facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 993
  •  
  • 2012/01/01(日) 00:27:20
>>992
うわーそうなんだ
私が貯めたお小遣いで初めてCDを買ったお店
(宇多田ヒカルのファーストアルバム)
懐かしい…

ダウンロード販売が増えて
小さいとこは厳しいんだろうなあ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/01/06(金) 23:16:16
よう気が利くお人がいてはる。もうスレ10が立ってる。
ksk!!

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/01/09(月) 11:56:15
四ッ橋線、南海堺から堺東まで延伸したらええのに

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/01/09(月) 12:15:09
スレッド作成依頼スレッド 2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242987162/911
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242987162/916
> 916 名前: 大阪管理人 投稿日: 2012/01/05(木) 17:49:18 ID:GMo+mJ7A IP: MODERATOR
>
> スレッド作成しました。
> 【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】
> http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1325753177/l50

>>979のような荒らしが居るし…と思って気になってたんだけど

依頼して下さったんですね?

ということで次スレ
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1325753177/1

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/01/10(火) 20:53:05
>>995
南海さんが反対するでしょうね。
堺駅まで延びるとなると、みんな難波までいかんと堺で降りてしまうから。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/01/13(金) 12:47:52
>>995
運賃高くて本数も少ない南海は大打撃受けるでしょう。
反対どころか猛反発だと思います。

確かに四つ橋線の堺延伸は住民にとってはすごく嬉しい。
でも南海は現状でも利用者減って厳しいのに、
その上延伸で梅田方面に人が流れてお膝元の難波エリアの衰退にもつながり
えらいことになりそう。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/01/13(金) 13:49:57

南海の堺駅と堺東駅を高架で接続したらええ。

NTTの北側で阪堺線との乗り換え駅をひとつつくる?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/01/13(金) 16:44:58
うめくさ

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2012/01/13(金) 17:37:42
フェリーターミナルに行きやすなるのにな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード