大阪のラーメン屋さん 35だ〜ッ! [machi](★0)
-
- 23
- 2009/06/15(月) 23:29:47
-
>>20
社長が美味しい人間だったらラーメンが美味しいのですか?
私は美味しかったら社長は関係ないけどなぁ。
身体に良くない調味料を使うよう命令する社長って聞くと
美味しくても食べたくなくなるけど。
-
- 24
- 2009/06/16(火) 04:23:19
-
急に何言ってんの?
-
- 25
- 2009/06/16(火) 05:19:06
-
>>20
そうやって上を見ては僻み妬み、下を見ては優越感に浸り、
全てを社会のせいにして生きていけばいいよ(´・ω・`)
-
- 26
- 2009/06/16(火) 06:37:02
-
来来のは嫁じゃねーよ。内縁の妻だよ。
-
- 27
- 2009/06/16(火) 07:20:48
-
前テレビで見たけど元は来来の社長が修行してたラーメン屋の大将の嫁だったらしいな
-
- 28
- 2009/06/16(火) 08:35:40
-
なんか週刊誌の有名芸能人の
-
- 29
- 2009/06/16(火) 11:45:15
-
>>27
魔法のレストランだな
-
- 30
- 2009/06/16(火) 12:15:54
-
で、ラーメン藤は没落し、来来亭は今日のごとく...
-
- 31
- 2009/06/16(火) 12:39:56
-
来来亭最強!
何と言われてもうまいモンはうまいねん。
-
- 32
- 2009/06/16(火) 15:58:53
-
一度行っただけだけどあんまり印象に残ってないんだよな。
-
- 33
- 2009/06/16(火) 16:12:14
-
魁力屋って店の造り・メニュー展開からして
来来亭にクリソツなんだけど?
なんか関係とかあんの?
どちらも店員がやたらやかましいのは同じだけど。
-
- 34
- 2009/06/17(水) 02:44:45
-
なんで来来亭で一気に加速するのw
-
- 35
- 2009/06/17(水) 03:30:59
-
今まで話題にしなかっただけで、隠れた支持率があったって事?
-
- 36
- 2009/06/17(水) 18:31:55
-
>33 やかましすぎるよな、お通夜みたいなとこもあかんけど
-
- 37
- 2009/06/18(木) 06:26:24
-
25号線・八尾辺りの来来亭に行ったらお通夜みたいだったよ。
夕飯時だったのに静かで、「流行ってないんだ」と思ってたけど。
-
- 38
- 2009/06/18(木) 21:23:56
-
吉野家、びっくりラーメン撤退。
倒産買収→撤退に二度びっくり
www
-
- 39
- 2009/06/18(木) 21:33:13
-
そりゃまた素早い経営判断ですね。
-
- 40
- 2009/06/19(金) 06:33:35
-
>>38
人件費の方がラーメンより上回ったのでわ
-
- 41
- 2009/06/19(金) 08:51:14
-
びっくりラーメンはしょぼすぎるので、ラーメンのイメージダウンに
-
- 42
- 2009/06/19(金) 09:09:54
-
スープ結構うまかったけどな
餃子も
-
- 43
- 2009/06/19(金) 10:19:08
-
ラーメンなんて びっくりラーメンくらいが妥当だろ?
千円近く出してどんぶり一杯だけが出てくるなんて
おかしいとなぜ思わないんだ?
王将が盛況なのは名店と言われるラーメン店の値段で
そこそこまともなラーメンが付いたちゃんとした定食が出て来るからだろ
-
- 44
- 2009/06/19(金) 14:09:13
-
いまやってる250円の店って、全部直営なのかな?
-
- 45
- 2009/06/19(金) 17:24:46
-
王将のラーメンはちょっと・・・
-
- 46
- 2009/06/19(金) 19:29:06
-
きょうは1000円のスパゲテイを悔いましたが、まさしく悔い、でしたと言うのも
しょぼいくせしやがって、値段だけが3人前の
-
- 47
- 2009/06/19(金) 19:57:25
-
↑ 鎌○パスタですか?
-
- 48
- 2009/06/19(金) 23:04:40
-
鎌倉パスタはおいしいよね
-
- 49
- 2009/06/20(土) 05:09:30
-
鎌倉パスタは美味しいよ。
鎌倉パスタで1,000円って安い方だよね。
スレチだけど。
-
- 50
- 2009/06/20(土) 07:35:23
-
>46 びっくりラーメンを4敗食べてる方がよかったですね
-
- 51
- 2009/06/20(土) 12:55:10
-
びっくりラーメンは余計なものを注文せずに
ノーマルラーメンのみ食って店を出て行くべし。
-
- 52
- 2009/06/20(土) 17:44:33
-
鎌倉パスタがおいしいお前らの舌はどうかと思うぞ。
王将のラーメンのほうがまだいい。
-
- 53
- 2009/06/20(土) 20:47:58
-
51みたいな人が、びっくりラーメンに壊滅的打撃をあたえたって事でOK?
-
- 54
- 2009/06/20(土) 21:59:01
-
鎌倉パスタが美味しい話と王将のラーメンは別の話。
-
- 55
- 2009/06/20(土) 23:52:33
-
守口・秀楽のチャーシューとスープが好きで
ほぼ毎週1回は食いに行ってる
-
- 56
- 2009/06/21(日) 00:25:48
-
魁力屋に初めて行ったけど来来亭と似てる部分が多いね。
店内の雰囲気、店員の意気の良さ、自分の好みのラーメンに出来る所や、ラーメンの見た目も。
味は多少違うし面の太さも違うけど。
焼き飯は美味しかった。
午後8時前やったけど並んでたね。
-
- 57
- 2009/06/21(日) 03:46:36
-
魁力屋には、我等の爆辛がある。
-
- 58
- 2009/06/21(日) 08:10:40
-
びっくりラーメンは客が引いてる現状をせきららに51が表現してるだけであり客に問題はないでしょ
この引いてるの意味はあとずさりしてる光景であり、万引きしてるのと違う
-
- 59
- 2009/06/22(月) 12:00:24
-
>>55
秀楽のもう少し東にある黄色いテントの店もいいですお、空いてるし・・・
-
- 60
- 2009/06/22(月) 16:36:55
-
>>59
ふくちぁん?
-
- 61
- 2009/06/23(火) 13:35:11
-
>>59-60
「夢千里」万人向けで美味しい。
同じ通りの「もっこす亭」は秀楽同様クセがあります。
-
- 62
- 2009/06/25(木) 15:05:01
-
布施にあるラーメン『たむら』マジ旨ス。
残念なのは昼やってないんよね。
-
- 63
- 2009/06/25(木) 15:27:38
-
あ
-
- 64
- 2009/06/25(木) 23:58:59
-
>>62
やってるよ
最近営業時間が変わったはず
-
- 65
- 2009/07/06(月) 23:08:41
-
こんなに暑いと、つけ麺や冷麺に走りたくなる。
冷房ガンガンでないと熱いラーメンはちょっと。
-
- 66
- 2009/07/07(火) 00:40:18
-
喜多方ラーメン坂内小法師の冷やしラーメンの季節
-
- 67
- 2009/07/07(火) 00:44:18
-
>>66
去年、冷房ガンガンの中で冷やしラーメン食って凍え死にそうになった
-
- 68
- 2009/07/07(火) 02:04:55
-
>>67
体壊さないようにねw
冷房ガンガンの店で熱々ラーメンか
夏の熱気のある店で熱々ラーメンで暑さを払うのも
良いかもしれない
-
- 69
- 2009/07/07(火) 09:32:51
-
ラーメン屋って冷房効きずぎの店多いよね。
熱いラーメン食べた後が快適ぐらいの。
-
- 70
- 2009/07/07(火) 10:45:42
-
そら狭い店内で地獄の釜みたいなんが煮えたぎってるんやから
冷房を効かせたくもなるわなあ
-
- 71
- 2009/07/07(火) 13:07:13
-
あんまり冷房効いてると、おなかが下っちゃうわ。
-
- 72
- 2009/07/07(火) 21:22:47
-
でもダシが冷めちゃうんじゃね?
扇風機が一番だろ
このページを共有する
おすすめワード