facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  •  
  • 2009/07/11(土) 00:45:54
何分か分からんけど、いくら冷房が効いてても
食べてる間に冷める事はない。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/07/13(月) 00:34:19
天保山の○丈
高井戸系と和歌山ラーメンが味わえる。
つけめんもあるしで、いろいろ手広いのね。
どちらかというと麺が自慢のようで、食い出のあるしこしこめんでしたよ。
ぼくはつけめんにしたんだけど、スープの鳥ダシが塩味のスープになじんでて良かった。
こんでたけどね。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/07/13(月) 04:05:48
難波周辺でとりあえずここ食っとけてところ教えてください

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/07/13(月) 04:32:39
難波周辺か…
残念ながら難波周辺にはないな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/07/13(月) 11:05:39
こらこら、あるがな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/07/13(月) 12:35:57
尼の難波と間違ってたりして。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/07/13(月) 22:12:10
たまたま夜中に通りがかった高石のよってこやラーメン。
前知識無く、とん塩ラーメンを頼んだが、少しどろっとしたこってり風で美味しかった。
今調べてチェーンがいっぱいあったと知りましたがあんまり有名ではないのかな?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/07/14(火) 18:24:10
よってこやはチェーン過ぎてたくさんあちこちにある上
味のバラつきも大きいから評価しづらいのかと

自分の場合は出店当初のクロスモール店がおいしかったが
次行ったときはやたら塩辛くてすごく喉渇いて難渋したとか
泉北二号沿いの店は可もなく不可もなくだったりでナンとも・・・

高石でコッテリなら高石斎場近くのかっさんラーメンはどう?
自分的には体調の良いとき以外はつらいがw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/07/14(火) 18:50:18
かっさんはやめとけ
悪いことは言わない

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/07/14(火) 20:01:00
ちなみに、よってこやは大阪王将が母体、直営ではなくフランチャイズが多数

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/07/16(木) 12:09:43
かっさん ラーメンではないけど焼き飯のおにぎり
夏場はヤバい 夜遅めに行くと 糸を引く…

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/07/16(木) 17:43:58
発酵食品はカラダにエエで

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/07/16(木) 18:13:46
同じ摂津の国で難波が2カ所もあるし住吉も2カ所もある

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/07/17(金) 18:26:50
>>87
保健所通報しろよw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/07/17(金) 18:50:12
不確かな情報であり業務妨害で
[ 218-228-204-133.eonet.ne.jp ][ 118x240x238x91.ap118.gyao.ne.jp ]を通報すべき

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/07/17(金) 20:01:29
かっさんは何故かアンチが多いんだよね
本当にマズイだけならとうに潰れてるはずなんだがw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/07/17(金) 20:56:26
まぁ・・・知らぬが仏とも言うし
俺は二度と行くことは無いが

ここまで見た
  • 94
  • 90
  • 2009/07/17(金) 21:50:00
>>91
なぜ自分が通報されねばならないのか理解に苦しむのだが・・・

別にビビってる訳違うから、勝手に・迅速に・オマエが、通報して下さい

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/07/19(日) 15:17:54
>>92
かっさんが潰れないのは場所が高石だからだろうな。
高石以南の泉州ってラーメン屋不毛地帯だし、かっさんがオープンした20年
くらい前はなおさら豚骨なんてなくて、評判が一人走りしてたんだろう。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/07/22(水) 10:26:02
藤崎奈々子ラーメン美味かった。
美味いから三杯も食べっちゃった。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/07/22(水) 11:06:14
燃料投下

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/07/22(水) 15:23:18
大国町のむってぽ超どろどろうっめーっぜ!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/07/22(水) 20:40:11
げんこつのチャーシューはなかなか良い。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/07/23(木) 06:29:02
全般的に酸化したクサイチャーシューを使う店が激減したのでうれしいです。が
脂身だらけの焼き豚を使うのはやめてほしいです。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/07/23(木) 07:39:07
>>100
なぜ一行目は”チャーシュー”で
二行目は”焼き豚”なのか?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/07/23(木) 07:55:48
チャーシューと焼き豚は大きく違う性格を持っておりその

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/07/23(木) 10:16:46
チャーシュー=焼き豚<>煮豚

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/07/23(木) 10:27:39
チャーシューと焼き豚は同じ物だと思っていた2009年の夏

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/07/23(木) 11:22:39
チャーシュー=焼き豚<>煮豚=ラーメン屋で言うところのチャーシュー

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/07/23(木) 17:20:24
自分は味富久が好きだ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/07/23(木) 22:16:47
>>102 またオマエか。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/07/24(金) 23:08:59
意外と藤平好きなんです。

それはそれとして、にんにくたっぷりのラーメン食うならどこがオススメですか。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/07/25(土) 07:50:39
薩摩っ子か天洋

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/07/25(土) 08:23:08
希望県は入れ放題ですよ、20個くらい置いてあり、自分で潰して入れますので
天然生の 以下省略

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/07/25(土) 13:02:05
金龍

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/07/25(土) 19:34:58
昨日の蒸し暑い夜中に道頓堀の金龍を見たけど
数人があの畳の席にグテェ〜ンと寝転ていました。
汗をかきかきラーメンもいいのかな?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/07/28(火) 00:55:15
ほーぷけん行ってきます。ありがとう。

夏は大蒜です。

とか言いながら、昨日は天洋でしたが

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/07/28(火) 01:52:43
道頓堀のかむくらが出来た頃、ちょっとあっさりしすぎと思って
それっきり行かなくなったんだ。

この前友達がかむくらのサービス券があるって言うんで
中央環状線のかむくらに連れて行って貰ったんだけど
なんか印象が違っててまた行っても良いと思った。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/07/28(火) 07:11:45
ニンニクを希望したら冷蔵庫から変色した古い茶色のニンニクペーストを出してくる
とこもありますよな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/07/28(火) 15:20:20
神座のスープは甘い。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/07/28(火) 15:32:27
神座は麺がマズすぎ
臭い

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/07/30(木) 10:27:43
神座の隣のラーメン屋。信じられへんくらい生臭かったです。
一口でギブ。。。
ほかのお客さん食べれるのが信じられへん。
だからカレーつけ麺がうりきれてたのでしょうかwww

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/07/30(木) 10:39:22
まずいときは黙って半分以上残して店を出るようにいたしましょうね、

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/07/30(木) 12:06:46
まずいときは、酢をひとまわし注いでみましょう。
けっこう食えるようになる場合がある。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/07/30(木) 13:17:11
そこまで不味いラーメンは天一しか知らない。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/07/30(木) 18:57:18
>>118
君がマイノリティなんじゃないの
或いは
魚が嫌いとか・・・・・?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/07/30(木) 22:08:51
たかじん「心斎橋ラーメン」キター
スープは塩

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/07/31(金) 05:54:10
>>120
友人とにんにく、キムチを入れてみましたがふたりともダメでした。
>>122
肉より魚がだいすきなんですが。

好みがありますもんね。食べられたほかの方の話もきいてみたいです。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/07/31(金) 10:38:08
最近、西長堀に引越たんだけど、意外とラーメン屋あるなぁ。
麺や拓、五味八珍、信濃路、尾道十六番、武士道、
竜馬亭、米通腹、などなど。
麺や拓と武士道は、ちょうど最近オープンしたてみたい。興味ある方はどうぞ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/07/31(金) 11:49:49
神座のラーメンはスープが甘すぎて苦手だけど、
生臭さは感じた事ないなぁ。

でもアレだけ流行ってるし、俺の周りでは女性や子供はたいがい絶賛してる。
だからまあ、理由はともあれ俺もあんたもマイノリティって事かな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/07/31(金) 12:11:47
「虎と龍」が好き。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/07/31(金) 12:12:10
>>126
118さんが言ってるのは
”黒潮ラーメン 寶”ですよ
以下ソース
>神座の隣のラーメン屋。信じられへんくらい生臭かったです。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード