facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 85
  •  
  • 2009/06/13(土) 17:42:37
南新町でおすすめのカフェとかありますか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/06/14(日) 00:32:41
カフェw

ブーケでいいでしょ。
30年ここに居てブーケ一度も入ったことないんやけど・・・
中どうなの? 普通の喫茶店?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/06/14(日) 01:47:50
>>72
俺OBだけど、生野に茶髪ぐらい居たぞ
俺の時代は普通の学生服だったけど、男子生徒の半分ぐらいは変形の制服着てたぞ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/06/14(日) 09:17:14
中にいたんなら確かな情報だろうけど、今は変形学生服の時代じゃないしね。
他校と比べておとなしいのは確か。
BE-BOPの桜丘高校みたいなもんだよ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/06/14(日) 14:13:30
>>87
学ランならどこでもいるが
ブレザーで変形ってアホでしょw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/06/14(日) 17:55:53
阪神高速三宅出入口のちょい大和川寄り、あれは阪神高速がどこかに延びるの?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/06/14(日) 18:32:40
阪神高速大和川線。三宅〜三宝。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/06/14(日) 18:39:45
http://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/building/yamatogawa.html

下にあるPDFを見たら、ほとんどをトンネルにするのね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/06/14(日) 20:06:39
トンネルになるんですね。大堀あたりの放置車両、歩道に乗り上げてる無法駐車、砂まみれのゴミまみれ。
そんな場所が増えるのかと思いましたが、トンネルになるなら杞憂に終わりそうですかね?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/06/14(日) 22:37:58
大堀あたりの放置車両、歩道に乗り上げてる無法駐車、砂まみれのごみまみれ
に加えて、大和側の中洲を私有地みたいに使っている産廃処理業者も問題ではない?
あれって、適法なんだろうか?大型トラックが出入りしているが、強引な割り込み等非常にマナーが悪いし。
市議会とかでは取り扱わないのかな?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/06/14(日) 22:59:15
つるんでるんじゃないの?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/06/14(日) 22:59:37
>>87
松原駅では女生徒の茶髪見かけたこと無いからそう書いたのだが
いることはいるんだな。

でも、金髪はさすがにいないだろ。
このところ話題の千○田高校のように。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/06/15(月) 02:57:32
>>94
物言えない関係になってる可能性大。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/06/15(月) 03:18:06
>>92
これ便利になるね、つーか大?高校のとこの羽曳野市が途中まで道作ったところ、いい加減に松原は対応してくれんかw
中途半端に通りやすくなった分、車よく通るようになったし。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/06/16(火) 21:00:40
トンネルにしてまたいっぱいお金を使うのですね。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/06/16(火) 23:55:38
阪高をトンネルにするのは、普通の高架橋にしたら沿線住民が
「騒音が酷くなる」とか「排ガスで環境悪化する」とか苦情言ってるからでないか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/06/17(水) 00:30:17
トンネルも、その中に排ガス充満するなw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/06/17(水) 03:52:50
そりゃ排気するよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/06/20(土) 08:53:33
昨晩未明にコジマ電気より東側の道向こうで20台のパトカー、40人ほどの警官がいて大騒ぎだったそうですが、何が有ったかご存知の方おられませんか?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/06/20(土) 23:59:01
布忍神社の祭りっていつごろかわかる人いる?
毎年こっそりやってていけないんだがw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/06/21(日) 02:02:05
例祭は十月十五日、夏祭は七月十三日に行はる

10月 14日 2日間 例大祭 [通称]秋祭

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/06/21(日) 02:13:17
>>105
おお!
ありがとう。たすかるよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/06/21(日) 10:50:16
柴垣いつか分かる?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/06/21(日) 11:10:27
ggrks!!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/06/22(月) 13:06:13
先週、駅近くの大衆食堂(りそなの横)に人だかりが
出来ていたらしく、芸能人が来てるって話だったんだが
誰が来てたのか??

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/06/22(月) 13:11:05
よしみや食堂?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/06/23(火) 12:45:49
>>109
篠原義彦だろ
商店街うろちょろしてた

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/06/23(火) 14:43:12
誰が隣の人間国宝さん?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/06/24(水) 12:21:19
309号線の、松原市民病院前交差点が、松原警察署西に
名称変更されてた・・・・・

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/06/25(木) 21:06:31
>>111
何の番組のロケ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/06/26(金) 14:47:26
ヤマダ電機 7/3 から食料品扱うぞ。
やっとポイント使えるわ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/06/26(金) 19:10:45
ダイエーの跡地は何ができるの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/06/26(金) 19:13:04
松原で評判の歯医者とか病院とか整骨院とか知ってる人教えて!!あ、老人ホームとかも。

ここまで見た
  • 118
  • ななしさん
  • 2009/06/28(日) 17:08:12
柴垣は19,20。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/06/29(月) 10:04:15
>>117
どこが悪いねん。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/06/30(火) 01:29:12
年老いてから松原来たから、この辺しらんねん。不安で仕方ないのです。色々教えて。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/06/30(火) 05:38:55
ウチは羽曳野なんで小さな病院の事は知らないけど、
ウチの近所の人でもはるばる阪南中央病院に行く人が多い。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/07/02(木) 19:57:12
ダイエーの後にイオンが来るって本間?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/07/02(木) 21:25:58
>>122
今までに噂に挙がった候補

マルハン
マンダイ
ドンキ
イオン

一体、どれが本当なのか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/07/02(木) 22:15:04
ん〜どれも松中生の保護者が反対しそうだね。
個人的にはイオンかドンキがいいな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/07/03(金) 21:14:26
イオンか万台かだが万台は近いところにあるしなあ
パチンカスはカスだしイオンが良いな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/07/05(日) 04:00:54
>>123
ドンキの噂は抜いといてください。
私がついた嘘なので。

俺もイオンがいいな
でも結局マンションと駐車場なんやろ。。。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/07/05(日) 07:44:45
イオンは北花田と藤井寺にあるから、
中間の松原(ダイエー跡)には来ないだろうな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/07/05(日) 11:45:29
イオングループのマックスバリューや光洋が出来てもおかしくはない。
住友銀行の横に有料駐車場が出来たが、ここが継続して営業をするなら間口が狭くなるけど。
いよいよ元ボーリング場の建物が姿を消すのか!
マンション出来たら完全なベッドタウン。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/07/05(日) 12:45:44
さっきさ309通り(ダイエー前の軍手屋)の所で、
人が倒れてたんだ(寝てた?)けど。
ガードレールで死角になってたんだが。

寝てるにしては違和感あったんだよな。。

止まるわけにも行かず過ぎてったが。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/07/05(日) 20:00:17
北花田と藤井寺のイオン・・・
北花田広くて高級
藤井寺普通の狭いスーパー

>>128
 ダイエー昔ボウリング場やったん?いつまで?

>>129
 倒れてる人をほったらかしにしたら義務違反

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/07/05(日) 20:07:59
>>130は いらんこと言い。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/07/06(月) 09:55:13
松原おわた。
ツタヤの向かいに幸福実現党できた。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/07/06(月) 10:32:10
関西テレビ「よーいドン!」で松原をウロチョロしてるコーナーやってましたよ。
天美駅前のキンショウがうつってました。
最近、松原市内に行かなくなったから懐かしい気分になりました。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/07/06(月) 10:38:20
新かなの万代だったと思うけどそこも前はダイエーでその前はヴォーリング場だった

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/07/06(月) 23:29:50
>>132
営業で大阪のいろんなとこ廻ってるけどよく見るで。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/07/07(火) 09:36:45
幸福実現党・・・・こんなやつらに
選挙費用が税金から出されると思うと・・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード