facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 219
  •  
  • 2009/08/13(木) 22:13:00
扇町公園横(北区役所→北逓信病院方面)の歩道を天満駅方面に向かって
歩いてたら、後から自転車に乗ってきた警官にベル鳴らされたけど、今の警察官
って交通ルールも分からないレベルなんだね。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/08/13(木) 22:48:16
天満駅前またキャッチがわいてるな。
そんな暇あったら取り締まればいいのに。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/08/14(金) 23:51:58
ぷららの入店禁止の写真、無くなってた

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/08/15(土) 19:31:31
単騎の珍走うるさすぎ
早く取り締まれよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/08/15(土) 23:30:25
今日10時半ごろ御堂筋線梅田駅の淀屋橋方面ホームの一番前でお客さんが騒がしかったんですが何か知ってる方いたら教えてください。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/08/16(日) 00:54:03
午前なのか午後なのかをまず教えてください。
ついでに、どう騒がしかったのか?も教えてください。
さらに、梅田の話をここに書き込む意図も教えてください。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/08/16(日) 14:56:55
>>225
そないに厳しい言い方せんでも。
>>224
ここはスレ違いだから、梅田スレで聞いたら?

キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ38)━━━ !!!!!ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242820585

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/08/16(日) 20:43:13
玉出って前に養老の滝があった倉庫?の壁にミッキーマウスの絵が有るけど
あれ絶対無許可の著作権法違反だよね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/08/16(日) 22:22:05
扇町を東へ、ようさん消防車が走って行った。どこの火事やろ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/08/22(土) 15:00:06
鮨くいてえ。
春駒いくか。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/08/23(日) 18:04:45
やっぱ鮨はカウンターで食う方がいいな。

テーブルで食ったが、皿に並べられた鮨がしょぼく見えた。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/08/23(日) 19:26:26
> テーブルで食ったが、皿に並べられた鮨がしょぼく見えた。
これちょと意味が判らなかったので、説明よろしく!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:07:24
>>231
2階で注文すると、2階だから仕方なしに
一度にある程度の量を注文する。
で、少し大きめの皿に鮨が並ぶんだが
量が中途半端なので、見た目が寂しい。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:54:51
天5で今日まで売ってた明太子・するめ買った人います?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/08/25(火) 18:36:59
天六商店街のネットカフェ「コミックカフェyou」閉店してた
残念や

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/08/26(水) 19:00:42
ファミリー暮らしの方にお聞きします。
最寄駅を南森町・扇町・天満・天六らへんで家を探しています。
皆さんどれぐらい家賃払ってます?
それとも分譲にお住まいですか?
間取りと支払額教えてください。
車は持っていないので、駐車場は不要です。
予想はしてましたが、家賃高いですね…。
URも見てみましたが、やたらと空きが多いところは何かあるんですか?
千里は古くても、あまり空きがなかったので。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:44:11
さざなみ団地なんてどーよ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/08/27(木) 13:30:49
国分寺のあたり、消防車が忙しそう。何やろ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/08/28(金) 09:16:10
やたらと空きが多くて安いところはものすごく古いのだ

同じURの団地内でもバラバラ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/08/28(金) 11:31:01
URはぷららとかさざなみとか本庄とか都島近辺とか、
近所に密集させすぎなんだよね。そりゃ埋まらないわ、と思う。
その辺の賃貸より家賃相場の割に広いとか、いいところもある。
扇町より南はなんとなく家賃高そう。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/08/28(金) 11:59:36
玉出で惣菜・精肉・青果・鮮魚を買うヤシは究極の貧乏舌。
人生の敗北者と言っても過言ではないだろう。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/08/28(金) 18:53:20
天神橋筋沿いだと小中学校の雰囲気もさほど変わりはないですか?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/08/28(金) 19:24:31
その質問はやめてくれ。
またうちの方がいい(ソースは身内の印象)
とかいう奴がでてきて荒れる。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/08/28(金) 19:30:07
すみません。
大阪市内だと小学生でも制服着用が多いと聞いたので、どこも
そうなのかな…とか、グランドが狭そうなので、クラブ活動とか
さかんではないのか…そういう事が聞きたかったのです。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/08/29(土) 14:55:03
URは古いくせに民間より1-2万高かったりする。
今住んでるマンションがさざなみ近くの分譲貸しの2LDKで共益費込み10万だが
さざなみ検索したら1LDKで9万以上する。
天下り先法人がやってるから、空き部屋多くても給料に関係ないんでしょ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2009/08/30(日) 01:23:24
扇町より南側。
1軒屋、2階建て賃貸、家賃12万円。
ただしめっちゃ古い。
しかしマンションみたいに上下左右の音とかに悩まされない。
それだけがいい。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/08/30(日) 09:57:01
>>240
自己紹介ですね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/09/01(火) 01:14:51
南森町交差点の天2側商店街入口の店舗が改装になってて
何出来るんかな〜と楽しみにしてたのに
改装中の店舗見たら、中の壁に「すき屋」って書いてあった…
超がっかり。
ああいう牛丼屋系ですき屋が一番味が好きじゃないんだよな〜
松屋>なかう>吉野屋>すき屋 なんだよな〜自分的には。
しかも近辺にすき屋もう2軒もあるのに…いらんわ。
ファーストフードならサブウェイ無理だろうからファーストキッチン来いや。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/09/01(火) 09:36:04
私は、丹波屋がなくなってがっかりだったわ。
すき家の所って、不定期に営業してた和服屋だっけ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/09/01(火) 14:24:15
>>248
天五の丹波屋に行けばいいじゃないか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/09/01(火) 14:53:38
すき家って南森の府税事務所前にもあるじゃん。
がっかり。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/09/01(火) 16:49:59
>>247
>ファーストキッチン
もっと無理だろw

ファーストフード系はけっこう充実してるけど
深夜労働者には深夜の飯屋の選択肢が
あまりないのが痛い。
すき家・叉焼家・マクド・・・もう秋田

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/09/01(火) 16:58:09
天七の映画館の近くにも新しい店ができてるね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/09/02(水) 03:53:07
>>247
松屋も1号線の向かいにあるのにな・・・w
ゼンショーどうしたんだ

ここまで見た
  • 254
  • 247
  • 2009/09/02(水) 19:33:58
>253
そうやねんな〜
もういらんよな。似たような店は。すき屋は一番いらん。
美味いパン屋とか来てくれよ。本当天神橋は美味いパン屋が無い。
ドンクが来てくれたら一番嬉しいのにな。
あ、ファーストフード系ならザ・丼がいいわ!

と、叶わぬ夢を語ってみた。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/09/02(水) 21:31:32
ファーストフードねえ....

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/09/02(水) 21:58:59
粉もん本舗

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2009/09/02(水) 22:03:51
投稿してしまった
天満粉もん製作所はそこそこおいしいよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/09/03(木) 15:17:03
>>254
加納病院のすぐ近くのパン屋さんは?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/09/03(木) 17:46:10
>パン屋
ちょっと離れるけど中崎商店街のブルンネン

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/09/06(日) 00:06:17
>>251
天五にある街かど屋、天六のやよい軒もあるじゃまいか

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/09/07(月) 12:08:31
>>260
チェーン定食屋はあまり好きじゃないんだなあ・・・
まだ天五のこまいちのほうが好きだ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/09/07(月) 13:17:00
チェーン以外で深夜早朝やってる店なんて少ないんじゃないか。
十八番が5時前からやってるけど、朝からガッツリ食いたいひと向けだね。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/09/09(水) 01:05:24
この辺りで皮膚科行くとしたらどこですか。
皮膚科かかった事ある人いたら教えて下さい。
ちょっとなら遠くても行きます。
軽いアトピーみたいなの出てどこ行こうか悩んでます。
アレルギー科とかでもいいです。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:58:19
2駅先だけど、キリストの皮膚科がアトピー治療ではそこそこ有名。

ここまで見た
  • 265
  • 263
  • 2009/09/09(水) 20:56:01
>264
情報ありがとう。
淀キリですか?有名みたいですよね。
待ち時間長いかもしれないけど行ってみようかな。
天神橋筋あたりか北区あたりでどこかあれば良かったんだけど。
通いが楽だし。
でもありがとう。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/09/10(木) 19:54:30
> 263
行った事ないけど、メディアで何度も取り上げられているから、
町医者よりは新しい技術があるのではと思いました。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:17:31
天神橋ちょっと上流側、ほとんど天満橋だけど、
なんか巨大なアヒルが浮いてるな。滅茶苦茶デカい。

【地域/大阪】「人を食った」ほどの巨大アヒル出現!「フローティング・ダック」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252564631/

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/09/14(月) 00:54:22
>>267
見に行った!でかくてなかなかよかったよ
中之島のあのリサイクルブースも子供がたくさん来て楽しんでるのが良かった
終わってもサックリ撤去できそうだし、いい感じのイベントだなアレ

将来的にはタイフェスとかあそこでやればいいのに
住宅地も近くにないし、トイレもアクセスも抜群だ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/09/14(月) 03:58:34
ひよこみたい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/09/14(月) 09:22:32
× ひよこ
○ アヒル

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード