facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 438
  •  
  • 2009/06/05(金) 23:24:23
関西プロバイダってなんだ・・・

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/06/05(金) 23:27:12
いまさらながらインフル話を。
会社でカスコウっででたんですよねってカンクラだっちゅーの。
そいつは摂津市在住。
カスコウ聞いたら怒るよ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2009/06/05(金) 23:33:58
>>439
知らない人は結構間違えるよな…
ニュース速報+でも、記者が「茨木高校で感染者」ってスレを建ててたぜ。
茨木市の高校だろう!って一応は突っ込んでおいたけど(ヽ'ω`)

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/06/05(金) 23:48:44
集団感染がカンクラなだけで
どっちも患者は出てたでしょ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/06/06(土) 00:09:58
>>439
めざましテレビにカスコウの校長が出ていた。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/06/06(土) 00:16:23
大阪人なら「おはよう朝日です」やろ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/06/06(土) 02:29:07
話しぶったぎってすまないが
すんでるとこ鮎川なのだが、新聞の勧誘がひどい
相手も生活かかってるから気持ちはわかるのだが・・・

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/06/06(土) 02:50:40
>>444
茨木にもそういう話があるんだ…
東太田に住んでいた時はそういう事無かったけど、困るよな。

生活っていうよりも、押し紙の処分に困ってるのかも?
1000円でいいから取ってくれ、と、言われたことがあるぜ。
本当なら、そんな値段じゃやっていけないだろうになあ…
正規の購読料を払ってる人が、あまりにも報われない><

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/06/06(土) 03:48:39
越してきた時、新聞決めるまでそりゃもうやかましかった。ノイローゼになりそうだった。
今は一社取ってるけど今もうるさい。
この間も「新聞屋ですー。粗品お持ちしましたー」って言うからああ更新か、と思って応対したら
「いつも新聞業界を応援してくださりありがとうございます!」
って全然別の会社の勧誘員が来た。
これ詐欺じゃねえの?「水道局の方から来ました」ってのと同じじゃねーか。
散々居座られてやっと断った。
粗品はゴミ袋三枚。用事の途中だったのに時間取らせやがってふざけんな。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/06/06(土) 05:50:29
「3年間無料にしますから〜」と言いつつ、ちゃっかり請求してくるって
話も良く聞くね

うちも以前読売が「1週間無料期間だから明日から置いときますね!」
って返事も聞かず一方的に言って去って言ったんで
郵便受けに ”新聞を入れないで!ゴミになります” って張り紙貼っておいたよ

勧誘、やんわりと断りたい時には
「夫婦共々、職場で見れますんで〜」が効果的

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/06/06(土) 09:58:41
公務員云々よりも
問題ある人に権限を持たせるシステムが問題なんだろ。
教育委員会の役職者がレイプ犯の自分の息子を自ら面接し採用するなんて。
なんでこんな連中に税金で800万円とか1200万円の給与を税金で払わなければならないないんだ?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/06/06(土) 10:00:00
集団準強姦大学生、停学中に学童保育指導員・・・父親口利き京都教育大の男子
学生6人が酒に酔った女子大生に暴行したとして集団準強姦容疑で逮捕された事件
で、原田淳平容疑者(21)(大阪府茨木市)が、逮捕直前まで大阪府茨木市の学
童保育の指導員として働いていたことがわかった。

原田容疑者の父親である原田茂樹・同市教委青少年課長が無期停学処分になって
いることを知りながら応募を勧め、面接も担当していた。原田課長は4日、同市役
所で記者会見し、「ご迷惑をかけ、申し訳ありません」と謝罪した。市教委は原
田課長の処分を検討している。

市教委によると、原田容疑者は5月1日から5か月の契約で、市の臨時職員として採
用され、市内の小学校で学童保育の指導員として働いていた。同月末、「別にや
りたいことがある」として退職した。

原田課長によると、指導員の欠員があり、一般公募に応募がなかったため、「欠
員があるから、応募したらどうか」と原田容疑者に勧めた。選考は書類審査と面
接で、いずれも原田課長がかかわっていた。停学の事実は市教委内では伏せてい
たという。

会見で茨木市教委の八木章治教育長は「停学処分を知りながら採用したのは問題。
幹部職員としての認識が甘い」と話した。(引用元: 読売新聞 2009年6月4日11時
33分)

集団準強姦容疑の学生、停学中に学童指導員 父が口利き採用には、原田容疑者
の父親の同市教委幹部がかかわっていた。父親は、原田容疑者が大学から無期停
学処分を受けていたことを知っており、朝日新聞の取材に「認識が甘かった」な
どと話した。

父親によると、原田容疑者は5月初旬、茨木市の臨時職員として採用された。同市
内の小学校で放課後、児童らを預かる学童保育の指導員として、子どもらの世話
をしていたという。

原田容疑者が指導員を務めた学校で、学童保育の子どもを迎えにきた母親は「と
にかくびっくりした。もし(犯行が)本当だとしたら信じられないし、裏切られ
た気持ちだ」と話した。(引用元: 朝日新聞抜粋 2009年6月4日7時9分)

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/06/06(土) 10:14:27
おっしゃる通りこんな連中に税金で給与を支給し続けている茨木市民は
糞と言われても仕方ないです。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/06/06(土) 10:19:04
まっここで書き込みしてもかえるの面にしょんべんだな
何いってんだ下民が
ぐらいで聞き流してるだろうな教育委員会は。
のど元過ぎれば熱さ忘れる

なんの処分もなく進むんじゃね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/06/06(土) 10:35:40
茨木市長は市職員の不祥事になぜ何もコメントしないのだろうか?
無責任市長なのかな?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/06/06(土) 10:58:03
親も親なら子も子だね・・・

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906060005.html

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/06/06(土) 11:28:05
オタクの犯罪より体育会系の方が酷いな。
既存メディアは、オタクのほうが酷いって事にしたいんだろうけど。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/06/06(土) 11:32:59
茨木市、世界デビューしたでござるの巻

英語記事「パパがレイプ犯の子供の就職を助ける」(原田親子実名入り)
Dad helped son on rape charge get job with kids
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/20090605TDY02310.htm

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/06/06(土) 11:33:44
>>454
意見してみればいいんじゃね?
俺も質問メールを送ったよ。
市長はどう考えていますか?って。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/06/06(土) 11:38:01
>>457
ミネアポリスとの交流もアウトかもしれないね…
もう、茨木に来てくれなくなるかもなあ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/06/06(土) 11:42:30
>>457
バリオモンない

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/06/06(土) 11:59:20
市長は市職員上がりだから職員の厚遇を守ることが使命だと思ってますよw
だから市長にメールしても無駄
・市民が選挙行かない
・まともな候補者出ない
・選挙に行く市職員に担がれた人間が当選するの無限ループ

苦情は良識あると思える市議にメールしましょう

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/06/06(土) 16:40:34
メルヘンの住人てなんですか?茨木がメルヘンてこと?
たしかに茨木はおとぎ話のようなことがたまに起こる

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/06/06(土) 17:37:20
レイプ事件そのものは当然許せませんし、
その容疑者を学童保育指導員に雇用していたことも問題ですが、
市職員の採用の問題と、
臨時職員(アルバイト)の雇用の問題を混同してはダメだと思います。
まあ、例えアルバイトとは言え、自分の身内を自分の所管部局に雇うなんて、
ワキ甘過ぎだけどね。
ちなみに、アルバイトの学童保育指導員は教員ではありません。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/06/06(土) 17:47:56
「集団準強姦事件の原田容疑者、大学に勤務先を虚偽報告」2009年6月6日

 京都教育大学(京都市)の学生6人による集団準強姦(ごうかん)事件で、逮捕直前まで大阪府茨木市の学童保育指導員として働いていた
原田淳平容疑者(21)が、停学処分後に大学側が提出を義務付けた活動報告に「スポーツジムでアルバイトしている」などと虚偽の報告を
していたことがわかった。大学側は停学処分にした学生に子どもらと触れ合う「教育的なアルバイト」を禁じており、原田容疑者への追加処
分を検討している。
 同大学は3月31日に原田容疑者ら6人を無期限停学処分とした。その際、数日おきに指導教官へ活動報告を提出するよう指示したほか、
教育的なアルバイトや仕事に就くことを禁じたという。だが、原田容疑者は、5月1〜30日に茨木市の学童保育所で勤務しながら、大学へ
の報告にはスポーツジムで働いているとする虚偽内容を報告していた。
 一方、現場近くにいながら6人の行為を止めなかったとして、大学から訓告処分を受けた男性が、今春の卒業後、京都市立中で講師として
一時勤務していたこともわかった。男性は今月2日に辞職願を提出、受理された。
 市教委によると、男性は5月中旬から、病気休暇中の教員の代理として勤務。採用時に本人や大学側から事件への関与や処分の報告はなか
ったという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906060005.html

ここまで騒ぎが大きくなると、大学も処分せざるをえないでしょう。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/06/06(土) 17:57:54
>>466
問題のある人物を採用したことが問題なんじゃね?
非正規でも正規であっても、原田は許せんとマジレス。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:05:17
>>468
その論点なら分かります。そのとおりだと思います。
給料、待遇、採用方法、雇用形態、法的根拠が全く違う、
正規職員と臨時職員を混同してはダメだ、と言っているだけです。
ごっちゃにしたレス多いでしょ?
流石にマズイと思ったのか、自ら削除依頼してる人がいますが…。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/06/06(土) 22:20:37
白川のユニクロ横あたりにコンビニらしき建物が出来そうだが
何処のコンビニが出来るんだろう・・・?コンビニなのかわからないが

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/06/06(土) 22:34:18
さすが茨木

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/06/06(土) 22:45:02
>>477
いや、買い物くらいはするだろうw
外に出るのが嫌で出前を取ったら、何か嫌がらせをされる!って思っているんじゃないのw

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/06/06(土) 23:39:53
茨木ならぬ茨城から記念カキコ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/06/07(日) 00:05:06
なるほど。流石茨木市民、奥が深いなぁ
これは今年の茨木流行語大賞来たな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:20:54
市職員擁護組は正規職員と臨時職員の身分の差を混同するなというけど
そもそも市民サービスに従事する者に差などないぞ。
公僕は公益になることを背信することなく社会に尽くすことだ。
茨木市に関しては全くそれが行われていない部分があるわけで
これを対岸の火事のように考えているのでは税金で給料もらう存在価値はない。
こういう公務員としての背信行為が同じ職場で発生してることを恥じるべき。
あと監督者じゃかくて責任者として市長、なんかコメントしろ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/06/07(日) 01:36:31
怒る気持ちは分かるが、文句あるなら不祥事を起こした大学や市にメールでもすればどうかな?
堂々とね。おそらく大学は無視、市はありがちな返信があると思うけど。

さすがに飽きてきた。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード