■□■ 平野区長吉について語る Part34 ■□■ [machi](★0)
-
- 691
- 2011/03/12(土) 09:50:55
-
もう潰れたんか
-
- 692
- 2011/03/13(日) 22:56:20
-
ヘマヨシ堂のオヤジはキティーちゃん!
昔、昔ジャリ相手にファミコンソフトの抱き合わせ販売しとったでー!
商魂たくましいオヤジやでー!デリカシーのデーもないオヤジやでー!
ところで、まだ生きとんかー?
-
- 693
- 2011/03/13(日) 23:24:08
-
たまごっち1万円で買わさせられました
-
- 695
- 2011/03/15(火) 22:36:28
-
やっぱし。わりと最近見たから、もう潰れたんかってびっくりしたけど、あるんやね。
たまごっち入り福袋一万円は私も買ったなぁ。
-
- 696
- 2011/03/16(水) 00:32:46
-
>>694
ほほ〜、復活したとは知りませんでした。
旧店舗時代はガンプラやファミコンソフトを買いに行ったもんですわ。
今度行ってみようっと。
-
- 697
- 2011/03/16(水) 01:23:11
-
ナガドー本店の現在の各階構成はどうなってるんですか?
-
- 698
- 2011/03/16(水) 21:44:37
-
モーツァルトやってたわ。
-
- 699
- 2011/03/16(水) 22:05:16
-
>>697
1階に居酒屋、パン屋、火金営業の八百屋
2階に居酒屋あかおに
3〜4階 ???
-
- 700
- 2011/03/17(木) 01:35:44
-
さすがに黎紅堂はもうないのかな
-
- 701
- 2011/03/18(金) 20:23:21
-
>>687
ナガトモにもあるけれど、モーツァルトにも長原ロールあるよ。
-
- 702
- 2011/03/18(金) 23:39:28
-
串カツやさん
土日もランチあるの?
-
- 703
- 2011/03/19(土) 04:46:10
-
最近ナガドーにプラモ買いに行ったけど、お客さんいないときは電気消してるみたい
子供の頃はよく行ったなぁ
-
- 704
- 2011/03/19(土) 08:04:46
-
長原ロールってなに?
-
- 705
- 2011/03/19(土) 12:59:00
-
串カツやさん。。。。土曜もランチしてた!
¥480
ご飯+キャベツ+みそ汁おかわりじゆうはいいね?!
-
- 706
- 2011/03/21(月) 18:08:19
-
>>702
昨日の日曜もランチやってましたよ。
-
- 707
- 2011/03/22(火) 02:33:25
-
>>705
肝心のオカズの方はどうなん?
-
- 708
- 2011/03/23(水) 15:47:44
-
ゴリラの看板の元酒屋さん?
自転車一杯止まって。。
中を見せないようにしてるね?
変な販売?
宗教?
早起き会?
-
- 709
- 2011/03/24(木) 10:44:42
-
催眠商法でしょう。
-
- 710
- 2011/03/27(日) 08:45:11
-
水 売り切れやなあ 水道の水 美味しいのに・・
あせって 買う奴 多すぎ 売り切れ見たら あせるわ
-
- 711
- 2011/03/27(日) 15:05:00
-
乾電池あります?
特に単一。
-
- 712
- 2011/03/28(月) 02:20:24
-
>>711
100円ショップだと意外と売ってたりするよ。
-
- 713
- 2011/04/02(土) 03:15:39
-
めしやの跡えらい工事してるけど何できるんやろ。
-
- 714
- 2011/04/03(日) 16:27:33
-
>713 居酒屋
-
- 715
- 2011/04/05(火) 12:07:55
-
ザ・めしやの跡ってもしかしたら、これかな。??
プライベート空間のファミレス。
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_02_sac_73208_sc_06214_suc_00_slc_00_rid_10642519_rfn_1_axc_06/
-
- 716
- 2011/04/05(火) 17:34:39
-
すごいなぁ。
こうゆう情報どうやって仕入れてくるんやろ。
-
- 717
- 2011/04/07(木) 01:19:03
-
めしやの跡地にはアンクルリーが入ると勝手に予想。
いや、あのバイキングのアイスクリームだけでもいい。
-
- 718
- 2011/04/07(木) 23:46:48
-
ジャーンの二の舞になったりして
-
- 719
- 2011/04/08(金) 08:47:49
-
居酒屋で決定やな。工事中の店内には仕切りが沢山ある。バイキングにはありえないレイアウト。
-
- 720
- 2011/04/11(月) 00:08:03
-
生野区より東住吉区と合併したいわ
-
- 721
- 2011/04/11(月) 00:52:23
-
>>720
昔は一緒だったのだよ
-
- 722
- 2011/04/12(火) 17:43:04
-
大阪府中河内郡長吉村字六反
-
- 723
- 2011/04/13(水) 21:44:42
-
大西耳鼻咽喉科医院って評判どうですか?
いい耳鼻科あります?
-
- 724
- 2011/04/13(水) 22:10:40
-
岡部耳鼻咽喉科。
-
- 725
- 2011/04/15(金) 07:25:36
-
どこか火事ですか?
-
- 726
- 2011/04/16(土) 08:50:00
-
口の中です。
-
- 727
- 2011/04/23(土) 00:42:59
-
ザ・めし屋 跡の『桜めぐり』行ってきた
個室で和食を堪能できると思いきや、中はただのファミレスでビックリした
ん〜・・・
-
- 728
- 2011/04/23(土) 22:35:23
-
>>727
要するにカラオケボックスみたいなファミレスって事?
落ち着きが無い小さい子が居る分には良さそうだけど
それ以外はあんまりメリット無さそうね。
-
- 729
- 2011/04/24(日) 06:04:50
-
閉店カウントダウンスタート
-
- 730
- 2011/04/24(日) 14:00:04
-
長原駅前パチンコのタイヨー、27日に新装グランドオープン
昨日は整理券配布に300人以上がやって来たらしい。
あの大雨にねえ。ご苦労様なこって。
-
- 731
- 2011/04/24(日) 21:22:25
-
たいよー 並んだわ
ほとんど 生活保護の人やで うちもそうやけどな!
パチ屋で声かけてくる人 こずかいくれるし・・ 気持ちええし
やめられんですわ
-
- 732
- 2011/04/25(月) 19:55:36
-
働こう
-
- 733
- 2011/04/26(火) 23:15:23
-
>>715
制服代が一部自己負担って、そんな店あるねんなぁ。
-
- 734
- 2011/04/28(木) 16:32:56
-
桜めぐり、スタッフ育成ヤバすぎた。席案内もまともに出来ないどころか
持ってきた料理の名前もわからない。何か聞けば、わかりませんって・・・
カウントダウンは始まっていた
-
- 735
- 2011/04/28(木) 19:16:47
-
無難にチェーン店が入ればいいのに…
ビクドンとかが良かったなぁ
-
- 736
- 2011/04/28(木) 23:29:42
-
長原駅
-
- 737
- 2011/04/30(土) 09:49:06
-
びくドンの本社にあそこの土地情報メールしとけば?
-
- 738
- 2011/04/30(土) 12:25:59
-
桜めぐり、メニューは和洋色々取り揃えているが、お味のほどは如何に
https://i.imgur.com/gMCxd.jpg
https://i.imgur.com/2cIpW.jpg
https://i.imgur.com/4d52p.jpg
-
- 739
- 2011/04/30(土) 21:06:05
-
桜は散りました
-
- 740
- 2011/04/30(土) 23:13:40
-
>>738
ファミレス的な内容だし味はそこそこってとこなんだろうか
サイゼリヤとかぶるメニューもあるけど、家族ターケッドならいろいろ選べていいんでないなか?
このページを共有する
おすすめワード