facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 468
  •  
  • 2009/06/06(土) 17:57:54
>>466
問題のある人物を採用したことが問題なんじゃね?
非正規でも正規であっても、原田は許せんとマジレス。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:05:17
>>468
その論点なら分かります。そのとおりだと思います。
給料、待遇、採用方法、雇用形態、法的根拠が全く違う、
正規職員と臨時職員を混同してはダメだ、と言っているだけです。
ごっちゃにしたレス多いでしょ?
流石にマズイと思ったのか、自ら削除依頼してる人がいますが…。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/06/06(土) 22:20:37
白川のユニクロ横あたりにコンビニらしき建物が出来そうだが
何処のコンビニが出来るんだろう・・・?コンビニなのかわからないが

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/06/06(土) 22:34:18
さすが茨木

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/06/06(土) 22:45:02
>>477
いや、買い物くらいはするだろうw
外に出るのが嫌で出前を取ったら、何か嫌がらせをされる!って思っているんじゃないのw

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/06/06(土) 23:39:53
茨木ならぬ茨城から記念カキコ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/06/07(日) 00:05:06
なるほど。流石茨木市民、奥が深いなぁ
これは今年の茨木流行語大賞来たな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:20:54
市職員擁護組は正規職員と臨時職員の身分の差を混同するなというけど
そもそも市民サービスに従事する者に差などないぞ。
公僕は公益になることを背信することなく社会に尽くすことだ。
茨木市に関しては全くそれが行われていない部分があるわけで
これを対岸の火事のように考えているのでは税金で給料もらう存在価値はない。
こういう公務員としての背信行為が同じ職場で発生してることを恥じるべき。
あと監督者じゃかくて責任者として市長、なんかコメントしろ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:36:31
怒る気持ちは分かるが、文句あるなら不祥事を起こした大学や市にメールでもすればどうかな?
堂々とね。おそらく大学は無視、市はありがちな返信があると思うけど。

さすがに飽きてきた。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:48:31
>>488
おっしゃる通りです。全く異論がありません。
私は市職員を擁護しようとしているのではなく、
事実誤認や勘違いでレスをするのはどうか、
と言いたかっただけです。
>>300>>315>>342あたりのレスです。
リモホからみて同一人物のようですが…。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:58:43
>>489
関係者乙。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:05:31
>>469
その他、金額・待遇云々が違うというのは確かだろうけど。
税金から給料が出ているという1点では同じ。
しかも同じ市によって雇用されている点でも同じ。
京都教育大学の無関係な他の学生が叩かれているのもこれと似た状況なのかもね。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:06:34
>>489
飽きたとしか言えない事情は分かるが、文句あるなら不祥事を起こした大学や市にメールでもすればどうかな?
堂々とね。おそらく大学は叱咤、市はありがちな激励があると思うけど。

念のために言っておくけど、煽るつもりは無いぜ☆(ゝω・)v

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:11:22
>>489
無関係の書き込みをする荒し行為や
「飽きた」という内容の書き込みは、
関係者が必死に火消しする時に使う
典型的な方法なので、気をつけましょうね。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:41:53
全然飽きないけどw
飽きたのならこのスレ来なければいいだけ。

とマジレス

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:45:18
飽きたとかですませられるるような内容じゃないだろjk

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/06/07(日) 02:54:23
適当に鬱憤晴らしの相手が見つかったら遊んでるだけだろ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/06/07(日) 07:08:26
司会議員選挙が近いので、絶好のロケーションに立っていますよな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/06/07(日) 08:16:14
>>489
まったくあきません。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/06/07(日) 08:31:14
てゆーか、退職金を狙ってるどころか、「有給休暇」を申請して保護者会とかをブッチしてるんでしょ?
大金も逃がさないけど小金もガッツリ取ろうって根性だよwどこまで賤ましいんだか・・・

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/06/07(日) 10:00:33
対策が甘かった。なんてまるで、完全犯罪が成功するはずっだったかのようににとでも言いたいような口先がにくい

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2009/06/07(日) 11:30:17
しかし朝っぱらの9時でもダサイ族走ってるな。市場の近くに住んでいるが五月蠅かった
茨木の族かは知らんが

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2009/06/07(日) 12:42:12
強姦事件は親告罪ですが、集団強姦は立派な刑事事件です。

慰謝料支払いでチャラにはなりません、まあ田地田畑すべて売り払い
全て被害者へ渡したら情状が少し良くなるかも?

性獣息子を持った親の定めだね。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/06/07(日) 13:58:57
>>508 >>510
茨木市民も充分憤慨してるから心配すなw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード