天神橋筋(北区)総合スレッド 39丁目 [machi](★0)
-
- 201
- 2009/07/30(木) 07:01:35
-
「知らん子」に教えてあげただけの通りすがりなんだけど。
お前にとっては神事かもしれんけど、どうせテレビ中継で金もらってるんだろうしねぇ。
-
- 202
- 2009/07/30(木) 09:22:38
-
>>201
万人が見ることが出来るTV中継で?
そんな話もあるんだぁ〜
花火代とかにあてがわれるのかな?
いや思いつきじゃなくえホントなの?
-
- 203
- 2009/07/30(木) 10:24:09
-
天神祭も終わって、あれほど賑やかだった
天神橋筋もほぼ普段の風景に戻った
今日この頃。祭りのあととはよく言ったもんだ。
つけ麺の「群青」、評判通りうまかった。
-
- 204
- 2009/08/01(土) 09:55:25
-
なんか急に暗くなってきた?
-
- 205
- 2009/08/05(水) 04:24:40
-
天3あたりにあったKAO’Sって洋服屋さん無くなったみたいなんですが移転したんですかね?
移転したのであれば場所ご存じないですか?
とっても気に入っていたお店なのでショックです。
-
- 206
- 2009/08/05(水) 11:13:51
-
>>205
今朝、お店に電話したら営業してましたよ。
火曜日が定休日だそうです。
-
- 207
- 2009/08/05(水) 13:10:01
-
ニッシンベーカリー、また値上げしたんだな。最近、粉が安くなったからと値下げしているところもあるけど、
ここはまだお金が足りなかったらしい。
-
- 208
- 2009/08/06(木) 03:38:59
-
>>206
そうでしたか!安心しました!
ありがとうございました!!!!
-
- 209
- 2009/08/08(土) 07:28:19
-
今日は淀川花火大会だな・・・
-
- 210
- 2009/08/08(土) 11:36:50
-
また新御堂がアホみたいに混むね
-
- 211
- 2009/08/08(土) 11:37:59
-
去年は煙でほとんど見えなかったな・・・
-
- 212
- 2009/08/08(土) 12:02:28
-
何時から始まるの?
-
- 213
- 2009/08/08(土) 15:04:20
-
19時50分から20時40分予定
-
- 214
- 2009/08/08(土) 16:29:38
-
>>193だからPLが嫌いってひともいるよ
宗教くせえってw
しかも開催地はド田舎だし(大阪市内からすればね)
淀川の花火のほうが立地もよくていいね
-
- 215
- 2009/08/08(土) 18:26:12
-
塚本駅の河川敷の人だかりも西中から見えるのも同じ花火?
-
- 216
- 2009/08/08(土) 20:01:46
-
カミナリかとオモタ
-
- 217
- 2009/08/13(木) 14:03:58
-
さっきからヘリがうるさいけど、何かあったのかな?
-
- 218
- 2009/08/13(木) 18:35:46
-
>>217
長柄の団地のあたりでタクシー強盗だそうです(MBSのニュース)
-
- 219
- 2009/08/13(木) 22:13:00
-
扇町公園横(北区役所→北逓信病院方面)の歩道を天満駅方面に向かって
歩いてたら、後から自転車に乗ってきた警官にベル鳴らされたけど、今の警察官
って交通ルールも分からないレベルなんだね。
-
- 220
- 2009/08/13(木) 22:48:16
-
天満駅前またキャッチがわいてるな。
そんな暇あったら取り締まればいいのに。
-
- 221
- 2009/08/14(金) 23:51:58
-
ぷららの入店禁止の写真、無くなってた
-
- 222
- 2009/08/15(土) 19:31:31
-
単騎の珍走うるさすぎ
早く取り締まれよ
-
- 224
- 2009/08/15(土) 23:30:25
-
今日10時半ごろ御堂筋線梅田駅の淀屋橋方面ホームの一番前でお客さんが騒がしかったんですが何か知ってる方いたら教えてください。
-
- 225
- 2009/08/16(日) 00:54:03
-
午前なのか午後なのかをまず教えてください。
ついでに、どう騒がしかったのか?も教えてください。
さらに、梅田の話をここに書き込む意図も教えてください。
-
- 227
- 2009/08/16(日) 20:43:13
-
玉出って前に養老の滝があった倉庫?の壁にミッキーマウスの絵が有るけど
あれ絶対無許可の著作権法違反だよね
-
- 228
- 2009/08/16(日) 22:22:05
-
扇町を東へ、ようさん消防車が走って行った。どこの火事やろ
-
- 229
- 2009/08/22(土) 15:00:06
-
鮨くいてえ。
春駒いくか。
-
- 230
- 2009/08/23(日) 18:04:45
-
やっぱ鮨はカウンターで食う方がいいな。
テーブルで食ったが、皿に並べられた鮨がしょぼく見えた。
-
- 231
- 2009/08/23(日) 19:26:26
-
> テーブルで食ったが、皿に並べられた鮨がしょぼく見えた。
これちょと意味が判らなかったので、説明よろしく!
-
- 232
- 2009/08/23(日) 23:07:24
-
>>231
2階で注文すると、2階だから仕方なしに
一度にある程度の量を注文する。
で、少し大きめの皿に鮨が並ぶんだが
量が中途半端なので、見た目が寂しい。
-
- 233
- 2009/08/23(日) 23:54:51
-
天5で今日まで売ってた明太子・するめ買った人います?
-
- 234
- 2009/08/25(火) 18:36:59
-
天六商店街のネットカフェ「コミックカフェyou」閉店してた
残念や
-
- 235
- 2009/08/26(水) 19:00:42
-
ファミリー暮らしの方にお聞きします。
最寄駅を南森町・扇町・天満・天六らへんで家を探しています。
皆さんどれぐらい家賃払ってます?
それとも分譲にお住まいですか?
間取りと支払額教えてください。
車は持っていないので、駐車場は不要です。
予想はしてましたが、家賃高いですね…。
URも見てみましたが、やたらと空きが多いところは何かあるんですか?
千里は古くても、あまり空きがなかったので。
-
- 236
- 2009/08/26(水) 23:44:11
-
さざなみ団地なんてどーよ
-
- 237
- 2009/08/27(木) 13:30:49
-
国分寺のあたり、消防車が忙しそう。何やろ。
-
- 238
- 2009/08/28(金) 09:16:10
-
やたらと空きが多くて安いところはものすごく古いのだ
同じURの団地内でもバラバラ
-
- 239
- 2009/08/28(金) 11:31:01
-
URはぷららとかさざなみとか本庄とか都島近辺とか、
近所に密集させすぎなんだよね。そりゃ埋まらないわ、と思う。
その辺の賃貸より家賃相場の割に広いとか、いいところもある。
扇町より南はなんとなく家賃高そう。
-
- 240
- 2009/08/28(金) 11:59:36
-
玉出で惣菜・精肉・青果・鮮魚を買うヤシは究極の貧乏舌。
人生の敗北者と言っても過言ではないだろう。
-
- 241
- 2009/08/28(金) 18:53:20
-
天神橋筋沿いだと小中学校の雰囲気もさほど変わりはないですか?
-
- 242
- 2009/08/28(金) 19:24:31
-
その質問はやめてくれ。
またうちの方がいい(ソースは身内の印象)
とかいう奴がでてきて荒れる。
-
- 243
- 2009/08/28(金) 19:30:07
-
すみません。
大阪市内だと小学生でも制服着用が多いと聞いたので、どこも
そうなのかな…とか、グランドが狭そうなので、クラブ活動とか
さかんではないのか…そういう事が聞きたかったのです。
-
- 244
- 2009/08/29(土) 14:55:03
-
URは古いくせに民間より1-2万高かったりする。
今住んでるマンションがさざなみ近くの分譲貸しの2LDKで共益費込み10万だが
さざなみ検索したら1LDKで9万以上する。
天下り先法人がやってるから、空き部屋多くても給料に関係ないんでしょ。
-
- 245
- 2009/08/30(日) 01:23:24
-
扇町より南側。
1軒屋、2階建て賃貸、家賃12万円。
ただしめっちゃ古い。
しかしマンションみたいに上下左右の音とかに悩まされない。
それだけがいい。
-
- 246
- 2009/08/30(日) 09:57:01
-
>>240
自己紹介ですね
-
- 247
- 2009/09/01(火) 01:14:51
-
南森町交差点の天2側商店街入口の店舗が改装になってて
何出来るんかな〜と楽しみにしてたのに
改装中の店舗見たら、中の壁に「すき屋」って書いてあった…
超がっかり。
ああいう牛丼屋系ですき屋が一番味が好きじゃないんだよな〜
松屋>なかう>吉野屋>すき屋 なんだよな〜自分的には。
しかも近辺にすき屋もう2軒もあるのに…いらんわ。
ファーストフードならサブウェイ無理だろうからファーストキッチン来いや。
-
- 248
- 2009/09/01(火) 09:36:04
-
私は、丹波屋がなくなってがっかりだったわ。
すき家の所って、不定期に営業してた和服屋だっけ。
-
- 249
- 2009/09/01(火) 14:24:15
-
>>248
天五の丹波屋に行けばいいじゃないか
-
- 250
- 2009/09/01(火) 14:53:38
-
すき家って南森の府税事務所前にもあるじゃん。
がっかり。
-
- 251
- 2009/09/01(火) 16:49:59
-
>>247
>ファーストキッチン
もっと無理だろw
ファーストフード系はけっこう充実してるけど
深夜労働者には深夜の飯屋の選択肢が
あまりないのが痛い。
すき家・叉焼家・マクド・・・もう秋田
このページを共有する
おすすめワード