されたことがあるけど、その時の保管場所は大開っていう野田阪神から歩いて20分ぐらいのところだったわ。
場所変わったんやね。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/12/21(月) 10:26:20
どうやって持って帰るのだろう?
頑張って乗り通すしかないのか。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/12/21(月) 13:19:06
>>449
桜ノ宮駅で撤去された時、鶴見区の安田自転車保管所という所だった
結構遠くて、乗って帰るのめんどくさかったなー

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/12/21(月) 14:00:37
>>448
おーどれもいい店じゃん。
なんていうとまた荒れるかw
惜しい、「墨国回転鶏料理」。

>>446
最近頻度が増えて、1か月毎が
1〜2週毎になった気がする@天四

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/12/23(水) 21:03:02
頻度増えたのか・・・

あれってトータルの収支で見たら黒字なんだろうか?

コストですべてを考えるのがよくないとはおもうけど
住民の利便性を考えると誰得と思ってしまう

もちろん無限に増殖する放置自転車の群れがいいとは思ってはいないけどね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/12/24(木) 00:37:20
あの正宗屋が再オープンしてました!
場所はJR天満駅の西、信号渡って扇町公園に向かい最初の筋を北にちょっと入ったところ。
大将は変わっていて前の店で働いていた人がやっているとのこと。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/12/24(木) 09:54:24
ほんまに? でも、あの大将が一番の名物やったからなあ。ちょっと残念やなあ。
店の雰囲気は? 前と同じ雰囲気やったら行ってみたいなあ。
あと値段は? 天満価格かなあ? まあいっぺん覗いてみよう。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/12/24(木) 12:37:36
正宗屋って www 地元の人間はいかんわな www 新しい店長さんがんばれ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/12/24(木) 16:42:07
正宗屋って本店どこなんだろう

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/12/26(土) 15:22:31
天七のとっつぁんってうまい?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/12/26(土) 19:43:23
どっつぁん最悪やで。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/12/26(土) 22:31:16
>>459
?。
ワタミとか王将とか王将の近くで似たような商いしてる店とか、無難な線でいきます。
あとけつねうどんの店とか。
けつねうどんやワタミが無難かどうかも怪しい気がするが。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/12/27(日) 09:58:34
天八の新京、安くて美味くて量も多くてオススメ。王将よりよっぽどウマイ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/12/27(日) 17:08:52
>>458
一昨日に初めて行ってきた。
二人で8440円は、食いすぎ呑みすぎだったな。
アルコールは割高だが、個人的には大満足。
この時期は寒いかと思ったが、店内は温かったよ。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/12/27(日) 20:37:09
精密検査が必要で都島の医療センターと扇町の北野病院どちらかを
紹介しようといわれているんだけどどっちがいいですか?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/12/27(日) 20:45:05
便利な方がいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/12/27(日) 20:56:05
自分なら北野にいきます。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/12/28(月) 02:06:41
どっちもおなじだよ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/12/28(月) 16:23:38
私なら都島の医療センターかな。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/12/28(月) 18:42:25
どっちも同じだと言われる方は大病を患ったことも
手術経験のない健康体ですね
そう言う方はこういう質問には答える資格ありませんよ
医者にも病院にも同じはありません。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/12/29(火) 00:54:18
じゃあどう違うか書いてくれんとわからんよ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/12/29(火) 01:37:53
あほか 自分で考えるくせ つけろ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/12/29(火) 02:15:49
いや俺のためじゃなくて>>463のために書いてやれよw

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/12/29(火) 03:03:18
その理屈なら、患者にも同じはないから、行ってみないとわからないということですね。
全く役に立たない意見ありがとう。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/12/29(火) 12:48:14
>463
どっちがいいかは、患者側から見れば診療科によるかと
癌などは北野は専門のスタッフが揃っているらしい。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/12/29(火) 14:43:39
>>471
なんかじーんときた

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:23:30
看護婦してる知り合いが北野がここらじゃ一番良いって言ってたよ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/12/30(水) 10:17:43
どっちでもええがな あほ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:59:49
皆おめでとう。↑こいつの口と頭の悪さがなおりますようにっと。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/01/01(金) 14:35:08
こないだ玉出で買い物したら、レジ打ち間違えられてた。
半額の弁当が半額になってなかったのはまだしも、なんで一個しか買ってないアイスが二個になっとんねんw
以後気をつけますわー、ってレジのおっちゃんは謝ってくれたけど、なんか淡白というかなんというか。
特売の商品ひとつオマケしてくれるぐらいしてくれないと、なんか損した気分になるね。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/01/01(金) 17:09:51
>>478

死ね 乞食

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード