枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…20丁目 [machi](★0)
-
- 80
- 2009/09/03(木) 00:07:38
-
この過当競争でピーコックがつぶれないのは最大の謎
常連が多いのかもしれないが他と比較して結構高いのに
-
- 81
- 2009/09/03(木) 17:39:49
-
>>80
あの辺は団地だけじゃないからね。
食費の値段なんか気にしない客層が多いんだよ。
-
- 82
- 2009/09/03(木) 22:44:05
-
>>80
高くてもいいもの置いてるから
-
- 83
- 2009/09/13(日) 11:24:46
-
>>70
経営してる会社は今と同じで、改装して、JOMOのセルフになるんだって
11月頃オープン予定らしいよ
-
- 84
- 2009/09/18(金) 00:10:54
-
出口にあるさだ中のグランド側の国道1号線の所にコンビニが出来そうやな。
それらしきのが建設中。
-
- 85
- 2009/09/21(月) 18:35:55
-
>>80 そー、値段見ずに、レジ通らずに買っている。
-
- 86
- 2009/09/21(月) 18:38:12
-
>>81 そー、値段見ずに、レジ通らずに買っている。
-
- 87
- 2009/09/21(月) 22:18:25
-
税務大学校横の上り坂、休日の深夜には車中SEXがかならずいるぞ。
-
- 88
- 2009/09/21(月) 23:28:07
-
>>87
あの辺夜は暗いからね。
通報して恥さらしにしてやってくれ。
-
- 89
- 2009/09/21(月) 23:32:49
-
通報する前に盗撮してくれ
-
- 90
- 2009/09/22(火) 01:28:51
-
盗撮する前に俺を呼んでくれ
-
- 91
- 2009/09/22(火) 13:11:07
-
>83さんへ
70で質問したものです。お答えいただいてありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
-
- 92
- 2009/09/23(水) 10:30:09
-
シルバーウィークで帰省中。
香里団地の中をジョギングで通ったけど、ピーコックの位置に若干違和感が・・・。
ピーコックって移転(ちょっとずれた)した?
しかし香里団地は並木がうっそうと茂ってめちゃめちゃ環境が良いね。
自分が昔住んでいた棟は取り壊されたみたいだけど。
-
- 93
- 2009/09/23(水) 10:45:48
-
>>92
建て替えで若干やけど東の方に動いたね。
散歩するには歩きやすいしいいよ。
-
- 95
- 2009/09/24(木) 20:35:59
-
茄子作の春日神社、秋祭っていつですか?
もう終わったのかな?
小学校の時、毎年行ってたんだけど、
懐かしくって・・・
自分の子らを連れていってみたいなあと思ってます。
ご存知の方教えてください。
-
- 96
- 2009/09/24(木) 23:38:44
-
>>95
10月13日と14日です。
平日ですが昔からの村の決まりなのでたぶん間違いないと思います。
自分も子供の頃よく行きました。
お子さんの良い思い出になると良いですね。
間違ってたらごめんなさいね。
-
- 97
- 2009/09/25(金) 08:32:23
-
なつかしい・・
ついにガムの切り抜きができなかったよ
-
- 99
- 2009/09/28(月) 19:59:23
-
もう30年ほど前のことですが、
あの頃の友達と銀玉鉄砲で撃ち合いに必死だったのが懐かしいです。
祭りの次の日の神社は銀玉だらけでw
-
- 100
- 2009/09/29(火) 00:43:27
-
ガムの型抜きとか銀玉鉄砲とか懐かしすぎwww
自分は射的とリンゴ飴、綿菓子が懐かしいですね。
そういえば子供の頃は定期的にポン菓子のトラックが回ってきてましたが、
今でもきてるんでしょうか?
-
- 102
- 2009/10/05(月) 11:41:21
-
春日神社か、懐かしすぎる。。。
ここでね、寛永通宝をひろったんすよ、やっぱり30年以上前の話ですが。
境内横の別の小さな祠(?)の裏あたりの林の中。
歴史を感じた一瞬でした。
-
- 103
- 2009/10/08(木) 01:36:20
-
風の音が大きすぎてねれない…
-
- 104
- 2009/10/11(日) 13:06:47
-
>>102
いい話だな(;∀;)
100年以上の時間を超えた
落し物と拾い物・・・
そういえば第二京阪の工事現場からは
飛燕が出てきたね・・・
(ー人ー)合掌
-
- 105
- 2009/10/15(木) 20:14:20
-
南さつき丘のところの某塾の前にパトカーが停まってたけど何かあったんですか?
-
- 106
- 2009/10/15(木) 22:42:28
-
某塾に止めてただけで実際には、その近くで事故があったみたいです。
-
- 107
- 2009/10/17(土) 23:08:07
-
香里団地のピーコックの所に餃子の王将が出来るらしいな。
そんなに大きな店ではないやろうけど。
-
- 108
- 2009/10/18(日) 13:09:22
-
>>106
亀レスだけど?
某塾でなにかあったのかと思ったw
-
- 109
- !kab-
- 2009/10/18(日) 21:32:59
-
香里ヶ丘図書館をもっと広く快適にしてほしい
-
- 110
- 2009/10/19(月) 21:59:04
-
今日13時頃、三井の方から消防車が何台も走って行くのを見たんだけど、どこで火事があったんだろう?大小合わせて5台くらいが走って行ったけど、その後煙も何も見なかった。いたずら通報やったんかな?
-
- 111
- 2009/10/19(月) 22:14:20
-
で、春日神社の秋祭りってどうだったの?
誰か行った人いる?
-
- 112
- 2009/10/21(水) 20:23:58
-
ピーコックの横の商業施設、元々あった店舗のいくつかと、何が入るんだろ。
minaminovaと香寫と…上レスに王将とあるけど。情報くださいな。
-
- 113
- 2009/10/22(木) 02:58:37
-
珈琲館?みたいなのができるらしいよ
-
- 115
- 2009/11/01(日) 11:33:12
-
京阪バスでPiTaPaが使えるようになるのはいつ?
はよしてくれ。
-
- 116
- 2009/11/01(日) 12:35:54
-
見事に、この辺だけスポッと抜け落ちとる
http://www.keihanbus.jp/local/pdf/ic.pdf
-
- 117
- 2009/11/02(月) 19:28:51
-
>>108
その塾の帰りに出てきた小学生が15歳の少年にバイクで轢かれたんだそうな
-
- 118
- 2009/11/02(月) 23:18:44
-
>>115
今日運転手さんに聞いてみたら来年の3月やて。
今月からかな?と思っていたのでがっかりした。
-
- 119
- 2009/11/04(水) 20:47:09
-
山之上にあったラーメンの第一旭はいつ無くなったの?
いつの間にか潰れてた。
-
- 120
- 2009/11/05(木) 08:29:20
-
タイヤ屋さんの横?
-
- 121
- 2009/11/05(木) 13:12:58
-
>>120
そうです。
-
- 122
- 2009/11/07(土) 16:28:24
-
高田の業務スーパーのちょいと京都寄りに、ジョーシンができる予定らしい
-
- 123
- 2009/11/08(日) 13:06:38
-
>>122
それ、普通の店舗形態?それともアウトレット?
普通のは他にあるので、アウトレットが出来て欲しい
-
- 124
- 2009/11/10(火) 16:35:01
-
街らしくなって来たなあ。
-
- 125
- 2009/11/10(火) 18:52:33
-
淀川の堤防沿いで枚方と寝屋川の境目あたりにあった牧場って
まだ健在なの?
-
- 126
- 2009/11/10(火) 20:53:38
-
>>125
牧場とまで言うか分からんけどもう無いはず。
14、5年前まではあった気がする。
子供の頃よく見に行ったな〜
-
- 127
- 2009/11/11(水) 21:22:08
-
>>125です。
オレも昔はよく見に行ってた。
子供でも連れてあの牧場に行ってみよっかな〜と思てたんだが...
なくなってるのは残念だorz
-
- 128
- 2009/11/11(水) 22:17:20
-
あの辺に牧場があったなんて知らなかった・・・
>>122
1号線沿いの闘いに負けて、こっちに逃げてきたのかなw?
このページを共有する
おすすめワード