facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 151
  •  
  • 2009/07/11(土) 16:42:38
いまからでも良くない?
現時点でも店があるのなら頻繁に交通違反して事故起こされても困るし。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2009/07/11(土) 20:29:19
>>146
ググってみた。
カタカナ4文字のとこ?

一方通行逆走してしかも逆切れ状態ってタチ悪すぎ。
身元知られてないのだったら今からでも通報しる。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2009/07/11(土) 21:28:01
最近天六辺りに越してきたんだけど
中古ゲームソフト売ってる所が全然ないね。
ゲームセンターはいっぱいあるけど。
どこかいい所ありませんか?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2009/07/11(土) 22:06:55
>>153
いい所ではないと思うが、GEOで売ってるよ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2009/07/11(土) 22:12:01
>>154
ありがと、早速行ってみるよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2009/07/11(土) 23:11:32
「菊水」の跡に告知ポスターが貼られていた。
「モグモグドーナッツ」が
7月下旬にオープンするそうな。
http://www.mogmog.co.jp/
閉店から随分動きが早いな・・・

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2009/07/11(土) 23:50:14
初めて聞く店舗だね
ミスドではたまに買うけど、どうでしょう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/07/12(日) 03:49:12
ドーナツよりクレープかホットドッグがいいな〜
サブウェイとかも歓迎!
あとザ・丼がまた出来ないかな〜。
ツナマヨ丼うまし!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2009/07/12(日) 06:00:37
サブウェイいいなあ。
でもあの土地柄、流行らないだろうな〜。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/07/12(日) 12:32:22
そういえばプロマートがメール配信なるものをはじめたね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/07/12(日) 14:21:21
>>146
毎日放送VOICE 憤懣本舗
http://www.mbs.jp/voice/special/cat113.shtml
http://www.mbs.jp/voice/special/cat30.shtml

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/07/12(日) 19:04:56
>>146
とりあえず、何丁目のどのあたりなのかをくわしく・・・
できるだけ関わらないようにしたいので

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/07/13(月) 13:45:00
>>158
サブウェイ・ザどんが出来たら行くなあ。

マクドナルド・モス・ケンタッキー、
吉野家・すき家・丼丼亭・得正etc
・・・うーん、あまり隙がないのかも。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/07/13(月) 21:28:41
逆走といえば、ここ常連のぷららのやさい○○のボケは
逆走してこちらにクラクション鳴らしとるよな
基地外としか言えない

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/07/14(火) 20:15:44
ぷららの入り口でフォークリフト動かしてるのがすごく邪魔。
普通、客優先にするだろうになぜか客が待たされる。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/07/14(火) 23:21:38
市場は普通、人より荷物優先だよ。
ぷららも「天満市場」だから、荷物優先でもおかしくないよ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/07/15(水) 09:00:10
「しじょう」ならそうだけど、「いちば」なら、客優先では。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/07/15(水) 11:14:04
167いい事言うねぇ。その通り。
客を大事にしないから撤退があいつぐんだよ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/07/15(水) 12:17:44
客を大事にしないから撤退する

意味不明www

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/07/15(水) 21:04:41
荷優先か人優先かは、卸し相手か一般客相手かで変わる罠
ぷららは一般客相手なわけで

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/07/17(金) 17:26:11
この不景気だから近所の居酒屋とか飲食店とかスーパー○出で食材購入してたらちょっと怖いんですけど。
実際どうなんだろう。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/07/17(金) 17:45:07
バイトしてるとこはぷららてんまで仕入れてる

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/07/17(金) 18:49:04
>>169
お前ぷらてんの中入ったこと無いの?
できた時なんか区画埋まってたけど、
今はガラ空きやん。

出来た当初は市場に来た事無い人も来てて
活気あったけど、接客が悪くて来なく
なっちまったんだよ。

その反対に地下のプロマートなんか最初
全然客入ってなくて半年で潰れると思ったけどな。
上に住んでるから変遷がほんと良く分かるよ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/07/17(金) 23:24:35
まあ普段ぷらら市場の通路をでかい、台車みたいなのをえらそうに
目つきの悪い中卒丸出しがすいませんとも言わず、えらそうにゴロゴロ
おしてたら、買いたくなくなるわい

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/07/18(土) 01:03:44
>>174
書き込まずには居れなかったほどの同意

お客さんより自分を優先してどうするのよ。
マナーの悪いお客もいるだろうけど
お客に対して態度良くないのは、気持ちよく買い物できない。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/07/19(日) 18:50:32
お好み焼きの【菊水】こちらでは評判悪そうですが、
閉店してしまったのですね。
先日張り紙みてびっくりしました。
移転とかではないのですか?
知ってる方教えてくださいmm

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/07/22(水) 06:32:08
最近テレビで「必需品の砂糖が常に安い店は他の商品も安い良い店」
みたいのをテレビでやってたのを見たけど
玉出の二階上がったとこすぐに砂糖98円!168円!みたいにさっそく置いてあってワロタw

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/07/22(水) 08:59:35
あれは、普段から安くなきゃ意味ないな。
あの番組以降、砂糖だけ下げた店が散見される。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/07/22(水) 11:21:33
朝から曇りで無理かと思ったけど、
11時から屋上上がって雲流れるの見てた。
流れが早いから、雲の間からいくらか見えたよ、皆既日食〜三日月みたいだった。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/07/23(木) 22:25:16
>>173

プロマートは、特殊食材とか色々置いてるし、普通の食材もある、値段も安いよね。
他の安売り店と同じぐらいか、それ以上に安い。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/07/24(金) 15:55:15
今日、ぴ〜ひゃら聞こえてたね。
もうお祭りかー。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/07/24(金) 17:15:54
あー会社帰り、完全に家までの動線遮断されるなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/07/25(土) 13:07:54
天神さん雨か?ゲリラ?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/07/25(土) 18:19:47
今の爆発音は花火??
相当な数だったけど

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/07/25(土) 21:15:56
北の空爆です

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/07/25(土) 21:17:39
今年の花火のラストがしょぼく感じたのは気のせい?
夕方に聞いた爆発音の方が、最後の花火より迫力あった気がする
誰か詳細知らんかね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/07/25(土) 22:16:03
大人になった証拠ですよ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/07/26(日) 05:40:21
天神祭りの花火始めてみたんだけど、鬼糞しょぼいな
まぁ花火事態はいいんだけど、構成が悪すぎ
北でパンパン南でパパパン シーーーーーーーン 北でパンパン南でパパパン シーーーーーン
これの繰り返し 花火時間1時間半くらいあったんだけど、上がってる時間よりシーンのが長かった
周りの人みんなもう終わり?まさぁまだあるでしょ あれ?終わった? まだかな?
こんな会話ばっかり

1時間半もダラダラせずに30分にまとめて打ち上げて欲しかったわ
毎年こんなのなら二度といかんわ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/07/26(日) 10:45:47
不況だし花火の数減ってるんじゃないの

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/07/26(日) 11:07:29
>>188
花火大会じゃないのに何を期待してるの?
あれはあくまで奉納花火だし、毎年そんなもんだよ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/07/26(日) 11:13:18
桜ノ宮球場から打ち上げてんだよね。花火。
まあ花火も金かかるから全国じゃスポンサー集まらず、花火大会中止になる所も多いから
天神橋も経費節約で打ち上げ数少ないのかも。
一般でも梅の形の打ち上げ花火に出資できるらしいから、
余裕のある人は来年どうかな?
梅の花火一発5000円らしい。

大阪じゃ一番すごいのはPL花火だと思う。
何度か見たけどあれは凄かった。
一発一発がでかいし、ラストの一発は街が昼間みたいになる。
ホントに不謹慎だけど、原爆が落ちたのかと。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/07/26(日) 12:31:01
>>191
原爆世代乙w

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/07/26(日) 22:44:16
>>188
娯楽の花火大会と奉納花火をごっちゃにしてはいけません
誰かがお布施払って神様に奉納してる花火を、端から見させてもらってるだけですよ
俺らに見せる為にやってるんじゃないんですからね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/07/26(日) 22:58:54
天神祭本宮のメインイベントは船渡御で、花火は添え物。
数万発上がる花火大会に比べて、5000発と少ない。

ただ、天神祭の意味を知らないで行った人は
がっかりすると思う。淀川花火大会みたいなのを
期待する人もいるだろうし。

昨日は天神橋筋じゅうDQNばっかだった。
花火見物もそこそこに、寿し清に行った

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/07/26(日) 23:29:02
花火だけならわざわざ行かなくても離れたところからでも見れるし^^;
喜ぶ子供連れて出店のついでだと思うんだけど。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/07/27(月) 09:52:04
188みたいな人は二度と天満に来ないでほしいな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/07/27(月) 22:23:43
花火は、小さな子供連れて家族で見に行って、その時間を楽しみ、思い出にするのがいい。
人生の中でのひと時の楽しみね、派手な花火とか地味な花火とか、そんなのは二の次三の次と個人的には思うなあ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/07/28(火) 15:36:27
天三の「ラーメン太郎」が店閉めて、更地になっていました…
学生時代に通い、故店主のマジックを見ながら焼肉食ったのは
イイ思い出です。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/07/29(水) 06:59:31
PL花火も宗教行事なんじゃないの?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/07/29(水) 20:38:30
なんでお前の中で宗教行事は全て同じ盛り上がり方ってことになってるんだ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/07/30(木) 07:01:35
「知らん子」に教えてあげただけの通りすがりなんだけど。

お前にとっては神事かもしれんけど、どうせテレビ中継で金もらってるんだろうしねぇ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/07/30(木) 09:22:38
>>201
万人が見ることが出来るTV中継で?
そんな話もあるんだぁ〜
花火代とかにあてがわれるのかな?

いや思いつきじゃなくえホントなの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード