●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part35!〜◎●(東淀川区) [machi](★0)
-
- 541
- 2010/06/13(日) 16:03:06
-
夜間のパーラーアクアのネオンがカオスで吹いた。
エバ4号棟幹線道路向き一帯がビカビカに照らされていたぞ。
-
- 542
- 2010/06/16(水) 20:35:13
-
>>514
会長は違う名前だったよ!
-
- 543
- 2010/06/17(木) 13:25:29
-
崇禅寺駅前のスーパー・ライフ、その側に山仲という家がある。白いワゴン車が駐車場を大きくはみ出して前の公道の半分を占拠している。歩行者は歩くのに難儀している。大阪市は何とも指導・注意しないのだろうか。ここの地域はBだから公衆道徳には甘いのだろうか。
-
- 547
- 2010/06/18(金) 22:22:45
-
3万5千円奪い自転車で逃走
18日午前4時25分ごろ、大阪市東淀川区淡路のコンビニ「ファミリーマート淡路4丁目店」に男が押し入り、カウンターにいた男性店員(41)に包丁のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅迫。男は店員に開けさせたレジ内から約3万5千円を奪い、自転車で逃走した。店内に客はおらず、店員にもけがはなかった。東淀川署は強盗事件として捜査している。
同署によると、男は40歳くらいで身長約170センチ。黒っぽい帽子、ポロシャツ、ズボンを着用。サングラスをかけていたという。
-
- 548
- 2010/06/25(金) 10:49:58
-
まだメイツあるじゃん!?
誰だよもう潰れたとかいった奴
-
- 550
- 2010/06/29(火) 00:43:34
-
淡路の商店街にも日本橋みたいなメイドカフェが一軒くらい欲しいなw
-
- 551
- 2010/06/29(火) 13:19:26
-
いや〜どうかな。
オタな場所って、近所じゃないからいいんだよ。知り合いに見られたくないし。
ポンバシに着くまでの車中って、毎回ウキウキしてる。
-
- 552
- 2010/06/30(水) 22:14:08
-
しかし、OCNの規制っていつまで続くんだろうね・・・
もうかれこれ一カ月近いよ。
-
- 553
- 2010/07/01(木) 03:59:01
-
大阪御雌湖女です!ヨロシク
-
- 554
- 2010/07/03(土) 00:49:15
-
鳥貴族、最近空いてるな〜。
もう飽きられてきたか?
-
- 555
- 2010/07/03(土) 01:52:46
-
いやあ、どこも同じように空いてるよ。
-
- 556
- 2010/07/06(火) 23:11:51
-
これといった居酒屋とか、ないよな〜。 イヤんなる店ばっかだよ。
どっか、いい店ありますか?
-
- 557
- 2010/07/07(水) 10:46:42
-
菅原とかいいよ。まおうは2000円くらいで飲めるし、よってこや、中房家はメニューが豊富。いっちゃんも魚がおいしいし。金土日限定の本格シェフの居酒屋 明石亭もGOOD!
区役所向かいの小桜の角煮とタイ鍋もうまし!
淡路ならいきたいのは鳥小屋くらいかな
-
- 558
- 2010/07/10(土) 20:55:47
-
.
-
- 559
- 2010/07/10(土) 22:56:06
-
久しぶりで淡路の麺屋輝に行った。スープが薄くなったなぁ。おまけにご飯がぱさぱさだ。菅原の本家とはずいぶん違った味になっているようだけど。オリジナリティの追求ということなのかな。
-
- 560
- 2010/07/11(日) 02:07:05
-
店が増えるとスープはうすくなっていきます。
天一も横綱も薄まっていった
-
- 561
- 2010/07/11(日) 08:35:37
-
でも、あそこは弟子入りして分家独立して店を開くのにスープは本家から配ってもらうのか。
自分とこで豚骨と野菜とで一からスープ作りしないラーメン屋なんて「なんだ」ということになる。
-
- 562
- 2010/07/26(月) 22:07:31
-
猫が行方不明になりました。ため息・・・
-
- 563
- 2010/07/26(月) 22:10:58
-
高架化の工事は進んでるの?
-
- 564
- 2010/07/27(火) 03:20:50
-
淡路本町商店街にもまだイタチが居るのね。
こないだゴミあさってんの見たよ。
-
- 565
- 2010/07/27(火) 08:46:45
-
↑下新庄のセントポーリア付近でも見たで
-
- 566
- 2010/07/27(火) 20:35:16
-
・
-
- 567
- 2010/07/28(水) 20:43:05
-
すき家、牛丼並盛250円が全国展開してるけど、淡路店は
280円のまま?
250円の宣伝が全くないんですけど。
-
- 568
- 2010/07/28(水) 20:54:33
-
日本語でおK
-
- 569
- 2010/08/02(月) 09:53:41
-
31日午後6時5分頃、大阪市東淀川区淡路5にある不動産賃貸業者の事務所前路上で、経営者の石川洋一さん(53)が、事務所を訪れた40〜50歳位の男に背中など4か所を包丁で刺された。
男は自転車で逃げ、約600メートル東の9階建てマンションに逃げ込み、階段を駆け上がった。
-
- 570
- 2010/08/02(月) 10:01:44
-
犯行を目撃した会社員(43)が追跡し、階段を上っていたところ、男が上階から転落、搬送先の病院で死亡が確認された。石川さんは重傷。東淀川署は、男を容疑者死亡のまま殺人未遂容疑で書類送検する方針。
発表によると、石川さんは「男は同区内のアパートを貸している人物で、事務所前で滞納家賃の話をしていて刺された」と話しているといい、同署が身元確認を進めている。マンション屋上には、片方の靴が落ちており、同署は、男が逃走中、屋上から誤って転落したか自殺したとみている
-
- 571
- 2010/08/02(月) 10:23:38
-
安まち何やってんだよ
変態情報よりこっちの方が怖ぇーだろ
-
- 572
- 2010/08/04(水) 01:39:13
-
いつも仕事で帰りが遅いので教えてください
淡路駅周辺で夜11時すぎても開いてる店ってありますか?
特に美味しくなくてもいいので普通ぐらいの味で(改札東の串カツ屋とかはあまりにも…)
飲める店があれば、お願いします。
-
- 573
- 2010/08/04(水) 11:58:03
-
用事で淡路駅前まで出かけたけれど、駅のガード下。
自転車の下ってくるスピードは、かなりのものだと気がついた。
それも、老人の自転車が結構スピードが出ていた。
時間的にもたまたまそういうことに出くわしただけかもしれないが、
お年寄りの暴走自転車は危ないなぁ。
-
- 574
- 2010/08/04(水) 22:15:59
-
>>572
鳥貴族とか、和民、居心伝… 辺りの居酒屋ではダメなの?
-
- 575
- 2010/08/04(水) 22:35:05
-
>>573
歩行者が自転車にひかれる事故、時々あるよね。
ひき逃げ or 怪我をさせても賠償しない奴も多いから
気をつけましょう。
-
- 576
- 2010/08/09(月) 02:50:37
-
>>530
悪いことは言わんやめとけ
-
- 577
- 2010/08/09(月) 02:59:35
-
>>573
車輪に傘突っ込んでやれ
-
- 578
- 2010/08/09(月) 11:59:17
-
>>573
駅のガード下や、アーケードで暴走自転車に何度も出くわします。
避けようとして何気にストレスたまる。
傘やバット振り回したろか思うで。
そうなるとこっちが加害者になるからなあ。
あ〜ストレスたまる。
-
- 579
- 2010/08/09(月) 15:30:33
-
>>578
むこうが自転車で暴走してるのに、
「どけっー」「危ないだろ、ボケ!」とか言う
奴いるよね。
淡路じゃないけど、十三駅も危険です。
-
- 580
- 2010/08/11(水) 00:13:36
-
体じゅうに有刺鉄線を巻きつけたり、ウンコ塗りたくって歩けば、生産性の無い割にイラチなオッサンも
自転車を避けながら通ると思うよ。
-
- 581
- 2010/08/11(水) 02:06:01
-
ためしにあんたがやってみたら?
-
- 582
- 2010/08/11(水) 09:03:43
-
淡路に限らず、大阪で走ってる自転車はどれも「わが物顔」で走ってる
狭い商店街の中でも平気で走る
自転車優先の道じゃねーんだよ
-
- 583
- 2010/08/11(水) 10:21:17
-
商店街に自転車が走る状態は、商店街の衰退の一因ではないかと
思っているのだが・・・。
危なくて、店先でゆっくりできないのでは?
-
- 584
- 2010/08/15(日) 23:04:16
-
つまり心斎橋では自転車で走る奴はおらんよな。心斎橋というブランドがそうさせとるんだわ。淡路は商店街ではなくて道路沿いに商店が並んでいるという感覚だよな。
アーケイドがあっても商店街ではないのさ。
-
- 585
- 2010/08/16(月) 11:48:32
-
心斎橋でも長堀通りから北は普通に自転車走ってるよ。
-
- 586
- 2010/08/16(月) 18:01:17
-
淡路スレには自転車ネタしかないのか?(笑)
-
- 587
- 2010/08/16(月) 18:07:08
-
高架化の工事は進展してるの?
-
- 588
- 2010/08/16(月) 21:40:13
-
ちびーっとづつ進展しています。
具体的には、高架の橋脚の2つ目以降がようやく着工されたぐらい。
立ち退き店舗、民家は進展見られず。
-
- 589
- 2010/08/18(水) 08:03:28
-
飲める店だったら、ごっつがありますよ。食べ物もおいしいし、飲み物もおいしいし、おすすめですョ
-
- 590
- 2010/08/19(木) 19:25:59
-
わぁ--------っ。びっくりした。コウモリが部屋に飛び込んできた。
あれ。あれ。あれ。どこにいつた。??????。
このページを共有する
おすすめワード