松原市民PART28 [machi](★0)
-
- 180
- 2009/07/27(月) 08:29:47
-
引越しのために、物件見てたら
トイレが汲取りってなっている
のが松原に多かったので・・・
大阪市の隣なのに、バキュームカー
走り回っているのかな?と気になったからです。
-
- 181
- 2009/07/27(月) 08:36:17
-
大企業の集中する大阪市はそれなりに税収が高いからか、水洗化率はさすがに100%だが
それ以外の所はかなり事情が違うね
http://www.epcc.pref.osaka.jp/shidou/mizu/seikatsuhaisui/h20syorikeikakumatome.pdf
-
- 182
- 2009/07/27(月) 15:52:09
-
どこでも大都市以外は水洗なんて100%普及してないよ
松原でもさすがにぼっとんは少ないだろう
浄化槽なら汲み取りは何年かに一回だし水洗と同じやと思うけど
-
- 183
- 2009/07/27(月) 19:28:59
-
未だにぼっとん便所の松原住民が来ましたよ
でもかなりボロくて古い借家だからなー
場所よりも、家が新しいかどうかじゃない?
回りにある築20年未満くらいの家はみんな水洗だと思う
築30年くらいの物件は簡易水洗?ていうの、あの足でペダル踏んで
水流すやつだったけど。
-
- 184
- 2009/07/27(月) 20:49:12
-
ちょいとすみません。
松原市民で無いから聞きたいのだけど
知り合いが最近寺下病院に運ばれたみたいで
その病院の評判なんかを知っていたら教えてもらえないですか?
-
- 185
- 2009/07/28(火) 12:32:08
-
阪神高速工事の道をさっき通ったら、道路が泥でぐちゃぐちゃやった。民間の大きな工事現場は出る前にタイヤに着いた泥を水で落とすけどね。工事現場外を汚すのって二流の仕事じゃない?
-
- 186
- 2009/07/28(火) 15:00:34
-
河内松原駅周辺の美容室が知りたいです。
たくさんあってどこに行けばいいのかわかりません。男です。
宜しくお願いします。
-
- 187
- 2009/07/28(火) 15:11:51
-
>>185
民間工事か官庁工事かというより、施工業者の問題。
工事現場に直接言ってもいいし、道路管理者に通報しても良い。
-
- 188
- 2009/07/28(火) 20:02:33
-
男にもお勧めの美容院、俺も知りたいです。
いつも心斎橋まで行ってるんだけど、休みの日に近場で行けた方がいいし。
-
- 189
- 2009/07/28(火) 23:12:22
-
>>184
寺下病院で受診したことは無いので良く判らんが、
あんまり大きな病院じゃないし、建物も古い。
病院の前を通ると、決まって入院患者が脇の喫煙所で寝巻きのまま
煙草吸って雑談してるのを見かける。
見かけだけで判断したら、あまり行く気になれない。
あくまで“見かけ”なので参考程度に。
-
- 190
- 2009/07/29(水) 09:15:26
-
病院というか、医者の善し悪しは科目にもよる。
-
- 191
- 2009/07/29(水) 16:18:08
-
>>189
レス、そして情報をありがとう。
見かけでも地元民は避けるような感じなのですね。
私もお見舞いに訪れた際に病院の中を見た時に
この施設でどんな検査が出来るのだろうって疑問に思いました。
何か治療のために入院するところではないような気がしたので
今回、質問の書き込みをさせてもらいました。
ほんとありがとう。
-
- 192
- 2009/07/29(水) 21:11:30
-
寺下病院前の309の歩道で、入院患者数人がヤンキー座りして
タバコ吸ってるのを見たときは、さすがに引いた。
-
- 193
- 2009/07/29(水) 21:12:28
-
>>186
自分はここが対応良くて好き。店の中の雰囲気も落ち着いてていい。
http://www.tom106.jp/shop/shop_5.html
こっちは洗髪の時に背もたれがナナメの姿勢で目隠しのタオルなくてちょっと嫌だった
随分前の開店セールの時に行ったきりだけど、店員の対応も微妙だった…ww
(予約しておいたのにその時間の担当がいなかった)
http://www.modeks.jp/salon/matsubara.html
あまり店内が明るくて鏡が大きいとビクビクしてしまう小心者なので美容室は毎回緊張する。
他にも松原駅から自転車で行ける範囲でいい店知ってる人いたら教えてほしい…
-
- 194
- 2009/07/30(木) 10:02:19
-
整形や形成外科がある病院は若い男の患者が多い。
バイクの事故なんかで入院するヤツが多いので、必然的にDQN率UP。
-
- 196
- 2009/07/30(木) 13:19:07
-
FLAPは今の隣のビルの1Fテナントとして入ってたけど、最近規模を拡大した店だよね。
ウチの嫁さんも気に入って行ってる。
オカマっぽい人が上手いらしい。
-
- 197
- 2009/07/30(木) 23:43:26
-
そこって前は前面ガラス貼りだった店?
出来た当初は入りづらそうな店だなーと思ったけど今は変わったんだ
そのうち行ってみようかな
-
- 198
- 2009/07/31(金) 11:59:23
-
多分いまもガラス貼りだけど、店の前に広い駐車スペースがあるから
前の道を歩く人は気にならないと思う。
-
- 199
- 2009/08/01(土) 14:00:27
-
布忍駅前 ヨッシ〜が今激熱!体感されよ!超絶テク、気軽さ ヘアスタイリングのアヴァンギャルドはヨッシーからで決まり!
-
- 200
- 2009/08/01(土) 17:07:59
-
>>199
本人宣伝乙
街BBSで宣伝なんかしても無意味だよ
-
- 201
- 2009/08/04(火) 09:40:13
-
>>199
いってみる
-
- 202
- 2009/08/04(火) 13:24:57
-
>>184
15年くらい前の話だが、うちのばあちゃんが「頭痛い!」
突然後ろから叩かれたような感じがした、と医者に言ったが
只の風邪でしょう・・・と言われた
家に帰ってからも割れる様な痛みがすると言って
違う病院へ行った。
脳内出血を起していたので、その違う病院へ入院して
緊急手術をした。
ちなみに、じいちゃんは脳梗塞で一旦違う病院へ移ったが
追い出された。
じいちゃんはT病院で死んだ。
我が家の意見としては、おすすめできない。
-
- 203
- 2009/08/04(火) 21:15:41
-
>>202
レスありがとう。
やはり良い病院ではなさそうですね。
貴重な意見ありがとう。
-
- 204
- 2009/08/05(水) 00:34:28
-
駒川中野で今日用事があったので、ついでに美容院行ってきました。
カットシャンプーで2000円程で、なかなかよかった。
男でも気兼ねなく入れた。
駒川中野とか喜連瓜破とかは美容院多いから安くていいところが多いみたい。
松原から離れてスマソ。
-
- 205
- 2009/08/05(水) 04:16:09
-
松原市場ってまだあるんですか?
-
- 206
- 2009/08/05(水) 08:06:31
-
>>202
酷い病院だな
ちょっと腹たってきた
-
- 207
- 2009/08/06(木) 10:23:03
-
>>202
おじいちゃんのエピソードがちょっとよく分からないんですけど。
T病院に入院
↓
X病院に転院
↓
追出されてT病院に再入院
↓
T病院にて逝去
って事?
-
- 208
- 2009/08/06(木) 23:21:59
-
民主党からO谷K
神戸生まれの神戸育ち
国会議員になるために松原に越してきたよ〜
よろぴくね
-
- 209
- 2009/08/07(金) 06:07:21
-
帰れ
-
- 210
- 2009/08/07(金) 14:30:57
-
>>207
正解!
ちなみにですが、病院といえば阿保の交差点の例の病院
うちのおかんはそこで殺されたで。
病院の受付で心筋梗塞のため、倒れたが
救急の医者が喘息の処置をした為
蘇生が遅れた。
5分以上経過してたので、息は吹き返したが
植物状態のまま約1年6ヶ月
その後死んだ
当時高校生だった俺は病院に何も言えなかった。
今ならめちゃくちゃ言ってやるのに・・・
俺の出来ることは、あの病院は糞病院って事を
世間に宣伝する事くらいしか出来んわ
-
- 211
- 2009/08/07(金) 15:11:54
-
救急で行った時は専門医がいるかどうか分からないから難しいね。
阿保の病院なら、この間119で脳外科のある救急病院という事で紹介されて電話した。
専門医が不在なので来てもらっては困ると言われたけど。
-
- 212
- 2009/08/07(金) 16:36:53
-
少し古い話で恐縮だが、一津屋のイケーダの酒蔵が先月末で突然閉店した。
閉店当日は朝から全品半額セールでオイラもケースでビール買わせて貰った
けど、寂しいもんだな。夜の1時過ぎまで客が絶えなかったらしい。
この店は以前スーパーアルタだったけど同じように突然閉店してたっけ。何でも
地上げにあって地元では結構有名な話。今回の閉店も何か関係あるのかな、
知ってる人いる?ttp://yasai.2ch.net/net/kako/982/982250728.html
-
- 213
- 2009/08/07(金) 17:09:35
-
月末近くに行ったら商品がほんとんど並んで無かったんで
どうしたのかと思ったらそういう事だったのか。
-
- 214
- 2009/08/08(土) 06:17:27
-
>>180
堺市との合併の道を選んだ 旧 美原町の
下水道普及率は、60%から90%くらいにまで上がった。
松原市は市町村合併の道は選ばなかったので、
下水道普及率は地道に上げていくしかない。
-
- 215
- 2009/08/08(土) 22:11:15
-
松原はまともな病院はない。オレはいつも、市内へいっている。
阿呆の交差点付近のM病院にしても、T病院にしても同じ。
魔の309号線だな。
-
- 216
- 2009/08/08(土) 23:39:59
-
ちゃんと診て貰おうと思うと市内の病院には行く気しないよね
大人になってからは近所の病院行ってないわ
-
- 217
- 2009/08/09(日) 07:08:47
-
合併の道を選ばなかった、というより、
どこにも合併してもらえなかった、という感じじゃないか?
どうせなら、大阪市の一部に入れてほしい。地下鉄や市バスが通ればもう少し発展すると思うし。
通勤に使えない近鉄バスしかないような地域には、過疎化がすすむばかりで・・・・
-
- 218
- 2009/08/09(日) 07:59:27
-
大阪市民の一人として言わせてもらえば、
松原は堺市に編入してもらってください!
-
- 219
- 2009/08/09(日) 13:13:26
-
松原市民の一人として言わせてもらえば、
大阪市民は松原市民スレに来ないで○○区スレに行ってください。
-
- 220
- 2009/08/09(日) 15:09:27
-
松原のすき家前のデイリーの近くにヤリマンが住んでるよ
-
- 221
- 2009/08/09(日) 15:33:26
-
そのヤリマン、歳いくつや?
芸能人で言えば誰に似てる?
-
- 222
- 2009/08/09(日) 23:54:36
-
>>217
大阪市なんかに組み入れられたら、
D○N専用市営住宅をドンドコ建てられてしまうぞ。
松原の民度がますます堕ちるだけ。
-
- 223
- 2009/08/10(月) 19:16:05
-
15年ぐらい前に阿保3丁目辺りの診療所に行ったら、横山ノックにそっくりな
医者がいて、笑いをこらえるのに必死だったんだが、まだご健在かな?
-
- 224
- 2009/08/11(火) 09:35:58
-
病院なら、天美のT州会がお勧めだぜ!
結構設備調ってるしな。
最近は老人介護にも力入れてるみたいだけど。
-
- 225
- 2009/08/11(火) 11:59:47
-
>>223
ノック先生はあなたを診察されてその後ぐらいにお亡くなりになられました。
風邪にしかり腹痛にしかり具合わるくなって行った時に
「しばらくカレーだめ
コーヒー、チョコレートもだめ」と
仰られるのが定番の診療を受けたときの先生の口癖でした。
-
- 226
- 2009/08/11(火) 23:46:24
-
T州会、たまたまだと思うけど、就職で健康診断書が必要だったのでここに受けに行った。
そしたら俺の身長、体重が184cm、55kgってなってた。実際には170cm、63kgくらい。
明らかに他の人のデータだった。
よく調べてもらったら、レントゲンも別人のものだった。
たまたまその時にミスが重なったんだろうけど、俺はもう行かない。
-
- 227
- 2009/08/13(木) 02:08:33
-
雇用促進住宅
リフト免許のみの上野知則(40)の再就職は無理(爆)
働きたいんや〜大阪・雇用促進住宅の200日〜
http://tv.yahoo.co.jp/program/158451/?date=20090812&stime=2200&ch=d000
-
- 228
- 2009/08/13(木) 04:25:08
-
見損ねた。再放送いつ?
-
- 229
- 2009/08/16(日) 20:08:00
-
ダイエーの跡地、放置プレーのまま。
スーパーできて欲しいな。
地主ががめついの?
このページを共有する
おすすめワード