facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 267
  •  
  • 2009/08/27(木) 16:10:49
>>266
松原って昔から置き引き多いよー少なくとも20年くらい前から。
スーパーじゃなくても小さい薬局の前にとめた自転車の前カゴの荷物とられたり。
自分は一度やられてからは店内に持って入るからとられてないけど、家族がしょっちゅう被害に遭ってる。
数年前に置き引きだかひったくりの件数が全国一とか言われてなかったかな…

あきらかな変質者はいないけど、普通の人の中に手癖悪い奴が多い。万引きとか。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/08/27(木) 16:50:52
その程度の手癖の悪さなら全国共通じゃない?
どこでもある気がする。

ここまで見た
  • 269
  • 266
  • 2009/08/27(木) 22:51:44
>>267
>>268
そうかなぁ。
これまでに推計で千回以上の放ったらかしのハシゴ買い物を松原市内でしているはずだけど、置き引きされた記憶が無い。
実際には2回くらいは被害に遭っているかもしれないけど、記憶が更新されたり固定されたりしない程度だ。
キョーレツなのは松原市と隣接する某方面
(と書くとあの同和地区とかを安直に連想するかもしれないけど違うよ)
で、松原市内と同じつもりでいたら何度も盗まれて、さすがにヨソのスーパーでの荷物だろうが携行して次の買い物をするようになったが、
たまーに油断したり危険の低さを判断したりして放ったらかしをするとおそらく3回に1回くらいの割合でやられている…。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/08/30(日) 15:36:00
松原の属する選挙区って、選択の余地なくね?
市長選でもそうだったけど、政策を見て決められるような選択する材料がほしい。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/08/30(日) 20:34:24
生野高OGということもあろうが、井村雅代を市教育委員に招へいしたのはヒットやね。
数々の神発言を「かず先生」をはじめとする教員に浴びせてゴタゴタもとい浄化を期待する。
「学習する機会を与えたからといって勉強するとは限らない。」「挫折した子供に、愛の手の塊はいらない。」
「只で行かせるから、簡単に退学してしまう。」
むしろ大阪教育大学に入れた方がよくないか?そこの学長が「松原の解放狂育」をプロデュースした一人だったっけ?

どっちみち民主党政権であいつらの跳梁跋扈を止めることが困難きわまるけど。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/09/02(水) 17:12:34
昔友達にきいたが天美が相当ヤバイって聞いた
チャリ鍵かけなくて置いたら30分ぐらいで盗まれるとか
何処のスラムだよってw
天美付近で買い物した物放置はだめだ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/09/02(水) 20:12:08
チャリ鍵かけなくて置いたら30分ぐらいで盗まれるって・・・
必ず盗られるわけじゃないんだから。
そんなの、大阪市内でも堺でも豊中でも駅前だったら盗られることもあるよ。
もしかして奈良の山奥とかの出身の人?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:52:06
またあの恐怖の日教組が復活するのかー
シンクロの監督は押さえ込めるのかな?
地域集中が復活したら中受する子増えるな
民主に入れた奴は子供の未来を考えた?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/09/09(水) 06:51:30
あんだけ騒いだマスコミも日教組の事はあまり言わなかったからね。
民主は日教組に支持うけてるし、元日教組の重鎮議員もいる。
子供の将来や教育を考えたら民主なんて入れられない。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/09/09(水) 07:59:47
松高にしか行かせてもらえず人生を狂わされた人が沢山いるのに悪夢の再来だよね
総合学科の松高は使えないから平野辺りに集中さすつもりかな?
松原に未来なしだな
市長は私と同年代だから悲惨な例を沢山知っているはず
教育に力を入れたいみたいだし日教組排除して欲しいわ
糞教師なんかいらね
どうなるんだろ?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2009/09/09(水) 23:16:42
松高半強制進学は3中だったか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/09/09(水) 23:55:24
4中も。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2009/09/10(木) 11:38:26
日教組民主党は社民まで抱え込んで何をするつもりなのか。
まず全国学力テストが無くなって、教師の休みと報酬が増えて、
日の丸&君が代問題が再燃して、反欧米+アジア諸国のみなさんゴメンなさい教育が強化される。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2009/09/10(木) 13:07:47
正論やWiLLで反民主党&日教組キャンペーン張ってたのに、一般には読まれてなかったか。

連立に参加する亀井静香の兄が、広島県議の時「広島の教育」の是正に奮励努力して参議院に移ったが、氏は自民党だったっけ。それじゃ期待薄。
静香も悪の元締め、小森絶つ国を落選させたが、たったそれだけ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2009/09/10(木) 13:31:30
比例復活すると思った西村眞悟も落ちたしなー

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2009/09/12(土) 22:02:54
昨日、大堀のAB松原店過ぎたとこの中環で、ポリがネズミ取りやってた。
前に見つけた時はステルス式のレーダーだったんだが、
今回は光電管式だった。(道路脇にちっこい測定器2つ並べて速度を測定)
こいつはレー探反応しないんだよな。
おまいらも気を付けるのだ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2009/09/12(土) 23:34:21
数年前まで松原に住んでた者だが、ダイエー潰れたんだなw
きらくとスガキヤは良い思い出だわー
他の所に住むと、松原の治安の悪さが分かるw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2009/09/13(日) 22:29:05
松原から一番近いスガキヤってどこ?
2年に1回ぐらいやけに食いたくなる。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2009/09/14(月) 13:59:00
>>284
藤井寺のダイヤモンドシティ
それか
喜連瓜破のジャスコ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2009/09/14(月) 20:51:31
美原や平野高校ってまだある?
キチばっかりだったね〜。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2009/09/14(月) 22:49:31
>>285
あぁ、微妙に遠いなw
車出してまで食うもんじゃないし。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2009/09/14(月) 23:03:52
>>284
コンビニで売ってるインスタントラーメンにスガキヤのがあったぞ。
味も一応似ている。
それでガマンだ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2009/09/15(火) 23:08:29
>>288
あれまだ売ってるんか。
でもあのフォークとスプーンが合体したようなやつで食いたいねん。使い方わからんけど。
店の死角に追いやられてカツアゲされたり、3階のゲームセンターでカツアゲされたり
ダイエーにはいろんな思い出がいっぱいや。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2009/09/17(木) 09:33:06
20年近く前ダイエーのじゃんけんゲーム機で裏技あったのしってる奴いるか?
コインの入り口付近をコインで叩くとゲームが始まる。。。
それでコイン袋いっぱい手に入れたよ。。。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2009/09/18(金) 19:38:30
転勤族にとって松原と豊中とではどちらが良いでしょうか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:28:58
>>291
通勤時間の観点から言うと
近鉄南大阪線沿線か大和川以南で無い限り
豊中かな
大体転勤先ありそうな場所は地下鉄本町より北だし
その他は豊中に住んだことが無いのでわからない
後、松原は店舗が少し減ったので
店の選択肢が少ないと思うか
これぐらい有ればいい思うかは人それぞれ
治安は近隣市町村と大して変わらんと思う
このスレで、わめいてる程治安が悪いわけではない

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2009/09/18(金) 21:09:56
松原に住む時点で人生終わりだな
そういう俺は天美西に35年住んでるがな
河内天美駅から東側は盗っ人だらけだしな。
ろくなところじゃねえよ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2009/09/18(金) 22:47:34
>>291
勤務場所によるでしょ。
近鉄南大阪沿線か天王寺とかならば松原だろうけど、梅田とかなら豊中だろうね。
ていうか、松原だろうが豊中だろうが、その中でどの地域に住むかで大きく変わるよ。
松原でも河内天美・布忍と松ヶ丘に住むのとでは違うし、豊中でも庄内と千里では違うし。
てか、なんでその二択なの?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2009/09/19(土) 10:35:08
>>293
>>河内天美駅から東側は盗っ人だらけだしな。
お前馬鹿だな
面積が違う。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2009/09/20(日) 05:39:14
>>292 294
アドバイス有難う御座います。
あまり地理に詳しくなくて失礼しました。難波まで通います。
御堂筋線沿線で北部か南部かはたまた職場に近い難波に住むか‥。
不動産屋さんに「他府県の人には豊中が良いイメージ有るのかも知れませんが、
半分の地域は下町ですよ!」と言われました。
転勤族なら新大阪か江坂が無難との事でした。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2009/09/21(月) 02:50:16
「転勤族なら」っていう基準がよく分からん。
松原は全地域下町だし。
ただ、豊中にも松原にも御堂筋沿線の駅は無い予感。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2009/09/21(月) 10:16:20
我堂あたりに住めば、北花田に近いから、買い物とか地下の駅あるけどね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2009/09/21(月) 14:53:18
転勤族なら交通の便の他に子供の学校環境も考慮しないとね。
大阪北部は高校も公立志向が強いから、小中公立でも問題ないかもしれないけど、
松原とか大阪市内は、公立は悲惨なところもある。私立を考えないといけないかも。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2009/09/22(火) 10:36:55
松高にしか行かせてもらえなかったから人生を狂わされた

なんて未だに言ってる人は

松高以外に行っていても、せいぜいそんなに変わらない人生歩んでると思んだよね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2009/09/22(火) 13:04:14
そんな事リアルで言ってる人いるの?
痛いなー

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2009/09/22(火) 13:12:20
俺の場合はそので、松高行き免れ大阪市内の進学校に進み大学にもちゃんと行けたけど、
公立は松高、私立は阪南大(高校)を受けろと言われた時には唖然とした。

高校時代に出会う友人や、高校時代をどう過ごすかで人生大きく変わるもんだよ。
>>300 は自身の高校生活が人生に大きく影響してない?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2009/09/22(火) 13:28:14

俺の場合はそので

俺の場合はその”逆”で

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2009/09/24(木) 10:00:58
> 公立は松高、私立は阪南大(高校)を受けろと

そんな事って本当にあるの?
大塚も生野もあるのに。

>>302
当然、高校生活が人生に影響を与える事はあるけど、
卒業後にいつまでも言い続けるのはどうかと思う。
酒の席で愚痴る程度ならいいけど、「人生を狂わされた」なんて責任転嫁。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2009/09/24(木) 17:40:39
生野へ行けるレベルの子が松高へ行かされた時代を知らない?
生野と松高じゃ本人の努力が足りないという叱咤が通用するレベルじゃないよ
日教組のせいだよ
自分は中学から私学へ逃げたから良かったけど
受験失敗た友達は泣きながら松高行きたくないと訴えてたよ
学校で裏切り者と罵声を浴びせられてやる気削がれて
それでも自分のせいなの?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2009/09/24(木) 23:38:46
>>305
他校出身だがデマじゃねえのか
伝聞で実際に見たわけじゃないんだろ
そいつが学力無いのに生野いけると思い込んでただけじゃねえのか
一定レベル以下は近場の高校に行かせてはいたが分散してた
市長選の共産の候補も三中だったが松高じゃないし

ここまで見た
  • 307
  • sage
  • 2009/09/24(木) 23:50:57
>306 デマじゃない。
あの時代はひどかった。ただし親に私学に行かせられる財力があり
学校に正々堂々と抗議に出かけた家は私学専願が可能だった。
普通に生野の願書を書いてもらえたのは学年TOP3ぐらいまで。
ずば抜けて頭の良い子は生野へ行けた。
藤高程度のレベルの願書は親と子に相当の根性がないと書いてもらえなかったよ。
放課後、お前が松高へ行かなしんどい子はこの先どうするねんって言われるねん。
そんなもん知るかって行ったらアウト。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2009/09/25(金) 01:22:52
>>307
ほぼ俺の予想通りの内容だろ
やはりデマだろ
レス読んだのか?
生野に行ける学力がなかったんだろ
藤高も少し落ちれば松高だ、先生は難しいと判断したからそう指導したのだろ
ネット右翼の言い分ばかり信じるからそう思い込む
近場の高校に分散させてなかったかも知れないが
どの中学校も似たような進路指導だったということだ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2009/09/25(金) 01:29:42
>>307
「あの時代」とは具体的に何年前?25年前ぐらい?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2009/09/25(金) 01:52:36
307は山中生でしょ。
分かるよ。すごい圧力だったし、怖かった。
それが母の時代で、俺の時代はあの工場見学いかされた。

俺の時代は15年位前だけど、進学についてはまぁ自由だったかな。
松高の内情は隠されたたけど。総合始まって、それ狙いの無知なヤツがあちこちから進学。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2009/09/25(金) 02:32:07
俺は生野は微妙だったけど、五木の模擬テストでは富校はA判定だったレベル。
それでも松高と阪南大を受けろと言われたよ。
公立志望で、公立は内申書が合否の半分を占めてたのでかなり怖かった。
断れば内申書になにを書かれるか分からないし。15の俺にはかなり辛い試練だったよ。

生野に行ける面子は生野受けさせてもらえたみたいだけど、富校レベルは軒並み松校受けろと言われた。
事実、俺の年で富校受けたのは5人もいなかったと思う。

ネット右翼って・・・・
ネットの無かった時代からあった話題なんですけど。

松原は日教組の力が強すぎ。
偏った人権教育、自虐史観、日本より中国の方が素晴らしい、天皇反対。
こんなのばっかりだった。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2009/09/25(金) 02:40:02
>お前が松高へ行かなしんどい子はこの先どうするねんって言われるねん。

山中先生(?)って知らないけど、俺も同じ内容のこと言われた。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2009/09/25(金) 08:54:34
そんな時代というか学校があったのか。怖いな。
自分の時代は松高は頭悪い子が行く学校なイメージだったからびっくりだ。
生野に入れる学力があるのに松高行かされるなんてかわいそうすぎる…。

20年ほど前に天皇制なんて意味ないって度々繰り返してた小学校教師はいたな。
子供だったから洗脳されてた。
未だにあんな調子なのかね。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2009/09/25(金) 09:21:59
俺東大阪からの転入組(しかも羽曳野)だから知らなかったけど、そんな事本当にあったんだ。
でも、生野や富田林レベルの子を松原に入れる理由が分からないんだけど。
それって誰にメリットがあるの?

> お前が松高へ行かなしんどい子はこの先どうするねんって言われるねん。
これも意味が分からない。

子供が高校受験を考える歳なので気になる。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2009/09/25(金) 12:57:56
>>それって誰にメリットがあるの?

勿論先公だろう。適性に応じて仕分けるより、糞味噌一緒くたにトコロテン式に押し込んだ方が楽だからで、
生徒の将来など知ったことではない。楽に仕事して生活が保護されればそれでええねん。

> お前が松高へ行かなしんどい子はこの先どうするねんって言われるねん。
これも意味が分からない。
左様でございますな。出来の良い奴悪い奴を一緒にしたら、どっちつかずになって、
八鹿高校騒動みたいになるのは必定!

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2009/09/25(金) 13:39:01
「楽だから」って理由でそんな事が行われていたのか。

八鹿高校騒動って今ググって初めて知ったわ。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2009/09/25(金) 16:30:08
山中生≠山中先生≒第三中学校生w

30年くらい前かな?
山中wの某生徒達が教室にコンパクトカメラを持ってきて、それを見ながら数人で談笑していると、
途中でその会話の中に入ってきた生徒A君が「お?バカチョンカメラか。俺は長年貯めたお年玉で今年やっと一眼買ってんで〜」と言放った。
すると、そのバカチョンカメラの持ち主である生徒が顔色を変えて教室から走って出ていった。
次の瞬間、先生数人がワサワサ〜っとやってきて、A君はそのまま職員室へ連れて行かれ、次の日の午後は緊急の学級会議を行う事になった。

そしてその議題は・・・   「A君の差別発言について」


そういう時代だったんですね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード