facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 188
  •  
  • 2009/12/14(月) 09:00:15
>>178

昔、茄子作3丁目に住んでた時、春日小学校の正門(交番のある公園の方)の
の並びにあるサイクルプラザライフっていうバイク屋に行ってた。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/12/14(月) 09:21:31
冬の花火もなかなかよかった。誰か知らんがありがとう

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/12/15(火) 12:37:01
交野スレに書いてあったけどこの間の花火は
「山ナリエ」のイベントみたいでした。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/12/15(火) 13:44:50
茄子作の辺りって中学どこ?
紺と緑のチェックのズボン。
さっき車で通ったら咥えタバコの中学生があちこちにw
無法地帯なの?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/12/15(火) 14:59:54
東香里中学じゃないの?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/12/15(火) 19:15:21
少年愚連隊?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/12/16(水) 14:07:55
>191
東香里中学やね
出身だけど村野中が無くなって川越小から流れてきたあたりから荒れてるみたいだな
もともとは春日小から来る子たちが乱暴で、東香里に進むのが嫌な子たちが私立受験しまくってたってのは聞いたな
今は学校選択できるみたいだからないのかもしれないけど

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/12/17(木) 02:00:43
春日小出身の俺がきますた。

まあ東香里ができたばっかりの頃だけどな
そん時はもっと行儀よかったよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/12/17(木) 21:20:18
茄子作のJOMOついにオープンしたね!
セルフスタンドなのに赤いハッピ着たスタッフが結構いたw
オープン記念で安いのかな?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:52:13
>>196
最初はオープン記念で色々するやろうけどどうかな。
自分はツタヤのポイント貯めれるからエネオス利用が多いかな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/12/18(金) 00:18:18
>>197
漏れは頻繁に車に乗らないから給油はいつも適当、
なぜか交野で入れることが多いw
毎日乗るなら漏れも決まった店のカード作って、ポイント貯めるかな・・・

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/12/18(金) 11:43:55
俺もTポイント貯めれるからエネオスで入れたいんやけど
出鼻橋のエネオス対応悪過ぎ〜!
給油待ちしてて10分以上待たされた挙句後から来た常連らしき
やつを先に案内しよったからキレて帰った。
セルフは嫌いやからいつも東香里のエッソで入れてる。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/12/19(土) 12:18:36
新しくできた茄子作のGSの営業時間を
ご存知の方がいらっしゃったら教えて
いただけませんか?お願いします。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/12/19(土) 14:56:08
>>200
ttp://www.j-energy.co.jp/station/ss/ss.php?id=LC0008182
6:00〜24:00年中無休らしい。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/12/19(土) 16:18:36
>201さん

早速のご丁寧なご回答ありがとうございました。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/12/19(土) 21:04:57
値段だけで言えば寝屋川のスタンドの方が安い。
香里の平和堂近く、旧1号線沿いのノーブランド店か
新寝屋川大橋東詰めのノーブランド店が安い。
ちなみにレギュラー114円です。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/12/20(日) 10:00:42
昨日出鼻橋でエネオスカードでいれて114円だったな
割引券くれるから土日なら行くようにしてる
ただ上にも出てたけど愛想とかは良くないので
そういうの気になる人には勧めない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/12/20(日) 11:58:39
>>203
新寝屋川大橋ってどの橋ですか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/12/20(日) 23:15:06
>>205
つインターネット

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/12/21(月) 22:45:34
>>206
新橋のほうが通じるんだよ。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/12/25(金) 15:59:01
茄子作のJOMO出来たばっかやけど来年新日本石油と合併するってか
店の看板変わるな
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091225/biz0912251527011-n1.htm

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/12/25(金) 17:52:02
桑ヶ谷のENEOSが高いから歓迎する

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/12/25(金) 19:33:18
>>208
( ノ∀`)アチャ- 間が悪いw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/12/25(金) 19:43:12

お祭り会場ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257566935/

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/12/29(火) 00:37:00
茄子作のJOMOって洗車はいくらかかる?
機械でも構わんけど。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/12/29(火) 10:50:20
>212

今朝、前を通ったときにチラッと見ただけだけど
水洗い洗車が200円からってなってた。
これがドライブスルー洗車だと思われます。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/12/29(火) 14:45:35
五常小学校の前の道にある道路沿いの空き地って何かできるの?
郵便局を動かしてまで あそこに空き地をつくるって
何か意味があるのかな?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/12/29(火) 18:56:24
>>213
どうもありがとう

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/12/30(水) 18:25:45
>>214
そこよく通るけど何もできる気配ないね
四中の横の空地は夏ごろ草を刈り取ったりはしてたけどな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/01/01(金) 00:41:23
あけましておめでとうございます。
今日じゃなけど初詣は成田山にいってきます、みなさんはどちらへ?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/01/01(金) 02:19:31
>>217
自分は磐船神社です。
ちょっと遠いけど歩いていきますw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/01/01(金) 13:12:59
>216

あそこらの所有者ってURですよね
あそこらにあった商店街までのかして、あそこに空き地をつくるって
何をする気なんじゃろね
(私には分からん)

それとあと聞いた話によると近い将来に枚方公園の駅の場所が変わるそうですよん
何でも淀の高架工事が終ればが次は枚方公園だそうで
立ち退きの話もでてるそうです
ちなみに新しい駅の場所はひらぱ〜のまん前になるそうです

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/01/03(日) 08:08:09
駅周辺の店は涙目だな、そりゃ。
川崎麻世の実家の喫茶店とか終わっちゃうんじゃないの。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/01/03(日) 12:31:15
>>219
かなり先の話やろ
何十年か先の

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/01/04(月) 22:31:52
雷!?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/01/07(木) 16:14:24
>221

平成40年度に完成予定。

 ひらぱ〜のまん前ってほど移動しない感じだけど?

http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/keihan.html

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/01/07(木) 22:17:12
18年後か…

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/01/07(木) 22:39:42
高架構造RCラーメン高架橋、PC桁橋、鋼桁橋


できあがった高架の下に屋台のラーメン屋がオープン?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/01/07(木) 23:43:11
>>225
鉄筋のコンクリートのことやと思うけど

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/01/08(金) 00:53:28
>>226
あ…ありがとう。
じゃ、

事業方式
東側仮線高架方式(国道170号付近・香里園駅付近・枚方公園駅北側)
西側別線高架方式(国道170号付近・香里園駅付近・枚方公園駅北側以外)


も解説して。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/01/08(金) 09:38:15
東側仮線高架方式(国道170号付近・香里園駅付近・枚方公園駅北側)

 現在の下り線の更に東側(外側)に仮の線路を引く
   ↓
 現在の下り線を上り線に、仮の線路を下り線にする。
   ↓
 もともと上り線があった位置に高架の上り線を作る
   ↓
 上り線の高架が完成したら、上り線を高架に移す
   ↓
 もともと下り線があった位置に高架の下り線を作る
   ↓
 下りの高架が完成したら、下り線を高架に移す。
   ↓
 仮の線路を撤去する(跡地は道路)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/01/08(金) 11:03:55
西側別線高架方式(国道170号付近・香里園駅付近・枚方公園駅北側以外)

 現在の上り線の西側(外側)に、上りの高架を作る
   ↓
 上りの高架が出来たら、上り線を高架に移す
   ↓
 もともと上り線のあった位置に、下り線の高架を作る
   ↓
 下り線の高架ができたら、下り線を高架に移す
   ↓
 現在の下り線の線路を撤去(跡地は道路)

 だったかと。まちがってたらスマソ。


 香里園周辺は仮線引くみたいだけど、線路沿いの21号の1車線潰すのかしら。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/01/08(金) 12:16:49
ヽ(*゚O゚)ノスゴイッ!!!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/01/08(金) 22:03:38
>>228-229
とても丁寧でわかりやすかった。ありがとう。
道路、余計に混みそうだなぁ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/01/10(日) 00:35:30
香里園駅から線路沿いに寝屋川方面に少し行ったところに
焼き鳥の大吉があったんだがつぶれた?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/01/10(日) 00:53:21
yes

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/01/10(日) 12:08:10
大吉なんてあったんだ。
その昔の「将軍」しか知らなかったw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/01/12(火) 12:06:57
>228-229

ご苦労さまです
その感じでしたら
淀の高架工事と似てますね
そういえばツタヤのひらぱ〜進出はどうなったんだろうね
映画館をつくると書いてたような

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/01/12(火) 23:06:25
京阪がひらぱ〜周辺にオフィシャルホテルを建設するって話は?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/01/12(火) 23:16:36
これか

BBRの雑記帳: [ひらぱー]その?、できれば無理なさらないでいただきたい
http://bbrsun.blog.eonet.jp/bbr/2006/08/post-4b12-1.html

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/01/12(火) 23:45:51
すばやいレス、ありがとうございます。
で、検討はどうなってるんでしょうかね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード