松原市民PART28 [machi](★0)
-
- 909
- 2010/08/28(土) 05:00:08
-
>>901
波乗りジョニーじゃなくて波平ジョニーみたいですね
どっちにしても寒いネーミング
http://cordiall.blog109.fc2.com/blog-entry-21.html
-
- 910
- 2010/08/28(土) 10:31:54
-
>>908
あの弁当や予約配達してるから予約分で待ったんじゃないの?
-
- 911
- 2010/08/29(日) 03:56:56
-
波平書店を思い出した
-
- 912
- 2010/08/29(日) 06:23:54
-
>>910
見てる限り、予約してて取りに来た感じの人はいなかったので、
宅配もやってるんなら原因はそれかもね。
-
- 913
- 2010/08/29(日) 23:12:09
-
松原市の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27217.html
9/1から9/5までずっと最高気温37℃って・・・萎えるわ
-
- 914
- 2010/08/29(日) 23:56:58
-
洗濯物がすぐ乾いていいわ
-
- 915
- 2010/08/30(月) 03:57:27
-
選挙立候補者おおすぎやろ
何人受かるの?
-
- 916
- 2010/08/30(月) 06:47:17
-
>>914
湿度も高いけどね・・・
-
- 917
- 2010/08/30(月) 08:55:19
-
>>915
19人
-
- 918
- 2010/08/30(月) 18:30:29
-
8時過ぎから選挙カーがうるさく走り回ってましたね。普段は顔見せない某宗教の おばはんが
また しつこく来るよ…
-
- 919
- 2010/08/30(月) 23:27:52
-
当選したら、しらん顔
-
- 920
- 2010/08/31(火) 09:37:11
-
俺のところも創価の人から電話あるかもな
-
- 921
- 2010/08/31(火) 11:46:01
-
犬作の財産譲渡先にしてくれたら投票してやるのに
-
- 922
- 2010/08/31(火) 11:52:04
-
やっぱり創価多いんですね 居留守使っても
何回も来て インターホン鳴らして 最後はドアを 何回も叩いてきます
今まで一回も 言われた候補者に入れた事
ありません(笑)
-
- 923
- 2010/08/31(火) 12:36:57
-
自分の為に必死になってくれる駒が有るってある意味すごい!!
どうやって洗脳してるんだろ!?
いっそうのこと立候補辞めて、一時期話題になったハゲオヤジみたいに若い女を集めてハーレム作ったらいいのに…www
-
- 924
- 2010/09/01(水) 05:40:50
-
昨日実家に帰ったら、しょーこーしょーこ−しょこしょこしょーこー、みたいなの聞こえてたが
草加さんのか?
以前に、上司にネチネチ攻撃された日に、幼稚園の同級生の母親という人に来られたがイライラしてたので
「あなたは政教分離という言葉をご存じなのですか?あなたの宗教は国連の常任理事国のフランスに
カルト教団と言われましたね?都合の悪いことは耳を日曜にすればいいのですか?
世の中に不満があるなら自分を変えろ!!。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!」
と言ったところ2度と来なくなったそうだ。
母親に「なに言うたん?変なことされへんやろな?」と言われたが今のところ何も起こっていない。
-
- 925
- 2010/09/01(水) 12:30:00
-
近所のうるさいクソガキもついでに洗脳してくれぇ!!
-
- 926
- 2010/09/01(水) 13:32:14
-
選挙になると湧いてくる、某教団ババア。
○○党をヨロシクね!入れたってね!
電話に訪問と、それはそれは熱心な事。
ハテ・・・○○党の党首は、テレビで某教団とは関係有りません!キリッ
断言してたんだけど。
不思議だねぇ。
-
- 927
- 2010/09/01(水) 14:09:27
-
某宗教のみなさ〜〜ん 今 我堂の○○○プラザの集会所を ギャーギャー言いながら走ってる アホガキを 捕獲して 洗脳してくれ〜〜
マジうるさい!!○小のガキが
-
- 928
- 2010/09/01(水) 18:37:48
-
>>924
そうか擁護じゃないけど、常任理事国のくだりが宜しくない。
中国やロシアも常任理事国なんだよ?
-
- 929
- 2010/09/01(水) 23:18:52
-
・ミンス論外
・創価無視
この二つは投票先を決めるときに外せない条件。
-
- 930
- 2010/09/02(木) 06:21:16
-
>>928
いやいや、カルト教団ということを強調したかっただけなんだ。
気分を害したならすまない。
-
- 931
- 2010/09/03(金) 11:41:10
-
ゝ929さん
ミンス論外とは??
-
- 932
- 2010/09/03(金) 19:53:21
-
市民病院跡って何が出来るんですか…?
-
- 934
- 2010/09/04(土) 15:10:48
-
選挙カー朝からウルサかったけど
やっと静かになったわw
-
- 935
- taka
- 2010/09/04(土) 16:41:12
-
>>924
横レス失礼だけど、創価学会はフランスからカルト認定を受けたのではなく セクト認定 を
されたので。カルト と セクト は意味合いからして根本的に違います^^
それに 928さん と一緒になりますが、常任理事国云々のくだりは良くありませんしそれに
フランス共和国自身が 池田大作 に文化・芸術勲章を与えているという矛盾も見逃してはなりません。
-
- 936
- 2010/09/05(日) 00:02:53
-
勲章(いい人だと思ったから)
↓
セクト認定(騙されていたことに気づいたから)
ってこと?
-
- 937
- 2010/09/05(日) 08:39:20
-
順番としてはそうみたいだけど、ソレとコレとは別の話って事なんじゃない?
-
- 938
- 2010/09/06(月) 01:21:33
-
選挙の結果でたけど・・・
あの面々で3人しか落選しないんだね。
入試みたいに、定員に達しなくても落選とかあればいいのに。
議員として任せられると思ったのが片手で足りるくらいしかいない。
一人あたり1000万円程の議員報酬・ボーナス、それに政務調査費って。
議員のほとんどはそれに見合った仕事してないでしょ。
まじで日当制にしてほしい。
-
- 939
- 2010/09/06(月) 10:13:50
-
>>938
今更何行ってんの?前回は1人しか落ちなかったんじゃなかったか?
顔ぶれに不満なら、お前さんが出るか、いいヤツ担いで出させたらいいんじゃね?
-
- 940
- 2010/09/06(月) 21:37:47
-
まあ今回は民主党候補が一人落選しているから、良しとしよう。
-
- 941
- 2010/09/06(月) 22:58:16
-
2億円の橋いったいいつになったら完成するの?
-
- 942
- taka
- 2010/09/07(火) 13:05:13
-
>>939
だね〜 自分も個人的にこれに限らず選挙結果全体にに不満を持つ事は多いけど、だったら自分が
出るなり自分で努力して人に聞いてもらえる様にして議員になれるよう運動すれば良いだけの話
だと思う。
努力や票集めの結果を軽視するのは良くないんじゃないかな?
-
- 943
- 2010/09/07(火) 13:49:34
-
しかし、松原市にあれだけの議員が必要なのかね?
素朴な疑問。
-
- 944
- 2010/09/07(火) 16:23:15
-
>>943
公明、共産があれだけ票持ってる限り、なかなか減らないんじゃね?
ただ、本当は今回から18になるハズだったらしいが。
-
- 946
- 2010/09/07(火) 23:53:07
-
>>942
>>だったら自分が出るなり自分で努力して人に聞いてもらえる様にして議員になれるよう運動すれば良いだけの話だと思う。
「私がなった方がマシ」と思う議員がほとんどだけど、私が議員になることが目的じゃない。
そもそも松原市程度の市議会にそんなに人数いらない。
それに大した仕事をしていない大多数の議員に年間1000万円近い額を支払う必要があるのか?
PTA役員をするのと同じ感覚で立候補、議員やるのであれば、ボランティアだったり日当に政務調査費くらいで十分だと思うのだけど。
-
- 947
- 2010/09/08(水) 00:15:41
-
不満や要望は市長に言えばいいじゃん。
できるかどうかは別として、いろいろ改革する気満々だから。
-
- 948
- 2010/09/08(水) 00:51:14
-
>>946
「私がなった方がマシ」
自惚れるなよ(笑)
-
- 949
- 2010/09/08(水) 01:31:58
-
>>自惚れるなよ(笑)
公共政策が専門なんですが。
法律も知らない(読めない)人達よりは「マシ」だと思ったのですが自惚れですか?
たとえば、議院内閣制や大統領制の違いが分からない議員に大阪都構想や道州制に対応した議論ができると思いますか?
失礼ながら、このような知識さえ無いと見受けられる人も何人もいると思いますが。
-
- 950
- 2010/09/08(水) 11:59:17
-
>>946
じゃ、議会を改革できる人間を議会に送り込んだらいいんじゃねえの???
自分がなった方がマシと思えるぐらいなのに、何で他人任せなんだ?
自分がならなくても、できる人間を担げ。それもしようとしないのに、文句
だけ言うなって話なんじゃね?
-
- 951
- 2010/09/08(水) 12:09:01
-
>>949
ついでにもう一つ・・・
自分で議員になる気はないけど、そういう不満があるってなら、ダメ議員にそういうこと
教えてやりゃいいんじゃね?
ブレーンになってやるとかね。
-
- 953
- taka
- 2010/09/08(水) 12:26:52
-
>>946
確かに貴方の仰るように、人口12万人で定数19というのは多いと思われても仕方の無い事かも知れません。
NY51名のロスの15名などと比べると人口比でも多いと感じるでしょう。ただあなた自身仰られているよ
うに、大統領制の国と議院内閣制の国とは制度からして根本的に違うので比較をする事事態ナンセンスなよう
に思えます。
-
- 954
- 2010/09/08(水) 13:52:14
-
どこからNYやロスの話が・・・
-
- 955
- taka
- 2010/09/08(水) 16:36:47
-
>>954
大統領制云々の話しからすると当然外国と比較してる、って事くらい文面で解かるでしょw
それから 946さん、「私が議員になる事が目的じゃない」という考えからすると、結局は外から「やれやれ」
と掛け声だけ掛けて、しんどい仕事を自らやろうという意志はサラサラないのですか? 大英帝国からも勲章を
与えられた三菱商事の元会長 諸橋氏 は「好奇心と行動力がなければ話しにならない」という言葉を残して
いますよ。
-
- 956
- 2010/09/08(水) 18:22:41
-
バカ学校出の若造が市長やってる時点で議会のレベルはしれてる
そんな議員に何も期待はしない
せめて定員減数なりして議員報酬にかかる費用減らせよと思う
-
- 957
- 2010/09/08(水) 18:44:41
-
バカ学校出の若造が市長やってる時点で選出した市民のレベルはしれてる
-
- 958
- taka
- 2010/09/08(水) 19:32:12
-
>>956.957
自称エリートの連中が国を運営してきた結果が今の日本国であり、エリートが会社を運営してきた
結果がその情けない国家からエコカーだのエコポイントだのでお恵みを貰ってる状態なんだがw
-
- 959
- 2010/09/09(木) 00:07:34
-
>>950
自分がならなくても、できる人間を担げ。それもしようとしないのに、文句だけ言うなって話なんじゃね?
候補者の全員が無能だなんて言ってません。候補者の応援してましたよ。文句言ってるだけじゃないです。
-
- 960
- 2010/09/09(木) 00:18:15
-
>>954
>>結局は外から「やれやれ」と掛け声だけ掛けて、しんどい仕事を自らやろうという意志はサラサラないのですか?
そもそも、松原市程度の市議会であれだけの人数の議員みんながしんどい仕事をしているとは思えません。
PTAや少年野球の監督と同じレベルの仕事しかできない議員が多く、そんな人たちにはボランティアや日当制が妥当であり、あれだけの報酬を払うのならば定数を減らしてきちんと仕事をする人を最低限で議会を行ってほしい。定数が多いから、そこらへんのおっさんおばはんが高収入の議員様になってしまうんです。
それに「やれやれ」なんて言ってません。逆に、訳のわからない議員様には余計なことをしてほしくないと思っているくらいです。
このページを共有する
おすすめワード